記録ID: 1834643
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
プチ岩場歩きを楽しむ 須磨アルプス〜高取山328M
2019年05月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 793m
- 下り
- 776m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
初夏を思わせる気候で日陰は爽やかでしたが、途中からは直射日光下だと暑さを感じるような一日でした。久しぶりに参加されるメンバーも何名かいらして懐かしい再会挨拶が交わされました。
登山口で準備体操を行い出発し、まずは鉄拐山までは程よい山歩きです。その後縦走コースを通って高倉台で小休憩。そこから縦走路を離れて野路菊の丘で昼食タイム。野路菊のお世話をされている方が水やりなどをされていました。
昼食後横尾山を経ていよいよ本日のメインの「須磨アルプス馬の背」です。ビジターの方もいましたが問題なく通過され楽しまれていました。
そこから東山を経て一度、標高70m位の禅昌寺まで下ります。そしてそこから標高328mの高取山を目指しますが後半に差し掛かって疲れが出始めている上に岩場が結構続きその後約30分の急登が待ち構えており、私は最後には完全に顎が上がっていました。高取神社の先の休憩スペースで少し休み、何とか持ち直しました。
今回は馬の背、岩場、眺望と色々な楽しみがある良いコースと思います。(SUG)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する