記録ID: 1849079
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2019年05月02日(木) 〜
2019年05月03日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:33
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 8:12
距離 9.0km
登り 1,553m
下り 281m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例年に比べ雪が多く、第2ベンチ上からアイゼン付けました |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
毎年GWは燕岳、常念岳、蝶ヶ岳のどれかに登ってますが、今年は燕岳。去年は燕岳→大天井岳→常念岳をテン泊でひたすら快晴で真っ黒に焼けたんですが、今年はそこまで快晴ではなかったです。
今年は、何より風が強い‼️夜は風速10m以上で三脚にカメラを付けてても、風であおられてしまう状況。何だったら体感温度−10℃で長くは外にいれない。でも何とか星の写真が撮れました。
そもそもの今回の目的がほぼ新月の日だったので、星が綺麗なはず。なので星の写真を撮るのが目的でした。何とかその目的は達成できたかと思います。
また、最近お気に入りのモツ入りおでんをみんなで食べました‼️相変わらず最高に美味しかったです。お陰で荷物は25キロを超えましたが🥺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する