記録ID: 185047
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山
2012年04月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,866m
- 下り
- 1,866m
コースタイム
7:41西之川〜9:31成就社〜11:41山頂〜12:30下山開始〜13:34成就社〜14:56西之川
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪一部のみ普通の靴でも登れます。 西之川から成就社は基本木にぶら下がってる赤い紐と白い看板を頼りにしたら行けます。 |
写真
感想
ゴールデンウィーク初日天気もよさそうなんで車を450Km走らせ四国の石鎚山に行ってきた。
正直登る前は大して過酷ではないだろうと思っていたが、西之川から成就社までがかなり大変だった。
永遠人の気配がないスギ林の中ひたすら高度を稼ぐだけといった感じだ。
特に体力作りをしたいとか言う理由でもない限りあまりお勧めのコースではない。
成就社から山頂までは視界も開けてるのでとても景色が良かった。
山頂までは所々鎖場がありスリルを味わえる。
鎖場にはすべて迂回路があるため普通に登ることも可能です。
鎖場は力任せにごいごい登る感じなんで穂高とかの鎖場と比べると少し違う楽しみ方があるかもしれません。
年配の方は器用に鎖に足を乗せて登っておられたが、私にはまねできそうにありませんでした。
あと鎖場は大変混雑してるので、速さだけを重視するなら普通に登った方がたぶん早いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する