記録ID: 1830895
全員に公開
ハイキング
白山
猪鼻山(白山パノラマ展望台まで)〜白山眺望の春山散歩
2019年05月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 461m
- 下り
- 450m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■整備された登山道。特に危険箇所無し。ただし熊避け対策必携。 ■ログは休憩0分となってますが、白山パノラマ展望台で休憩してます。また、随所で立ち止まっては景色を眺めてました。 |
その他周辺情報 | ■市ノ瀬の永井旅館に立ち寄り湯。源泉掛け流し湯舟有り。大人600円。中途半端な時間だったので自分以外に入浴客おらず貸し切り♪ |
写真
感想
帰省、ちょい仕事、下手なゴルフに加え家族サービスにも配慮(笑)で予定いろいろの10連休。
最終日の明日は雨予報なので、今日が山行のラストチャンス。晴れ。
5:30起床予定が1時間以上寝坊(--;)、午後から家族に付き合いたい、なのでそんなに時間はない。
てことで、猪鼻山に足を向けた。
この時期なら残雪の白山が楽しめる。
ハイキング程度なので軽いザックだったが、暑いくらいの陽気で歩き出してすぐ汗が流れた。
実は前回、白山パノラマ展望台から先に進み子持ちカツラに会いに行った。
今回もそのつもりで来たが、通行止めを示す標識が落ちてしまってて、なんだか悪い気がして躊躇してしまった。
五月晴れの気持ちいい登山道。
春なので、木立の隙間から白山・別山の山々、大長山・赤兎山などずっと見える。
芽吹いたばかりのブナもこのタイミングだけだし良かったかも。
花の時期には少し早かった。
サンカヨウは来週末くらいかな。
気持ちもすっきりして、午後から家族で公園へ。夕方いっぱい遊んでまた汗をかいた。
永井旅館で温泉に浸かったが、自宅で娘と風呂に入り直してさっぱり。
有意義なGW終盤の1日となった。
もう夜だが、窓を開けてるのが気持ちよい気候になってきた。
さ、飯だ。
プシュッと行こう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1801人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する