また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1848008
全員に公開
ハイキング
近畿

八幡山(鶴翼山)経て円山

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
10.1km
登り
474m
下り
485m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:15
合計
3:19
8:34
2
八幡公園駐車場
8:36
8:40
10
8:50
8:50
7
公園分岐
8:57
8:57
3
鳥居前分岐
9:00
9:00
3
八幡山城址駅
9:03
9:07
3
村雲御所瑞龍寺門跡
9:10
9:11
2
西の丸跡
9:13
9:15
14
9:29
9:29
5
北の庄分岐
9:34
9:34
6
北の庄城跡(七ツ池)
9:40
9:41
3
北の庄城跡展望台
9:44
9:44
9
病院分岐
9:53
9:55
31
10:26
10:26
21
百々神社
10:47
10:48
8
圓山神社
10:56
10:56
9
円山
11:05
11:05
40
円山神社
11:45
11:45
8
八幡堀白雲橋
11:53
八幡公園駐車場
八幡公園駐車場8:34→八幡公園8:36(トイレ休憩)→公園分岐8:50→鳥居前分岐8:57→八幡山城址駅9:00→村雲御所瑞龍寺門跡9:03→西の丸跡9:10→八幡山・北の丸跡(鶴翼山)9:13→北の庄分岐9:29→北の庄城跡(七ツ池)9:34→北の庄城跡展望台9:40→病院分岐9:44→望西峰9:53(水分補給)→百々神社10:26→圓山神社10:47→円山10:56→圓山神社11:05→八幡堀白雲橋11:45→八幡公園駐車場11:53着でした。
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八幡公園に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
全般的に道標等が整備されたハイキングコース(一部を除く)で分かり易く歩き易いです。

八幡公園〜八幡山(鶴翼山)、歩き易い。
八幡山(鶴翼山)〜望西峰〜百々神社、急坂あり、分岐多いが標識充実。
百々神社〜圓山神社、舗装路を繋ぐ、圓山神社境内には石段あり。
圓山神社〜円山、踏み跡薄め、ルート不明瞭。
圓山神社〜八幡堀〜八幡公園、舗装路を繋ぐ、八幡堀にも寄りました。
その他周辺情報 トイレは八幡公園、八幡山、百々神社、日牟禮八幡宮前にあります。
豊臣秀次公の銅像。
2019年05月12日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/12 8:43
豊臣秀次公の銅像。
ニガナが咲いています。
2019年05月12日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/12 8:45
ニガナが咲いています。
日牟禮八幡宮からの道と合流します。
2019年05月12日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/12 8:50
日牟禮八幡宮からの道と合流します。
賑やかなハナニガナ。
2019年05月12日 08:52撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 8:52
賑やかなハナニガナ。
八幡山へはこの門を潜ります。
2019年05月12日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/12 8:57
八幡山へはこの門を潜ります。
八幡山城址駅。
2019年05月12日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/12 9:00
八幡山城址駅。
新緑が心地良い村雲御所瑞龍寺門跡の山門。
2019年05月12日 09:03撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:03
新緑が心地良い村雲御所瑞龍寺門跡の山門。
村雲御所瑞龍寺門跡にて。
2019年05月12日 09:04撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:04
村雲御所瑞龍寺門跡にて。
村雲御所瑞龍寺門跡から近江八幡市街と三上山他を望む。
2019年05月12日 09:05撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:05
村雲御所瑞龍寺門跡から近江八幡市街と三上山他を望む。
境内に咲いていたシャクナゲの花。
2019年05月12日 09:06撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/12 9:06
境内に咲いていたシャクナゲの花。
西の丸跡から山麓(長命寺と岡山方面)と琵琶湖を望む。
2019年05月12日 09:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 9:11
西の丸跡から山麓(長命寺と岡山方面)と琵琶湖を望む。
西の丸跡から近江八幡市街(岡山方面)を望む。
2019年05月12日 09:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 9:11
西の丸跡から近江八幡市街(岡山方面)を望む。
八幡山・北の丸跡(鶴翼山)にて。
2019年05月12日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
5/12 9:13
八幡山・北の丸跡(鶴翼山)にて。
八幡山(鶴翼山)・北の丸跡から近江八幡市街と西の湖方面を望む
2019年05月12日 09:13撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:13
八幡山(鶴翼山)・北の丸跡から近江八幡市街と西の湖方面を望む
八幡山(鶴翼山)・北の丸跡から津田山(奥島山)を望む。
2019年05月12日 09:14撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:14
八幡山(鶴翼山)・北の丸跡から津田山(奥島山)を望む。
縦走路への取付き。
2019年05月12日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/12 9:14
縦走路への取付き。
モチツツジは終盤でした。
2019年05月12日 09:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 9:26
モチツツジは終盤でした。
展望台より八幡山を振り返る。
2019年05月12日 09:31撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:31
展望台より八幡山を振り返る。
北之庄城跡七ツ池…今は笹薮に覆われている。
2019年05月12日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/12 9:34
北之庄城跡七ツ池…今は笹薮に覆われている。
ツクバネウツギが咲いていました。
2019年05月12日 09:34撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 9:34
ツクバネウツギが咲いていました。
鈴なりに咲くツクバネウツギ。
2019年05月12日 09:36撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 9:36
鈴なりに咲くツクバネウツギ。
展望台より山麓(長命寺と岡山方面)と琵琶湖を望む。
2019年05月12日 09:37撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:37
展望台より山麓(長命寺と岡山方面)と琵琶湖を望む。
展望台より山麓(円山町付近)と西の湖方面を望む。
2019年05月12日 09:41撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:41
展望台より山麓(円山町付近)と西の湖方面を望む。
ヴォーリズ記念病院への分岐。
2019年05月12日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/12 9:44
ヴォーリズ記念病院への分岐。
緑が心地良い。
2019年05月12日 09:48撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 9:48
緑が心地良い。
坂道にはロープが張られた場所が多い。
2019年05月12日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/12 9:50
坂道にはロープが張られた場所が多い。
望西峰にて…樹林に囲まれ展望は無し。
2019年05月12日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/12 9:53
望西峰にて…樹林に囲まれ展望は無し。
鍔筒の短さからスノキの花かな?
2019年05月12日 09:56撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:56
鍔筒の短さからスノキの花かな?
展望台より山麓(円山町)と円山に西の湖方面を望む。
2019年05月12日 10:07撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:07
展望台より山麓(円山町)と円山に西の湖方面を望む。
展望台より山麓(円山町)と西の湖方面を望む。
遠くには安土山、繖山、猪子山も写っています。
2019年05月12日 10:08撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:08
展望台より山麓(円山町)と西の湖方面を望む。
遠くには安土山、繖山、猪子山も写っています。
セダカコガシラアブかと思う。
2019年05月12日 10:20撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 10:20
セダカコガシラアブかと思う。
百々神社。
2019年05月12日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/12 10:26
百々神社。
見上げれば藤が咲いていました。
2019年05月12日 10:29撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:29
見上げれば藤が咲いていました。
道路沿いに咲いていました…フランスギクかな。
2019年05月12日 10:32撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/12 10:32
道路沿いに咲いていました…フランスギクかな。
コウゾリナかな。
2019年05月12日 10:33撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:33
コウゾリナかな。
オオジシバリかな。
2019年05月12日 10:34撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:34
オオジシバリかな。
円山町にて。
2019年05月12日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/12 10:38
円山町にて。
圓山神社の参道を往く。
2019年05月12日 10:44撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:44
圓山神社の参道を往く。
圓山神社拝殿と青モミジ。
2019年05月12日 10:47撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:47
圓山神社拝殿と青モミジ。
圓山神社本殿。
2019年05月12日 10:48撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:48
圓山神社本殿。
円山へは本殿横から取付きます。
2019年05月12日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/12 10:48
円山へは本殿横から取付きます。
謎の石垣…天守跡?古墳?
2019年05月12日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/12 10:53
謎の石垣…天守跡?古墳?
この辺りが山頂ですが…藪でよく分からず。
2019年05月12日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/12 10:56
この辺りが山頂ですが…藪でよく分からず。
圓山神社本殿と拝殿。
2019年05月12日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/12 11:05
圓山神社本殿と拝殿。
圓山神社参道を下る。
2019年05月12日 11:06撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:06
圓山神社参道を下る。
圓山神社の鳥居を振り返る。
2019年05月12日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/12 11:09
圓山神社の鳥居を振り返る。
円山町のヨシ原。
2019年05月12日 11:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:11
円山町のヨシ原。
派手なアカバナユウゲショウ。
2019年05月12日 11:15撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/12 11:15
派手なアカバナユウゲショウ。
県道沿いより円山を振り返る。
2019年05月12日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
5/12 11:18
県道沿いより円山を振り返る。
名前に反して可愛いらしいイモカタバミの花。
2019年05月12日 11:31撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 11:31
名前に反して可愛いらしいイモカタバミの花。
八幡堀に寄ります。
2019年05月12日 11:45撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/12 11:45
八幡堀に寄ります。
水郷の風景。
2019年05月12日 11:47撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/12 11:47
水郷の風景。
蔵が似合う街です。
2019年05月12日 11:48撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 11:48
蔵が似合う街です。

装備

個人装備
ザック
1個
ケシュア30
予備電池
2本
単三
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
山行地域による
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
2個
雨具
1枚
飲料
1.5L
炭酸水、お茶等
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式

感想

当初の予定では鈴鹿の山へ行こうかと思っていたが前日夜中に目が覚めて少し寝過ごし二度寝してしまう。
そこで最近登っていなかった八幡山と円山と白王山を周回する事にします。

日曜日なので大して混んでもなく八幡公園に8:30着、駐車場に車を停めます。

八幡公園ではツツジが見頃でしたがお腹が痛く早速トイレ休憩です。
いつもの山行でも登山口では大きい方がしたくなる体質でして、事前のトイレ情報は重要です。

スッキリして八幡公園から山道に入ります、道端には色々な花も咲いており写真を撮りつつ歩きます。
日牟禮八幡宮からの道と合流すると広くてよく踏まれた道となるも勾配はまずまず急で息を弾ませて八幡山城址駅に着きます。

先に村雲御所瑞龍寺門跡に寄ります、やや雲は多めですが晴れ間も出て近江八幡市街と三上山方面がよく見えました。
そして西の丸跡、八幡山・北の丸跡(鶴翼山)と展望を愉しみます。

ここからは縦走路に入りますがアップダウンが多いも道標やロープ類が丁寧に整備されています。
また所々に展望台があって近江八幡市街や西の湖などの展望が愉しめます。

望西峰で水分補給を入れ再スタート、徐々に下り坂となり最後は自動車の音が聞こえ出すと百々神社に着く。
予定では白王山も寄るつもりでしたが結構暑く行程短縮し円山だけ寄ります。

確か下調べでは圓山神社から登るはず、立派な石段を登れば本殿が現れる。
山裾の狭い場所に本殿と拝殿が建っており、石垣の上に建つ拝殿は独特な造りに感じます。

ここから円山へ取付きますがよく見れば道型が分かります。
この時期は歩く人も少ないのか倒木も多くやや不明瞭ですが山頂近くまでは道が付いています。

山頂近くには不思議な石段がありますが、事前調査がうろ覚えでよく分からず。
GPSでのピーク付近を探すも藪山で特に目印も無さそうでした。
他のルートが在るのか軽く探索するも踏み跡すら分からず来た道を引き返します。

圓山神社を出てからは水郷の雰囲気を感じつつ舗装路を歩きます。
途中バスに乗るチャンスはあったのですがタイミング悪かったので歩いて戻ります。

古い街並みを見つつ淡々と歩き八幡堀に寄って八幡公園へと至りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら