ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1848819
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

嵐山〜近文山〜半面山〜天神ヶ峰 (旭川の里山)

2019年05月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
11.5km
登り
643m
下り
627m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:09
合計
4:09
9:33
24
嵐山公園センター
9:57
10:00
24
10:24
10:26
60
近文山
11:26
11:28
29
半面山
11:57
11:59
29
天神ヶ峰
12:28
12:28
74
半面山
13:42
嵐山公園センター
皆さんのレコを見られる時間がやっと出来てきました。
拍手頂いている方から伺いますのでもう少々お待ちください。
天候 快晴 24℃ 微風
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北邦野草園の河川敷駐車場に停め、橋を渡ると散策路入口。
コース状況/
危険箇所等
残雪2か所は一跨ぎ。
国見峠以降は倒木8か所ほどあるが、通行に支障なし。
半面山、天神ヶ峰前後は割と急傾斜。
ニリンソウ。
嵐山の斜面はニリンソウとオオバナエンレイソウが満開!
2019年05月14日 09:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/14 9:36
ニリンソウ。
嵐山の斜面はニリンソウとオオバナエンレイソウが満開!
エンレイソウ。
ポツポツ咲いてます。
2019年05月14日 09:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/14 9:41
エンレイソウ。
ポツポツ咲いてます。
嵐山の登り。
爽やかな道。
2019年05月14日 09:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/14 9:46
嵐山の登り。
爽やかな道。
白花エゾエンゴサク。
2019年05月14日 09:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
5/14 9:47
白花エゾエンゴサク。
幹の向こうからエゾリスが顔を出してる♪
2019年05月14日 09:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
5/14 9:53
幹の向こうからエゾリスが顔を出してる♪
嵐山頂上の桜は見頃。
2019年05月14日 09:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/14 9:56
嵐山頂上の桜は見頃。
嵐山展望台到着!
旭川市街の奥に天塩山系〜北大雪〜表大雪〜十勝連峰。
雲ひとつなく見えてます♪
明日はtomoがあの中腹をハイキング♪
2019年05月14日 09:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
5/14 9:58
嵐山展望台到着!
旭川市街の奥に天塩山系〜北大雪〜表大雪〜十勝連峰。
雲ひとつなく見えてます♪
明日はtomoがあの中腹をハイキング♪
表大雪アップ。
実際はもっとはっきり見えてます。
2019年05月14日 09:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/14 9:59
表大雪アップ。
実際はもっとはっきり見えてます。
ヒトリシズカ。
(ちょっとボケ)
2019年05月14日 10:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/14 10:06
ヒトリシズカ。
(ちょっとボケ)
谷渡りの丸太階段あり。
降雨後は滑るので注意。
2019年05月14日 10:11撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
5/14 10:11
谷渡りの丸太階段あり。
降雨後は滑るので注意。
オオバナエンレイソウ。
前半のあちこちで元気。
2019年05月14日 10:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
5/14 10:13
オオバナエンレイソウ。
前半のあちこちで元気。
フイリミヤマスミレ。
葉に斑入り。
2019年05月14日 10:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
5/14 10:14
フイリミヤマスミレ。
葉に斑入り。
アイヌタチツボスミレ。
唇弁の距が長く白色。
2019年05月14日 10:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/14 10:17
アイヌタチツボスミレ。
唇弁の距が長く白色。
キジムシロ。
近文山周辺に多い。
2019年05月14日 10:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/14 10:20
キジムシロ。
近文山周辺に多い。
エゾノイワハタザオ。
近文山周辺のみ。
2019年05月14日 10:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/14 10:23
エゾノイワハタザオ。
近文山周辺のみ。
左「国見の碑」。
右奥「近文山」山名標。
この時期は葉がなく石狩川が見えます。
2019年05月14日 10:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/14 10:25
左「国見の碑」。
右奥「近文山」山名標。
この時期は葉がなく石狩川が見えます。
近文山から降りてきてすぐの分岐。
右直進「嵐山展望台」方面。
左直進「国見峠」方面、半面山・天神ヶ峰に続く路。
2019年05月14日 10:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5/14 10:26
近文山から降りてきてすぐの分岐。
右直進「嵐山展望台」方面。
左直進「国見峠」方面、半面山・天神ヶ峰に続く路。
カタクリ。
奥に進むとどんどん元気に咲いている。
2019年05月14日 10:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/14 10:29
カタクリ。
奥に進むとどんどん元気に咲いている。
「国見峠」の舗装路を渡ります。
2019年05月14日 10:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5/14 10:34
「国見峠」の舗装路を渡ります。
国見峠の看板。
今日は天神ヶ峰まで行きます。
2019年05月14日 10:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
5/14 10:35
国見峠の看板。
今日は天神ヶ峰まで行きます。
倒木数か所ありますが通行に支障なし。
2019年05月14日 10:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5/14 10:42
倒木数か所ありますが通行に支障なし。
はらはらと桜舞う道。
2019年05月14日 10:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5/14 10:50
はらはらと桜舞う道。
白花カタクリ。
少し薄紫入り。
2019年05月14日 10:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/14 10:56
白花カタクリ。
少し薄紫入り。
エゾエンゴサク。
後半はずっと元気。
2019年05月14日 11:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/14 11:01
エゾエンゴサク。
後半はずっと元気。
鉄塔は見上げる。
良い天気♪
2019年05月14日 11:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/14 11:16
鉄塔は見上げる。
良い天気♪
カタクリロード。
癒される♪
2019年05月14日 11:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
5/14 11:17
カタクリロード。
癒される♪
半面山到着!
山名標識は新設?
2019年05月14日 11:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5/14 11:26
半面山到着!
山名標識は新設?
エゾエンゴサクロード。
またもや癒される♪
2019年05月14日 11:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
5/14 11:31
エゾエンゴサクロード。
またもや癒される♪
オオサクラソウ。
葉が円心形。
2019年05月14日 11:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/14 11:33
オオサクラソウ。
葉が円心形。
オオサクラソウ。
今年も会えたね(^^)
2019年05月14日 11:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
5/14 11:33
オオサクラソウ。
今年も会えたね(^^)
ヒメイチゲ。
可憐だ〜。
2019年05月14日 11:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
5/14 11:37
ヒメイチゲ。
可憐だ〜。
天神ヶ峰の分岐。
左に登る。
2019年05月14日 11:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5/14 11:55
天神ヶ峰の分岐。
左に登る。
すぐに天神ヶ峰到着!
ここで折り返し。
2019年05月14日 11:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/14 11:57
すぐに天神ヶ峰到着!
ここで折り返し。
コキンバイ。
ハイオトギリに似ているが、葉がバラ科で小さな副がく片がある。
2019年05月14日 12:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/14 12:05
コキンバイ。
ハイオトギリに似ているが、葉がバラ科で小さな副がく片がある。
フッキソウ。
変わったお花。
2019年05月14日 12:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/14 12:06
フッキソウ。
変わったお花。
アイヌタチツボスミレ。
唇弁の距が長く白色なのが良く見えてます。
2019年05月14日 12:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/14 12:18
アイヌタチツボスミレ。
唇弁の距が長く白色なのが良く見えてます。
キラキラの綺麗な白い石。
露頭している岩盤がある。
2019年05月14日 12:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/14 12:20
キラキラの綺麗な白い石。
露頭している岩盤がある。
嵐山公園センターに到着!
自販で炭酸飲料ゲットしのどを潤す。
(コーラはない)
2019年05月14日 13:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/14 13:47
嵐山公園センターに到着!
自販で炭酸飲料ゲットしのどを潤す。
(コーラはない)
撮影機器:

感想

今日から学校行事でお泊りのtomoを送り、天気も良いので近場の里山散策♪
去年もやった人のいない平日だから出来る「仮想<某>お山」の山歩き。
仮想=先週登った山だったので復習?です。
30Lザックは12kg(縦走かいな・・)、傾斜はゆっくり平地は普通に歩く。
最後に嵐山展望台から大雪、十勝の山並みを眺めて昼食の計画。

【快晴の山日和、嵐山展望台へ】
最初の嵐山の登りはニリンソウとオオバナエンレイソウが満開♪
花々に癒されながら嵐山展望台に到着!
天塩山系〜北大雪〜表大雪〜十勝連峰の白い頂が雲ひとつなく見渡せる最高の眺め!!
明日、tomoが学校行事でハイキングする中腹も見えてます(^^)
優しい雰囲気の男女と少しお話しをし次の山へ。

【近文山からお花の道へ】
お花を見ながら30分ほどで「近文山」到着!
まだ木々に葉がなく石狩川が樹間から見下ろせます。
舗装を渡り進むと倒木も出ますが通行に支障なし。
下半面山は軽い藪漕ぎのためスルーして進みます。
奥に行くにつれ早春のお花が元気に咲いてます。
鉄塔が見えるあたりからは綺麗なエゾエンゴサク+カタクリロードも出てきます!
急坂を登ると半面山に到着!
近文山から1時間程度です。

【今年も会えた可愛いお花】
この山の下りにはこの時期ならではのお楽しみが♪
今年も可愛い「オオサクラソウ」に会えました(=^^=)
現在8分咲きで来週前半くらいは見頃です(^^)
可愛いお花に癒され急坂を2回登ると30分で「天神ヶ峰」に到着!
今日はここで折り返します。

【さあ帰りましょ】
往路はお花の撮影でスクワットを50回以上やったので<笑>帰りは歩きメインです。
来た道を戻っていると近文山の先で迷っているお二人が。
嵐山展望台から北邦野草園に戻るつもりが、奥の近文山に10分くらい向かってしまったそうです。
確かに分かりずらい表記の看板もあるし、分岐の多い低山の怖さです。
展望台ランチは止めにして途中の迷わないところまでご案内し無事下山。
自販の炭酸飲料ですっきりし帰宅。
今日はいつもの平日より人(特にお姉さま方が)がいて、重そうなザックを背負った怪しいおっさんは浮いてました(^^;

明日のハイキングは「山に〜ちゃん」らしく頑張れよ〜tomo!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【嵐山公園センター】
開設期間 4月末〜10月中 無休
     上記以外 第2、第4月曜定休 (祝日の場合は翌日)
開設時間 9:00〜17:00
北邦野草園や嵐山散策の拠点。自然観察会など催し、アイヌ文化の展示も行っている。ジュースの自販あり。向かいにトイレあり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【北邦野草園】
開設期間 4月末〜10月中
面積12ヘクタールの起伏に富んだ園内に、北方系の植物600種が収集、生育されています。
総延長5kmの散策路が整備され、30分、1時間、2時間コースがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【嵐山公園センター〜嵐山展望台】
嵐山公園センター裏の北邦野草園前から散策路が始まります。
最短ルート、大回りルートなど数コースあり山頂の嵐山展望台に続く登りとなっています。
案内看板が整備され樹林帯を抜けると、展望台前広場。
広場を右奥に進むと展望台に到着、15〜30分。

展望台は二階建てで、石狩川を中心に広がる旭川市街の奥に北大雪〜表大雪〜十勝連峰の山並みが望めます。
展望台の裏まで車道があり夜景の名所となっています。
車道終点の駐車場にトイレあり、展望台から5分弱。

【嵐山展望台〜近文山(=国見の碑)】
嵐山展望台前広場から奥へ「チセコッ」へ進み、「国見の碑(=近文山)」へと向かいます。
一か所看板のない分岐は右側が近文山への道、それ以外は看板が整備されています。
丸太階段や小さな谷渡りなど進むと20分程で到着。
降雨後は泥道になりやすいです。

【近文山(=国見の碑)〜国見峠】
近文山すぐのY字分岐の左側を直進、トラバース道を抜けると10分程で舗装路に出ます。
この舗装路は麓から展望台に上がる車道で、左を振り返ると「国見峠」の看板があります。

【国見峠〜下半面山】=500m(分岐まで)
舗装路を横断し向かいに続く道を直進。
「下半面山(720m)+天神ヶ峰(4,800m)+ウバユリ峠(6,500m)」の看板があります。
木漏れ日の道を歩くと10分程で「下半面山分岐」看板があります。
左に220m登ると下半面山(H275m)、150m程の軽い藪漕ぎの奥です。

【下半面山〜半面山】
下半面山の分岐を直進。
倒木数か所ありますが通行に支障ありません。
ゆるやかなピークを2つ超え、送電線横を抜け急な坂を登ったピークが半面山(H395m)で45分程で到着。
道路の真ん中に三角点があり、すぐ近くに地図付きの立派な看板があります。

【半面山〜天神ヶ峰】
このあたりから少しトレイルが細くなってきます。
植生は他より半月遅い花が咲いてます。
少し急な坂を下り、少し急な坂を登ると「天神ヶ峰分岐」看板が現れます。
看板を左に少し登ると天神ヶ峰(H426m)に到着、30分程です。
下半面山、半面山と異なり、このピークは樹間から景色が少し望めます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1464人

コメント

調子良さそうですね!
体の調子良さそうで何よりです!
私も夏山シーズンに向けちょっとずつ体を動かしてますが、肘と膝の調子が今一つ(年のせい…)。お互い無理をせずに頑張りましょう!
2019/5/14 21:12
Re: 調子良さそうですね!
こんばんはprestige7449さん!いつもありがとうございます(^^)
最近やっと20mくらい流して走れるくらいに回復して、歩くのも今時期としては良い感じです♪
といっても冬山ガンガンしていたわけでもないので、痛めないよう少しずつ歩いてます(^^)

お嬢さんとの山行、楽しそうですね!!
うちのtomoは部活の大会などで登れない期間が出来そうなので、親父1人で下見がてら歩き慣れです。
お互い無理せず頑張りましょうね(^^)/
2019/5/14 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら