ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1840805
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

【クズバ山】

2019年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
kosiabura331 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
10.0km
登り
1,430m
下り
1,426m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:12
合計
7:47
5:09
5:43
17
6:00
6:00
126
中山/クズバ分岐
8:06
8:44
96
10:20
10:20
46
中山/クズバ分岐
11:06
11:06
29
11:35
11:35
8
11:43
11:43
0
11:43
ゴール地点
天候 快晴曇りなし 夏日
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島線/中山登山口に駐車です。
コース状況/
危険箇所等
斜度45度以上の残雪面あり
【標高710m】
登山口____
とりあえず
半ば空腹なので
中山を目指していきます。
鈴は大音量で・・・
【標高710m】
登山口____
とりあえず
半ば空腹なので
中山を目指していきます。
鈴は大音量で・・・
ツレ先頭です。
最初だけ一寸
急な登りになります。
1
最初だけ一寸
急な登りになります。
山菜など採取しながら・・・
辿り着く。
立山杉が大きいのが
多いですね。
周りみると結構気付きます。
1
山菜など採取しながら・・・
辿り着く。
立山杉が大きいのが
多いですね。
周りみると結構気付きます。
【標高1150m】
(私)
残雪登り
キックステップでどんどん
登っていきます。
1
【標高1150m】
(私)
残雪登り
キックステップでどんどん
登っていきます。
【標高1150m】
尾根付近ですが、残雪多し。
大した影響は無し。
【標高1150m】
尾根付近ですが、残雪多し。
大した影響は無し。
【標高1160m】
大穴が開いている?
大杉です。
ここから緩やかな
尾根道です
みんなこの中で写真撮るの
好きですね〜〜
3
【標高1160m】
大穴が開いている?
大杉です。
ここから緩やかな
尾根道です
みんなこの中で写真撮るの
好きですね〜〜
夜が明けて
蒼に染まっていきます
夜が明けて
蒼に染まっていきます
【標高1255m】
05:13に
中山山頂に到着♪
今日の朝パンです。
たっぷり
エネルギー充電します。
(2時間分かな)
1
【標高1255m】
05:13に
中山山頂に到着♪
今日の朝パンです。
たっぷり
エネルギー充電します。
(2時間分かな)
止せばいいのに
太陽見るまで居着いてしまった。
で、、、太陽光を浴びる〜〜
で、、、目的地に向けて出発!
3
止せばいいのに
太陽見るまで居着いてしまった。
で、、、太陽光を浴びる〜〜
で、、、目的地に向けて出発!
【標高1140m】
中山から標高100m下って
<中山/クズバ山分岐>
になります。
かじられてますね・・・
🐻さんでしょうかね・・・
2
【標高1140m】
中山から標高100m下って
<中山/クズバ山分岐>
になります。
かじられてますね・・・
🐻さんでしょうかね・・・
最初はゆるやか〜〜に
登ります。
最初はゆるやか〜〜に
登ります。
気付けば段々、急な・・・
気付けば段々、急な・・・
【標高1500m】
気付けば
雪面の斜度が・・・
ノーアイゼンで登ってます。
(手にアイゼン持ちながら
ですが・・)
4
【標高1500m】
気付けば
雪面の斜度が・・・
ノーアイゼンで登ってます。
(手にアイゼン持ちながら
ですが・・)
落石したら
後続にやばい斜度です
落石したら
後続にやばい斜度です
【標高1550m】
ここらへんで
クランポン装着です。
1
【標高1550m】
ここらへんで
クランポン装着です。
(私)
暑くてキツー
1
(私)
暑くてキツー
【標高1620m】
尾根道もゆるやかに
なってきます。
でも日差しが暑過ぎ・・
2
【標高1620m】
尾根道もゆるやかに
なってきます。
でも日差しが暑過ぎ・・
ツレは暑くて
大変だったそう
2
ツレは暑くて
大変だったそう
【標高1700m】
雪庇だか崩壊地だか?
はっきりしない登山道
崩れたらヤバいでしょうね。
【標高1700m】
雪庇だか崩壊地だか?
はっきりしない登山道
崩れたらヤバいでしょうね。
ダミー山頂が見えます。
まだまだ先です
ダミー山頂が見えます。
まだまだ先です
あそこが山頂??
いえいえ・・
1
あそこが山頂??
いえいえ・・
【標高1810m】
斜度80度
雪壁です。
ピッケルとクランポン無ければ
登りも下りも✖です。
2
【標高1810m】
斜度80度
雪壁です。
ピッケルとクランポン無ければ
登りも下りも✖です。
ツレも四苦八苦してる・・
滑落だけは避けねば
5
ツレも四苦八苦してる・・
滑落だけは避けねば
ようやく山頂が
見えました♪
(お腹すいた〜)
2
ようやく山頂が
見えました♪
(お腹すいた〜)
【標高1870m】
登頂ポーズ!!
10
【標高1870m】
登頂ポーズ!!
大日岳って
大きいな〜〜
7
大日岳って
大きいな〜〜
毛勝三山です。
この角度好きだな〜〜
4
毛勝三山です。
この角度好きだな〜〜
ブナクラと
赤谷尾根に続く
赤谷山です
4
ブナクラと
赤谷尾根に続く
赤谷山です
剱岳の雄姿
早月ルートも
5
剱岳の雄姿
早月ルートも
剱御前と立山も見えてる
4
剱御前と立山も見えてる
正面の近い
奥大日岳ですね
3
正面の近い
奥大日岳ですね
右手には
大日岳です
3
右手には
大日岳です
早月小屋が見えてる〜
3
早月小屋が見えてる〜
でかい・・・
望遠)
立山三山です
3
望遠)
立山三山です
望遠)
大日岳の山頂部
スキーしたら楽しそう??
2
望遠)
大日岳の山頂部
スキーしたら楽しそう??
さて、、
ビスコティで休憩
1
さて、、
ビスコティで休憩
雪庇の張り出しが
凄い・・
落ちたら・・怖〜〜
1
雪庇の張り出しが
凄い・・
落ちたら・・怖〜〜
ブナクラ峠の奥に見える
後立山見えてる。
そろそろ下山します
2
ブナクラ峠の奥に見える
後立山見えてる。
そろそろ下山します
下山)
雪面を恐々に降下中
2
下山)
雪面を恐々に降下中
雪が付いてなくて良かった
でもかなり危険です。
雪のお陰で、ぬかるんで
崩れやすい
2
雪が付いてなくて良かった
でもかなり危険です。
雪のお陰で、ぬかるんで
崩れやすい
下山中>
左斜面から、ザザザ〜〜っ〜〜
と大きな音
ビックリしてみたら熊??
いや、、カモシカ君でした。
お尻向けてコッチ見てます。
驚かしてゴメンね・・・
1
下山中>
左斜面から、ザザザ〜〜っ〜〜
と大きな音
ビックリしてみたら熊??
いや、、カモシカ君でした。
お尻向けてコッチ見てます。
驚かしてゴメンね・・・
山頂から
90分で分岐に戻ってきました。
下りが疲れました・・・
標識かじられ過ぎじゃ・・
2
山頂から
90分で分岐に戻ってきました。
下りが疲れました・・・
標識かじられ過ぎじゃ・・
シダも芽吹き始め
1
シダも芽吹き始め
ザゼンソウ見つけ!!
これからですね
5
ザゼンソウ見つけ!!
これからですね
クサソテツも
芽吹きですね
1
クサソテツも
芽吹きですね
所々に咲き始めです。
これって花が咲くのかな??
1
所々に咲き始めです。
これって花が咲くのかな??
よ〜やく
駐車場に戻ってきました。
暑い暑い暑い・・・・・
1
よ〜やく
駐車場に戻ってきました。
暑い暑い暑い・・・・・
速攻で下山して、おいしいランチへ

手作りランチ sora・niwa(ソラ・ニワ)
優しい味付けで気に入りました。
富山県中新川郡上市町西中町11 上市町まちなか交流プラザ1階
4
速攻で下山して、おいしいランチへ

手作りランチ sora・niwa(ソラ・ニワ)
優しい味付けで気に入りました。
富山県中新川郡上市町西中町11 上市町まちなか交流プラザ1階
2018年5月のクズバ山行の時の
画像です。
比べてみると・・・!!!
驚きです。
熊さんに看板代請求しないと
いけませんね〜
〜( ;∀;)
3
2018年5月のクズバ山行の時の
画像です。
比べてみると・・・!!!
驚きです。
熊さんに看板代請求しないと
いけませんね〜
〜( ;∀;)

装備

個人装備
通常の春山装備1式 残雪多いので手袋は数種類用意 無線機 ツエルト ライト必携 ストックとワカン不要 ピッケル クランポン必需 暑い時期なので飲み水1L以上

感想

以前から残雪期に登れるのか??と思っていたので、
(登山道斜度の関係上)
今回挑んでみました。
実際には、登れましたが、次期早々だったら・・・・
積雪直後だったら・・・無理だったでしょう。
登山道外して別ルートなら登れるか?地図で検証してみたことも
あったけど、実際にはどうなんでしょうね・・・

さて本題_____
早朝、中山登山口には車一台も居ず。
ここから中山山頂へは、95%夏道出てました。
最初は一寸だけ急登です。あまりエンジン吹かさずに
ジックリ登りましょう。
その後は、ツヅラ折れでジグザグ登っていきます。登山道も
広く平らで、足場もいい。ホント歩きやすい。
登山者の多さの影響でしょうか?
熊さんの襲撃も心配しながら登り・・・
汗を掻いたほどで、大杉の尾根に出ます。
大杉に座って、ここで撮影タイムでしょうか?!(^^)!
あとは尾根沿いに、ゆっくり登って中山の山頂です。
山頂は意外と雪多かった。__ここで朝食Timeと日の出観覧Time。

・・・さて出発__東小糸方面も残雪多し。
しかしコル(中山/クズバ)分岐までの登山道には雪は無し。
中山/クズバ分岐からが、今日の登山本番です。
最初は緩やかに_徐々に急に_そして雪壁に__アスレチック風
そんな登山道でした。
最初クランポン付けていたが、あまりに夏道出てるので、一旦外して
ドロドロ汚れたクランポンを片手に、もう一方はピッケル持って。
標高あがるにつれて、積雪面の斜度も上がってきたので、
再度クランポン装着。
途中には結構ヤバイ個所もあります。
一部壁みたいな場所もあり、ストック&ツボ足では無理&無謀でしょう。
絶対落ちます。
所々の雪塊も多く、雪割れも多い。
崩壊は予想が尽きません。言えることは、融雪でポタポタ雫が
早いスピードで落ちてます。

山頂からの景色は360度大展望でした。
近い大日岳も雄大で届きそう。
クズバ山からの尾根道も先へ行ってみたい感じです。
でも・・・・無理かな。いずれ試したい。

下りは、登り以上に大変。でも大胆に下って行って、、、
ようやく分岐へ。
今日(5/10)には、10:30現在、東小糸方面には、
誰も通っていないようです。(足跡がない)
(その後の下山時に登山口には数台止まっていたのに)
多少迷走しながら、リボン見けて、夏道を探して、
一番大事なのは、橋が架かっていない登山道。ここを見つけないと
迷うかな__
なかなか楽しませてくれました。

いつでもクズバ山は、ほんと楽しい山です。
登山道にも藪もなく、木の根っこは多いけど歩きやすいです。
鍬崎山に似ている
アスレチック的な場所も注意しながらですが。
天候良ければ、大展望が待っています。

次回は、もっと早朝に目指そうかな。

今日見かけた生き物:カモシカ1頭(クズバ下りで)
車道)馬場島線には山菜採りの車が、大多数いました。
何採れるんでしょうね???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら