ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1847877
全員に公開
ハイキング
比良山系

中谷右股の滝見歩き

2019年05月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
kol-yosioka その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
9.0km
登り
1,097m
下り
1,081m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:57
合計
5:26
8:53
0
8:12
8:25
49
中谷右股・左股分岐
9:14
9:16
64
最後の滝
10:20
10:40
17
稜線に上がる
10:57
10:57
4
11:01
11:02
6
11:08
11:11
8
11:19
11:21
21
11:42
11:57
28
12:25
12:25
55
13:20
13:21
13
13:34
13:34
4
13:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR湖西線志賀駅〜中谷出合下  徒歩1時間10分。
中谷出合下付近に3~4台の駐車スペース有り。
コース状況/
危険箇所等
JR湖西線志賀駅前に登山ポスト有り。
中谷右股に登山道は有りません。
その他周辺情報 比良川近くに比良トピア(温泉)有り。
堅田に飲食店多数有り。
A7:07 湖西道路側道付近では、タニウツギが満開。
2019年05月13日 07:07撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
4
5/13 7:07
A7:07 湖西道路側道付近では、タニウツギが満開。
A7:52 中谷出合下からスタート。今日はMさんと中谷右股の滝見歩きに行きます。
2019年05月13日 07:52撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 7:52
A7:52 中谷出合下からスタート。今日はMさんと中谷右股の滝見歩きに行きます。
A8:12 中谷右・左股分岐の大堰堤。
2019年05月13日 08:12撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 8:12
A8:12 中谷右・左股分岐の大堰堤。
A8:17 中谷右・左股分岐(写真は左股側)。ここで濡れて良い靴に替える。
2019年05月13日 08:17撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 8:17
A8:17 中谷右・左股分岐(写真は左股側)。ここで濡れて良い靴に替える。
A8:34 気温が高目なので、ジャブジャブ歩いても冷たくない。
2019年05月13日 08:34撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
5/13 8:34
A8:34 気温が高目なので、ジャブジャブ歩いても冷たくない。
A8:35 F1 4m。Mさんは谷歩きは初めてだそうだ。 写真では見えてないが、手前の流水部の凹部が登られる。Mさんにどうするか(巻くか登るか)聞いた所、登って見るとの事。問題無く登られる。
2019年05月13日 08:35撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
5/13 8:35
A8:35 F1 4m。Mさんは谷歩きは初めてだそうだ。 写真では見えてないが、手前の流水部の凹部が登られる。Mさんにどうするか(巻くか登るか)聞いた所、登って見るとの事。問題無く登られる。
A8:46 F2 2段4m。大きな倒木が景色を台無しにしている。左から巻く。
2019年05月13日 08:46撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 8:46
A8:46 F2 2段4m。大きな倒木が景色を台無しにしている。左から巻く。
A8:48 F3 5m。高巻き道でと言ったが、Mさんが登りたいとの事で、左のリッジを登る。(写真では急斜面に見えるが少し寝ている)
2019年05月13日 08:48撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
5/13 8:48
A8:48 F3 5m。高巻き道でと言ったが、Mさんが登りたいとの事で、左のリッジを登る。(写真では急斜面に見えるが少し寝ている)
A8:54 ゴルジュ帯。右岸で巻く。
2019年05月13日 08:54撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
5/13 8:54
A8:54 ゴルジュ帯。右岸で巻く。
A8:59 F7 3m。ここも倒木で写真が撮れない。巻く。
2019年05月13日 08:59撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
5/13 8:59
A8:59 F7 3m。ここも倒木で写真が撮れない。巻く。
A9:04
2019年05月13日 09:04撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5/13 9:04
A9:04
A9:07 F8 2.5m。楽しそうに登るMさん。
2019年05月13日 09:07撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
5/13 9:07
A9:07 F8 2.5m。楽しそうに登るMさん。
A9:09 次の小滝も( ^ω^)・・・
2019年05月13日 09:09撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
5/13 9:09
A9:09 次の小滝も( ^ω^)・・・
A9:14 一番奥がF11 6m。手前が多段のF10。左からの崩落で、滝が埋まりそう・・・
2019年05月13日 09:14撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 9:14
A9:14 一番奥がF11 6m。手前が多段のF10。左からの崩落で、滝が埋まりそう・・・
A9:17 最後のF11 6m。倒木や土砂で良い写真が撮れない。
2019年05月13日 09:17撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 9:17
A9:17 最後のF11 6m。倒木や土砂で良い写真が撮れない。
A9:34 落ち口付近から撮った最後の滝。
2019年05月13日 09:34撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5/13 9:34
A9:34 落ち口付近から撮った最後の滝。
A9:36 後は、稜線に向かって本谷を詰めるだけ。
2019年05月13日 09:36撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5/13 9:36
A9:36 後は、稜線に向かって本谷を詰めるだけ。
A9:50 小さい段差で水遊び。
2019年05月13日 09:50撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
5/13 9:50
A9:50 小さい段差で水遊び。
A10:01 稜線直下はガレた急斜面。登り難い。
2019年05月13日 10:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5/13 10:01
A10:01 稜線直下はガレた急斜面。登り難い。
A10:20 Mさん、中谷右股登り切りました。お疲れ様でした。
2019年05月13日 10:20撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
5/13 10:20
A10:20 Mさん、中谷右股登り切りました。お疲れ様でした。
A10:37 縦走路で装備を解く。
2019年05月13日 10:37撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 10:37
A10:37 縦走路で装備を解く。
A10:56 比良岳(標識)。
2019年05月13日 10:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 10:56
A10:56 比良岳(標識)。
A11:00 比良岳1051m。
2019年05月13日 11:00撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
5/13 11:00
A11:00 比良岳1051m。
A11:14 メタボチェックのMさん。OKです!健康です・・
2
A11:14 メタボチェックのMさん。OKです!健康です・・
A11:22 イワカガミ。
2019年05月13日 11:22撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
5/13 11:22
A11:22 イワカガミ。
A11:32 烏谷山手前から比良岳・打見山・蓬莱山。
2019年05月13日 11:32撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
5/13 11:32
A11:32 烏谷山手前から比良岳・打見山・蓬莱山。
A11:41 烏谷山1076.7mから北側を見る。ここで昼食。
2019年05月13日 11:41撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
4
5/13 11:41
A11:41 烏谷山1076.7mから北側を見る。ここで昼食。
P0:05 オオカメノキ。
2019年05月13日 12:05撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 12:05
P0:05 オオカメノキ。
P0:14 シロヤシオ(五葉ツツジ)が少し咲いています。
2019年05月13日 12:14撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
4
5/13 12:14
P0:14 シロヤシオ(五葉ツツジ)が少し咲いています。
P0:15 一部だけですが・・
2019年05月13日 12:15撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
5/13 12:15
P0:15 一部だけですが・・
P0:25 荒川峠手前で会ったおじさん。葛川越で登って来られたそうです。堂満まで行かれるそうです。
2
P0:25 荒川峠手前で会ったおじさん。葛川越で登って来られたそうです。堂満まで行かれるそうです。
P0:30 綺麗な石楠花もあります。
2019年05月13日 12:30撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8
5/13 12:30
P0:30 綺麗な石楠花もあります。
P1:15 「荒川青年会所・・」と彫ってある石柱がありました。道の整備でも担当してたのでしょうか?
2019年05月13日 13:15撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/13 13:15
P1:15 「荒川青年会所・・」と彫ってある石柱がありました。道の整備でも担当してたのでしょうか?
P1:34 中谷出合下に帰って来ました。
2019年05月13日 13:34撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
4
5/13 13:34
P1:34 中谷出合下に帰って来ました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ ヘルメット ロープ スリング 水に濡れて良い靴 替えの靴下

感想

以前第一ルンゼをご一緒したMさんが、バリ道歩きをしたいとのご希望で、中谷右股の滝見歩きを計画する。

中谷出合下から出発。中谷右・左股分岐で谷歩きの装備をする。気温が高いので流れをジャブジャブ少し歩くが、だいたい滝見の巻き道を想定していた。
でもF1とF3だけ滝横を登る。念のため上からロープを降ろしたが、問題無く通過される。その後も小さな滝(段差)も下半身濡れるのも構わず登られる。
最後の滝は、右岸で巻くのだが左からの崩壊が激しく、巻くのに苦労する。石楠花の木に助けられたが、木が無くなると登れないでしょう。左岸の高巻き道へ戻る方が安全です。

最後の滝の後は本谷を詰め、稜線に上がる(稜線手前は急斜面)。稜線で靴を戻し、比良岳〜烏谷山と行く。烏谷山で昼食。
烏谷山にいた女性のグループが、「シロヤシオを見に来た」と言っていたが、未だ早いと思っていた。然し荒川峠への道の途中で、咲いている木や蕾の木を発見。日当たりの良い所は、咲き始めています・・・

天気も良く、暑いくらいで、水に濡れる山行でしたが、気持ち良く終えられました。
Mさんお疲れ様でした。また行きましょう・・・

水ぬるむ季節となりました。ご訪問ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら