また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1836937
全員に公開
ハイキング
丹沢

GW最終日!今年もやっぱり蛭ヶ岳に登る。

2019年05月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
15.5km
登り
1,633m
下り
1,635m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:34
合計
6:55
10:37
41
スタート地点
11:18
11:18
41
11:59
11:59
16
12:15
12:18
16
12:34
12:36
7
12:43
12:43
12
12:55
12:56
13
13:09
13:10
9
13:19
13:20
24
13:44
13:44
1
13:45
13:45
0
13:45
13:45
13
13:58
13:58
8
14:06
14:06
4
14:10
14:17
6
14:23
14:23
7
14:30
14:30
9
14:39
14:39
5
14:44
14:44
13
14:57
14:57
3
15:00
15:08
0
15:08
15:08
32
15:40
15:42
31
16:13
16:17
1
16:18
16:22
7
16:29
16:29
35
17:10
17:11
10
17:21
17:21
8
17:29
17:29
3
17:32
ゴール地点
レコのアップ当初、登りのルートを北西尾根と記載していましたが、本間ノ頭の北西尾根は地図に載っているルートなので訂正しておきます。

登った尾根は適切な名称が判らないので、榎沢の右岸尾根と記載しておきました。
北西尾根の枝尾根で、ヌタノ丸に行く時、行った時に利用されるルートです。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
早戸川林道奥の旧丹沢観光センター手前に駐車。
コース状況/
危険箇所等
*今回のルートには一部、一般の登山道ではないルートが含まれています。

榎沢の右岸尾根
踏み跡明瞭、コースサインもあります。これと言った危険箇所はありません。

三峰縦走コース
本間ノ頭と円山木ノ頭の階段が急なのでコケないように。

丹沢主稜線
目立った危険箇所はありません。強いて言えば鬼ヶ岩から中ノ沢乗越の岩場ぐらい。

市原新道
蛭ヶ岳山頂からしばらくバイケイソウの群生地なので踏まないように。
コースサインは沢山ありますが、尾根が広く踏み跡が薄い所もあるので道迷い注意。

雷滝〜伝堂
コースサインは多く、お助けロープもあるので沢沿いのルートながら比較的歩きやすい。
丸太橋は一部を残して無くなっているので沢の渡渉があります。
その他周辺情報 道が空いていたので寄り道せずに帰宅しました。
今年のゴールデンウィーク最終日も蛭ヶ岳に行きたいと思います。
車を停めた目の前にゲートがあったのでここから入山。
2019年05月06日 10:44撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 10:44
今年のゴールデンウィーク最終日も蛭ヶ岳に行きたいと思います。
車を停めた目の前にゲートがあったのでここから入山。
旧丹沢観光センター脇の林道を登り、
2019年05月06日 10:45撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 10:45
旧丹沢観光センター脇の林道を登り、
林道は右に折れますが私は三本杉の間を左に。
2019年05月06日 10:47撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 10:47
林道は右に折れますが私は三本杉の間を左に。
小さな榎沢を渡って、
2019年05月06日 10:48撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 10:48
小さな榎沢を渡って、
右岸の尾根に取り付きます。
2019年05月06日 10:57撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 10:57
右岸の尾根に取り付きます。
尾根に乗りました。北西尾根よりも歩きやすいので利用者が居るのでしょうか。
2019年05月06日 10:59撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 10:59
尾根に乗りました。北西尾根よりも歩きやすいので利用者が居るのでしょうか。
しばし尾根を登ると、
2019年05月06日 11:10撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 11:10
しばし尾根を登ると、
植生保護柵の入口の枠があるので一応くぐります。
2019年05月06日 11:11撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 11:11
植生保護柵の入口の枠があるので一応くぐります。
蓮平に到着。
2019年05月06日 11:18撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/6 11:18
蓮平に到着。
この辺りから緊縛されてる木がやたらとあるんだが、何かの呪術か?それとも新しいプレイなのか?
2019年05月06日 11:19撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 11:19
この辺りから緊縛されてる木がやたらとあるんだが、何かの呪術か?それとも新しいプレイなのか?
ここは直進だったが左の経路を辿ってしまった。
2019年05月06日 11:32撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 11:32
ここは直進だったが左の経路を辿ってしまった。
踏み跡が消えた…。
2019年05月06日 11:42撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 11:42
踏み跡が消えた…。
仕方がねえ直登すっか。
2019年05月06日 11:42撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 11:42
仕方がねえ直登すっか。
あの辺りが登りやすそうだな。
2019年05月06日 11:46撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 11:46
あの辺りが登りやすそうだな。
同じトラップに掛かったヤツが居たようだ。
2019年05月06日 11:48撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 11:48
同じトラップに掛かったヤツが居たようだ。
ルートに復帰。ラッキー。
2019年05月06日 11:50撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 11:50
ルートに復帰。ラッキー。
本間ノ頭北西尾根に合流。実に登りと下りが分かりやすい道標だな。
2019年05月06日 11:54撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 11:54
本間ノ頭北西尾根に合流。実に登りと下りが分かりやすい道標だな。
三峰の稜線が近くなってきた。
2019年05月06日 12:07撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 12:07
三峰の稜線が近くなってきた。
上から人の声がすると思ったら、手練れた感じの男性3人が下って来ました。
2019年05月06日 12:08撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 12:08
上から人の声がすると思ったら、手練れた感じの男性3人が下って来ました。
栂立尾根の分岐。本間ノ頭方向に登ります。
2019年05月06日 12:19撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 12:19
栂立尾根の分岐。本間ノ頭方向に登ります。
あともうちょい。
2019年05月06日 12:22撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 12:22
あともうちょい。
ベンチが見えてきた。
2019年05月06日 12:29撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 12:29
ベンチが見えてきた。
本間ノ頭に到着。とりあえず一服して丹沢山に向かいます。
2019年05月06日 12:29撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 12:29
本間ノ頭に到着。とりあえず一服して丹沢山に向かいます。
無名ノ頭を通過。いつから正式な名称になったんだ?
2019年05月06日 12:42撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 12:42
無名ノ頭を通過。いつから正式な名称になったんだ?
ちょいと道を間違えて南側から円山木ノ頭に到着。
2019年05月06日 12:55撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 12:55
ちょいと道を間違えて南側から円山木ノ頭に到着。
太礼ノ頭を通過。
2019年05月06日 13:09撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 13:09
太礼ノ頭を通過。
瀬戸沢ノ頭も通過。
2019年05月06日 13:20撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 13:20
瀬戸沢ノ頭も通過。
アイヤ〜、山頂付近はガスガスあるヨ。
2019年05月06日 13:29撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 13:29
アイヤ〜、山頂付近はガスガスあるヨ。
ヤマレコではこれを幻想的と言うらしい。
2019年05月06日 13:40撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 13:40
ヤマレコではこれを幻想的と言うらしい。
霧に包まれた幻想的な丹沢山に到着。
2019年05月06日 13:45撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/6 13:45
霧に包まれた幻想的な丹沢山に到着。
蛭ヶ岳に向かいます。ちょー寒いんですけど…。
2019年05月06日 13:48撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 13:48
蛭ヶ岳に向かいます。ちょー寒いんですけど…。
不動ノ峰休憩所でおにぎりを食べる。
2019年05月06日 14:11撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 14:11
不動ノ峰休憩所でおにぎりを食べる。
不動ノ峰を通過。
2019年05月06日 14:24撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 14:24
不動ノ峰を通過。
棚沢ノ頭も通過。
2019年05月06日 14:30撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 14:30
棚沢ノ頭も通過。
今日の稜線は見るモン無ぇー。
2019年05月06日 14:31撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/6 14:31
今日の稜線は見るモン無ぇー。
鬼ヶ岩もご覧の有り様…。
2019年05月06日 14:42撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 14:42
鬼ヶ岩もご覧の有り様…。
県内一、高い所にあるカレー屋さんに到着。
値段は良心的。
2019年05月06日 14:59撮影 by  SH-03K, SHARP
4
5/6 14:59
県内一、高い所にあるカレー屋さんに到着。
値段は良心的。
幻想的な蛭ヶ岳山頂に到着。
2019年05月06日 15:07撮影 by  SH-03K, SHARP
7
5/6 15:07
幻想的な蛭ヶ岳山頂に到着。
何も見えないんでパン一個食って下山開始。
2019年05月06日 15:09撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 15:09
何も見えないんでパン一個食って下山開始。
帰りは白馬尾根の予定でしたが、鬼ヶ岩を登り返すのが面倒臭くなり市原新道で下山。
2019年05月06日 15:17撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/6 15:17
帰りは白馬尾根の予定でしたが、鬼ヶ岩を登り返すのが面倒臭くなり市原新道で下山。
あっちが白馬尾根。
2019年05月06日 15:35撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 15:35
あっちが白馬尾根。
崩壊地から下を覗いて見る。
2019年05月06日 15:36撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 15:36
崩壊地から下を覗いて見る。
下山開始から15分…、今頃晴れてきやがった。
2019年05月06日 15:37撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/6 15:37
下山開始から15分…、今頃晴れてきやがった。
すっかり明るい尾根になってます。
2019年05月06日 15:37撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 15:37
すっかり明るい尾根になってます。
三峰もスッキリ。
2019年05月06日 15:40撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 15:40
三峰もスッキリ。
皿の字もスッキリ消えてる。
2019年05月06日 15:42撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 15:42
皿の字もスッキリ消えてる。
この作業道は何処に繋がっているんだろう?
2019年05月06日 15:49撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 15:49
この作業道は何処に繋がっているんだろう?
緩やかにつづら折りに下って、
2019年05月06日 15:56撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 15:56
緩やかにつづら折りに下って、
後半は面倒臭くなってほぼ直進。
2019年05月06日 15:56撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 15:56
後半は面倒臭くなってほぼ直進。
結局、元のルートに戻るのかい。つづら折った分ムダに長かったわ。
2019年05月06日 16:07撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 16:07
結局、元のルートに戻るのかい。つづら折った分ムダに長かったわ。
下の皿はギリ読めます。
2019年05月06日 16:08撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 16:08
下の皿はギリ読めます。
雷滝の脇を下って、
2019年05月06日 16:14撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/6 16:14
雷滝の脇を下って、
雷平に到着。
誰か黄色いテント張ってキャンプしてるけど丹沢はテン張り禁止です。
2019年05月06日 16:31撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/6 16:31
雷平に到着。
誰か黄色いテント張ってキャンプしてるけど丹沢はテン張り禁止です。
かろうじて残っていた丸太橋。この先の2ヶ所は跡形も無いので飛び石でクリア。
2019年05月06日 16:35撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 16:35
かろうじて残っていた丸太橋。この先の2ヶ所は跡形も無いので飛び石でクリア。
岩場をへつって、
2019年05月06日 16:43撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 16:43
岩場をへつって、
最後の橋はもはや引っ掛かった流木。
靴を脱いで渡渉しました。5月の早戸川は痛いぐらいに冷たい。
2019年05月06日 16:47撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/6 16:47
最後の橋はもはや引っ掛かった流木。
靴を脱いで渡渉しました。5月の早戸川は痛いぐらいに冷たい。
造林小屋を通過。
2019年05月06日 17:03撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/6 17:03
造林小屋を通過。
伝道に降り立ち、
2019年05月06日 17:12撮影 by  SH-03K, SHARP
5/6 17:12
伝道に降り立ち、
車を停めてある所に戻って来て山行終了です。
1
車を停めてある所に戻って来て山行終了です。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら