記録ID: 185452
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山 灯台コース
2012年04月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 528m
- 下り
- 68m
コースタイム
だいたい1時間ちょい?
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
灯台へ向かう途中、波を被らないように。 岩場ではストックをしまったほうがいい。 ストックの石突キャップをつけたままのほうがここは扱いやすい気がする。 スレ違いが難しい幅のところは譲り合い。 |
写真
撮影機器:
感想
家族連れ グループなど様々。
遅めの出発ながらひとは多かった。温度計は27度あたりを指していた。
階段が基本なので膝に注意。ストック利用者が多い。
下山時にも何人か登る人がいた。
弥彦山と違い山頂に何もないからか、装備が整っている人が多い印象。
ザ山ガールが複数いた。
弥彦山と客層がかぶっているはずだが、あいさつ率は角田山が高め。
弥彦山はなんかこう・・・ベテラン?の質がよろしくない。(個人の意見。ぼんやりさせておく。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する