ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1838616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

越前岳〜黒岳

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
14.9km
登り
945m
下り
954m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:30
合計
7:32
7:40
7:43
23
8:06
8:13
28
8:41
8:49
24
9:13
9:13
8
9:21
9:31
19
9:50
9:52
32
10:24
10:34
24
10:58
11:07
15
11:22
11:25
7
11:32
11:58
5
12:03
12:03
11
12:14
12:14
4
12:18
12:20
32
12:52
12:55
18
13:13
13:20
96
14:56
14:56
4
15:00
ゴール地点
天候 晴れのち曇りのち雨・雷・雹
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十里木高原(じゅうりぎこうげん)駐車場に駐車しました。35台駐車可で、AM4:40到着時に11台が駐車、AM7時頃には満車になりました。綺麗なトイレあります。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
道標がしっかりあるので、迷うことはないと思います。

■十里木高原駐車場〜越前岳(愛鷹山)
ほぼ直登です。粘土質の土だったので、雨後などは滑りやすいと思います。

■越前岳(愛鷹山)〜富士見峠〜黒岳
稜線歩きです。富士見峠まで500mほど下って、黒岳まで100mほど登りです。

■黒岳〜富士見峠〜須山愛鷹登山口(山神社)
富士見峠からすぐに愛鷹山荘(あしたかさんそう)です。そこから先はトラバース道と谷沿いの道を下ります。

■須山愛鷹登山口(山神社)〜愛鷹登山口バス停
約1kmの舗装路歩きです。

■愛鷹登山口バス停〜十里木高原駐車場
約6kmの舗装路歩きです。
たしか2つ目の信号だったと思いますが、左は富士サファリパーク、直進が十里木高原駐車場方面です。私達は間違って左へ行ってしまいました。

【トイレ】
愛鷹山荘にありました。レコに写真をアップしていますので、使用可能か各自で判断してください。

須山愛鷹登山口(山神社)の駐車場に、簡易トイレがありました。

【出会った人】
100人ぐらいでした。
駐車場から、夜明け前の富士山
2019年05月04日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
5/4 4:53
駐車場から、夜明け前の富士山
少し赤くなってきた
2019年05月04日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
5/4 5:10
少し赤くなってきた
仮眠後、準備をしてスタート
2019年05月04日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/4 7:27
仮眠後、準備をしてスタート
登り始めから、丸太の階段
2019年05月04日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 7:30
登り始めから、丸太の階段
10分ほど登って、展望台に到着
2019年05月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 7:40
10分ほど登って、展望台に到着
絶景。視界を遮るものがない。古くから箱根の足柄山(金時山)、富士五湖の足和田山、この愛鷹(あしたか)山を富士山の景勝地として「富士の三足」と賞されていたそう(訓読みで「アシ」なので)
2019年05月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
5/4 7:40
絶景。視界を遮るものがない。古くから箱根の足柄山(金時山)、富士五湖の足和田山、この愛鷹(あしたか)山を富士山の景勝地として「富士の三足」と賞されていたそう(訓読みで「アシ」なので)
それにしても、山頂部にだけ雲がかかっている
2019年05月04日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
5/4 7:41
それにしても、山頂部にだけ雲がかかっている
ちょっとした樹林帯
2019年05月04日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/4 7:49
ちょっとした樹林帯
あれが越前岳(愛鷹山)だな。愛鷹山の名称は、連峰全体を指す場合と、連峰南部のピークを指す場合とがあるそう
2019年05月04日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 7:54
あれが越前岳(愛鷹山)だな。愛鷹山の名称は、連峰全体を指す場合と、連峰南部のピークを指す場合とがあるそう
馬ノ背見晴台に到着。17.6℃
2019年05月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 8:06
馬ノ背見晴台に到着。17.6℃
越前岳まで100分とあるが、ここのコースタイムはゆるいそうだ。私達の遅い足でも70分だった
2019年05月04日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/4 8:07
越前岳まで100分とあるが、ここのコースタイムはゆるいそうだ。私達の遅い足でも70分だった
見晴台からの眺め。左奥に南アルプスの白い稜線が見えている
2019年05月04日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/4 8:07
見晴台からの眺め。左奥に南アルプスの白い稜線が見えている
少し岩岩なところも
2019年05月04日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/4 8:17
少し岩岩なところも
平坦地に到着。14.9℃
2019年05月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 8:41
平坦地に到着。14.9℃
桜が少し残っていた
2019年05月04日 08:44撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/4 8:44
桜が少し残っていた
踏み跡はいくつか分かれているが、尾根を外れていないので、どこを歩いても大丈夫だと思う
2019年05月04日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 8:52
踏み跡はいくつか分かれているが、尾根を外れていないので、どこを歩いても大丈夫だと思う
とりあえず、富士山は見えているうちに撮っておく
2019年05月04日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
5/4 9:01
とりあえず、富士山は見えているうちに撮っておく
勢子辻分岐を通過
2019年05月04日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 9:13
勢子辻分岐を通過
ずっと自然林なので、樹林帯でも明るい
2019年05月04日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 9:17
ずっと自然林なので、樹林帯でも明るい
山頂に到着。18.6℃
2019年05月04日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 9:21
山頂に到着。18.6℃
ちょっと霞んでいる。駿河湾もはっきり見えない
2019年05月04日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 9:22
ちょっと霞んでいる。駿河湾もはっきり見えない
富士山は、こんな感じ
2019年05月04日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 9:22
富士山は、こんな感じ
山頂には沢山の人がいるし、昼食にもまだ早いので、先に進むことに
2019年05月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/4 9:37
山頂には沢山の人がいるし、昼食にもまだ早いので、先に進むことに
富士見台に到着。五十銭紙幣に採用された富士山は、ここからの眺め
2019年05月04日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/4 9:50
富士見台に到着。五十銭紙幣に採用された富士山は、ここからの眺め
こんな感じ。雲が邪魔だけど
2019年05月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 9:51
こんな感じ。雲が邪魔だけど
時折、パーンパーンと音が聞こえる。麓にクレー射撃場があるのだが、分かっていてもビクッとなる
2019年05月04日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 10:03
時折、パーンパーンと音が聞こえる。麓にクレー射撃場があるのだが、分かっていてもビクッとなる
南側の展望が開けた。ピラミッド型の山は位牌岳だろう
2019年05月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/4 10:06
南側の展望が開けた。ピラミッド型の山は位牌岳だろう
鋸岳展望台に到着。20.8℃
2019年05月04日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/4 10:24
鋸岳展望台に到着。20.8℃
本当にギザギザで鋸の歯のようだ
2019年05月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/4 10:25
本当にギザギザで鋸の歯のようだ
この辺りは植林が多い
2019年05月04日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 10:48
この辺りは植林が多い
菫(紫)
2019年05月04日 10:53撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:53
菫(紫)
菫(白)
2019年05月04日 10:55撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:55
菫(白)
富士見峠に到着。17.8℃。黒岳に行って、下山時はここから山神社に下る予定
2019年05月04日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 10:58
富士見峠に到着。17.8℃。黒岳に行って、下山時はここから山神社に下る予定
富士山は見えないが、富士見峠で休憩後、黒岳へ
2019年05月04日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 11:18
富士山は見えないが、富士見峠で休憩後、黒岳へ
黒岳展望広場に到着
2019年05月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 11:22
黒岳展望広場に到着
雲がかかっていなければ、絶景なのに
2019年05月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 11:22
雲がかかっていなければ、絶景なのに
???
2019年05月04日 11:26撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:26
???
黒岳の自然杉を通り抜ける
2019年05月04日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 11:28
黒岳の自然杉を通り抜ける
もうすぐ山頂だけど、手前のこの森が素晴らしい
2019年05月04日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 11:30
もうすぐ山頂だけど、手前のこの森が素晴らしい
山頂に到着。17℃
2019年05月04日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/4 11:33
山頂に到着。17℃
雲がかかっていなければ、絶景を見ながらの素敵なランチタイムだったんだけど
2019年05月04日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/4 11:34
雲がかかっていなければ、絶景を見ながらの素敵なランチタイムだったんだけど
昼食後、下山。富士見峠まで戻ってきた。ここは左へ下っていく
2019年05月04日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 12:14
昼食後、下山。富士見峠まで戻ってきた。ここは左へ下っていく
富士見峠から数分で愛鷹山荘に到着
2019年05月04日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 12:18
富士見峠から数分で愛鷹山荘に到着
山荘から少し離れたところにトイレ
【注意】次の2枚の写真はトイレ内です
2019年05月04日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/4 12:19
山荘から少し離れたところにトイレ
【注意】次の2枚の写真はトイレ内です
こんな感じ
2019年05月04日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 12:19
こんな感じ
こっちは、「男、小キジ専用」
2019年05月04日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 12:19
こっちは、「男、小キジ専用」
黒岳の南斜面は、新緑がいっぱい
2019年05月04日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/4 12:22
黒岳の南斜面は、新緑がいっぱい
最初はトラバース道
2019年05月04日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 12:26
最初はトラバース道
次は谷沿いの植林帯
2019年05月04日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 12:37
次は谷沿いの植林帯
振り返って、ここが須山愛鷹登山口(山神社)
2019年05月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 12:54
振り返って、ここが須山愛鷹登山口(山神社)
ここにも無料駐車場がある
2019年05月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 12:54
ここにも無料駐車場がある
あれが、簡易トイレ
2019年05月04日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/4 12:55
あれが、簡易トイレ
ここから舗装路歩き。雨が降ってきたが、道路脇の杉林が雨を防いでくれた
2019年05月04日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 12:57
ここから舗装路歩き。雨が降ってきたが、道路脇の杉林が雨を防いでくれた
雨が降っているので、バスに乗ろうと思ったが、数分乗り遅れた模様。土日祝日ダイヤがどれなのか分からない。レインウエアを着込んで、駐車場まで歩くことにした。写真はここまで。お疲れ様でした
2019年05月04日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/4 13:13
雨が降っているので、バスに乗ろうと思ったが、数分乗り遅れた模様。土日祝日ダイヤがどれなのか分からない。レインウエアを着込んで、駐車場まで歩くことにした。写真はここまで。お疲れ様でした

感想

山の天気は……。
まあ、下山後に雨が降ってきたので、まだマシでしたが。バスに乗ろうにも土日祝日ダイヤが分からないし、GWの渋滞で遅れる可能性もあるので、当初の予定通りに駐車場まで歩くことにしました。

途中、雷も鳴り始め落雷の危険性もありましたが、下山して麓に降りてきているし、避難する場所もないし、道路脇に木もあるので、立ち止まっているのも意味がないと思い、そのまま歩き続けました。

スマホは防水ではないので、ザックの中に入れていたのですが、山沿いに西(左)へ行けば駐車場まで辿り着くと思っていたところ、案の定、道を間違えてサファリパークの方へ向かっていました。雨が降っていても、面倒くさがらずに地図の確認は必要ですね。反省。

レインウエアを着て歩き出した時は、蒸してきて暑かったのですが、さすがに1時間以上、雨の中を歩いていると体が冷えてきました(雹も降ってきましたし)。こうして低体温症になっていくんだなと思いました。雷も鳴っているし、雨も止まないし、すぐ横を車がビュンビュン走っていくしで、下山後は怖い思いをしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

こんにちは ちょっとびさん めちゃびさん
続けて遠征 お元気ですねー

後半のお天気は残念でしたが楽しそうなコースとお見受けしました

五十銭 ご幼少の頃*1使いましたよ
アイスキャンデー を覚えています
カルピス味が五十銭
その先に小豆がちょっと入ると一円
ミルク味は五円 憧れでした なかなか食べられなかった😢

*1 1946年 国民学校入学
   1947年 学制変更で国民学校が小学校にかわり小学2年生になる
 このころの話です  ご参考までに
2019/5/9 12:14
Re: こんにちは ちょっとびさん めちゃびさん
odさん、こんばんは。

楽しい山歩きでしたが土砂降りの道路歩きは泣きそうでした
五十銭は知らないですね〜
カルピス味が美味しそう
2019/5/9 21:13
Re: こんにちは ちょっとびさん めちゃびさん
odさん、こんばんは。

ええ、良いコースでしたよ。
ちょとびも、ウッホウッホと言いながら快調に歩いていました。

さすが、odさん。
五十銭札を使ったことがあるんですね。
私は、おぼろげに板垣退助は見た覚えがあるぐらいです。
へ〜、カルピスがもうあったんですね。

そんなことより、odさんて、ジョン・レノンより年上なんですね。
あらためて、ビックリです(笑)。
2019/5/9 21:26
雨と雲
ごっき〜(^o^)丿

もうちょいのところでの雨もなんだけど
富士の雲、いらいらもやもやしますね〜(>_<)
歯にはさまったゴマがとれないみたいなもので。
3000mもするんだから
仕方ないとはいえ
しょっちゅうはいけないとこですからね。

トイレ情報はありがたいんですが
こちとらスライドでみてやってるんで
(;´Д`)ゲロゲロ でしたわ(>_<)
2019/5/9 14:42
Re: 雨と雲
ちゃめごん、こんばんは。

富士山は朝一番はよく見えたけどだんだん雲が・・・。
良い景色のとこなんでまた行きたいな〜

歯のない人はゴマも挟まりようがないけどね
2019/5/9 21:23
Re: 雨と雲
ちゃめごんくん、こんばんは。

歯にはさまったゴマ?
ひねりが足りんのお。40点。

スライド?
ギャフンと言わせたった。ケケケッ
2019/5/9 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら