記録ID: 1851689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
初夏の弥彦山
2019年05月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 558m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は完全に解けました。 登山者多くて、簡単なハイキングルートのイメージありますが、まあまあ険しい場所もあるので、注意が必要です。 ログを起動するのを忘れていて途中からのスタートです。 |
写真
もうすぐ下山だけど、お腹減ったからパンで腹ごしらえ。
ここで気づいてしまった。
5枚入りのはずなのに、5枚プラス切れ端が1枚おまけで入っているわ。
これは事件よ。
これは明らかに詐欺。
5枚だと思って気づかず食べて、しらない間に食べ過ぎてお腹を壊したら大変。
すぐにこのパンを売ったスーパーに捜査員を!!
この薄切りの切れ端は科捜研に送って分析してちょうだい。
この薄切りパンが6枚の内の1枚分のカロリーになるのか?それとも、5枚分とさほど変わらず、お腹に影響を与えない位の薄さなのか?
ここで気づいてしまった。
5枚入りのはずなのに、5枚プラス切れ端が1枚おまけで入っているわ。
これは事件よ。
これは明らかに詐欺。
5枚だと思って気づかず食べて、しらない間に食べ過ぎてお腹を壊したら大変。
すぐにこのパンを売ったスーパーに捜査員を!!
この薄切りの切れ端は科捜研に送って分析してちょうだい。
この薄切りパンが6枚の内の1枚分のカロリーになるのか?それとも、5枚分とさほど変わらず、お腹に影響を与えない位の薄さなのか?
感想
最初は富士山に登ろうかと思って景色がどうなのか心配しながら富士山に向けて出発しましたが、途中でヤマレコを見たら富士山投稿があって、雪がちょっと増えただけでビミョーな景色だったので中止して引き返しました(笑)
富士山は大好きで残り少ない雪の富士山を逃したくないけど、金と時間かけてビミョーな景色の富士山行く気にはならないので中止して正解でした。
今回は富士山とは反対側の、おやひこさまへ。
低山で登山者うじゃうじゃいる弥彦山とはいえ、暑くて汗ダラダラでバテました。
富士山に比べて楽だとは全然思いませんでした。道も本格的な登山道でかなり気を使いました。厳冬期の富士山をバンバン登っている自分ですが、低山だから、ひょひょいのひょいだとか、大したことないとか、見下したりは一切しないです。
どの山も大好きだし、敬意を払っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する