ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1858080
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

ヤマシャク・エビネランはあるかなぁ?霊仙山

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
12.3km
登り
1,341m
下り
1,326m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:17
合計
7:03
11:22
184
スタート地点
14:26
14:26
17
14:43
14:54
16
15:15
15:15
3
15:26
15:27
29
15:56
16:00
145
18:25
ゴール地点
天候 晴〜小雨〜暴風〜晴と目まぐるしく変化
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR東海道本線:醒ヶ井駅より丹生川に沿って南下
上丹生集落を左折し川沿いに進む。
(すれ違いが出来ない幅員で所々に待避所がある。)
道路左側に駐車場があり利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
上丹生集落より林道まで:山旅地図に破線があったが、涸れ沢を遡行することになった。途中左岸尾根に上がった。
林道までの尾根は問題なし。
林道より標高450m位から傾斜が急になった。
登山道に合流してからは危険性はありません。
下山は思ったよりも広い尾根で、間違って下ってしまった。
総合的に正規の登山道ではないのでおすすめはできない。
その他周辺情報 用事があったので着替え帰路につきました。
上丹生集落入り口の標識
谷山谷登山道も通行不可の状態ですね。
2019年05月19日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 10:55
上丹生集落入り口の標識
谷山谷登山道も通行不可の状態ですね。
念のため醒井養鱒場まで行くとやはり通行止でした。
5/19(木)〜5/28(火)
2019年05月19日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 10:59
念のため醒井養鱒場まで行くとやはり通行止でした。
5/19(木)〜5/28(火)
上丹生集落より稜線鞍部
鞍部に届く沢沿いのルートかなぁ。
2019年05月19日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 11:18
上丹生集落より稜線鞍部
鞍部に届く沢沿いのルートかなぁ。
取付点地点15号西出橋を渡る。
住民の方に伺うと取付橋を教えていただけた。
行けるかどうかはわからないとの事。w
2019年05月19日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 11:21
取付点地点15号西出橋を渡る。
住民の方に伺うと取付橋を教えていただけた。
行けるかどうかはわからないとの事。w
途中に「昼坂峠」の案内版
2019年05月19日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 11:23
途中に「昼坂峠」の案内版
沢には大きな堰堤
2019年05月19日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 11:26
沢には大きな堰堤
歴史を感じる案内板
2019年05月19日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 11:26
歴史を感じる案内板
涸沢を歩き左岸尾根に登る。
2019年05月19日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 11:52
涸沢を歩き左岸尾根に登る。
2019年05月19日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 12:06
ようやく下に林道が見えた。
2019年05月19日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 12:07
ようやく下に林道が見えた。
さらに上へ斜めに登る。
2019年05月19日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 12:14
さらに上へ斜めに登る。
2019年05月19日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 12:22
霊仙山山系稜線
2019年05月19日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 12:33
霊仙山山系稜線
霊仙山
2019年05月19日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 12:34
霊仙山
石灰岩がごろごろしてきた。
2019年05月19日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 12:42
石灰岩がごろごろしてきた。
目に優しい新緑ですね。
2019年05月19日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 13:00
目に優しい新緑ですね。
途中の展望箇所では伊吹山が見えました。
2019年05月19日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 13:08
途中の展望箇所では伊吹山が見えました。
ズーム
2019年05月19日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 13:08
ズーム
登り上がり登山道に合流。
しかし強風のためか、登山者が一人も見えません。
(T_T)
2019年05月19日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 14:23
登り上がり登山道に合流。
しかし強風のためか、登山者が一人も見えません。
(T_T)
経塚山へ到着
この時点では強風でした。
何とか雨具を上着だけ羽織る。
2019年05月19日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 14:40
経塚山へ到着
この時点では強風でした。
何とか雨具を上着だけ羽織る。
避難小屋
2019年05月19日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 14:50
避難小屋
霊仙山山頂へ向かう。
2019年05月19日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 14:50
霊仙山山頂へ向かう。
2019年05月19日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 14:50
霊仙山到着
2019年05月19日 15:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 15:11
霊仙山到着
タッチ
2019年05月19日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 15:12
タッチ
と思ったら、いつの間にか青空が見えてきました。
(*^o^*)
2019年05月19日 15:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 15:21
と思ったら、いつの間にか青空が見えてきました。
(*^o^*)
今畑登山口からの西南尾根方向
2019年05月19日 15:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 15:23
今畑登山口からの西南尾根方向
その後霊仙山最高点へ
2019年05月19日 15:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5/19 15:23
その後霊仙山最高点へ
ネコノメソウさん
2019年05月19日 15:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 15:37
ネコノメソウさん
青空とカルスト地形が良く似合う。
2019年05月19日 15:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 15:51
青空とカルスト地形が良く似合う。
鹿が集団で餌を食べていました。
2019年05月19日 15:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 15:52
鹿が集団で餌を食べていました。
お虎ヶ池
2019年05月19日 15:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 15:55
お虎ヶ池
琵琶湖方面
2019年05月19日 16:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 16:03
琵琶湖方面
上丹生集落に到着
ありがとうございました。
2019年05月19日 18:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/19 18:22
上丹生集落に到着
ありがとうございました。
最初に見つけたヤマシャクさんの果実
1
最初に見つけたヤマシャクさんの果実
エビネランさん
バナナが2本
エビネラン
ツボスミレ
ツルキジムシロさんかなぁ
1
ツルキジムシロさんかなぁ
ニリンソウさん」
2
ニリンソウさん」
ヤマシャクさん
エビネランさんピンク系個体
6
エビネランさんピンク系個体
エビネランさんズーム
7
エビネランさんズーム

感想

霊仙山は2回目の訪問
しかし榑ヶ畑登山口は通行止となっている。
地図を眺め回避案として、上丹生集落起点として挑戦した。
上に林道が伸びていて、地図によると集落からも破線が引かれていた。
だが現場に行くとそれらしき道はなく涸れ沢を歩くことになった。
しばらくで前進が難しくなり、左岸尾根へと登り上がった。
それから林道を横切り斜面に取りつく。
長い道のりをこなし、ようやく登山道に合流した
台風のような強風が吹く時間帯もあり登山者は皆無だった。
それでも念願のヤマシャクはほとんど果実の状態で花は数本のみ、エビネランは最盛期でしょうか。
でも出会えて満足の山行となった。
集落の駐車場に止めていただき感謝いたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

エビネラン
かわいいお花ですね
野生の花というものは、これほどまでに人を魅了するものなのかなあと思います。
それを苦労して探しに行って出会えた時の喜びというのは、きっとひとしおでしょうね

私たちは、予定通り富士写ヶ岳に行ってきました。教えていただいた我谷コースを登りました。思っていたより山頂からの展望は少なかったですが、前山からの展望はいいですね。国境の山というのはやっぱり深いですね
それから、初めての山を登るときはワクワクしますね
とても新鮮な気持ちで登れて楽しかったです😊
わらびもちょっこしいただきました
2019/5/20 21:08
Re: エビネラン
私も一緒で初めての山には期待感が溢れますね。
nobutomoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
又、一座を究められましたね。
福井市街からも北方に富士写ヶ岳を望むことが出来ます。
富士写ヶ岳、小倉谷山、丈競山、浄法寺山と左から並んでいます。
今度は是非シャクナゲの時期にチャレンジしてくださいね。
2019/5/20 22:44
Re[2]: エビネラン
なるほど〜 そんなふうに並んでいるんですね
これを機に丸岡の山を攻略していきたいと考えています
次は、丈競山の予定です
がんばります
2019/5/21 17:54
Re[3]: エビネラン
早速、次の計画が決まりましたね。
丈競山へのアクセスは浄法寺山経由と丸岡「龍ヶ鼻ダム」じょんころ広場から行けます。
南丈競山には避難小屋もあります。
梅雨入り前にお楽しみください。
2019/5/21 18:04
Re[4]: エビネラン
ありがとうございます🍀
今日は息子がお世話になりました

うっかり間違って、今日お話しした通り、次は火燈山です。
いつもたくさん教えていただいてありがとうございます。
丈競山も近々、登りたいと思っています。
またご報告しますね🎤

暑くなるみたいですので、コンパスさんも熱中症にお気をつけて
2019/5/22 21:15
Re[5]: エビネラン
nobutomoさん、ありがとうございます。
熱中症十分に気を付けます。
火燈山ゆっくりお登り下さい。
2019/5/25 22:30
林道通行止め
なんて珍しくはないですが、映画撮影で通行止めとは! レアケースでしたね〜
おかげで花と新緑の霊仙を貸切で満喫されたようで良かったですね  
エビネラン、見たことが無いですが繊細なデザインの花ですね 〜 いつかどこかで出会いたいものです
2019/5/25 22:01
Re: 林道通行止め
前もって通行止はヤマレコ情報で知っていましたので、
今回のコースを選択してみました。
こんばんは、lowriderさん。
お蔭様で集落の方ともお話しでき、暴風の中、頂上にも到着できました。
涸沢を歩いたり、少々アドベンチャーなコースでした。
花々にも沢山出会え嬉しかったです。
2019/5/25 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら