また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1858491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

鴫内山経由、黒滝山

2019年05月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
19.1km
登り
1,441m
下り
1,404m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:45
合計
9:18
8:09
185
スタート地点
11:14
11:24
42
12:06
12:17
16
12:33
12:37
45
13:22
14:12
27
14:39
14:41
19
15:00
15:00
17
15:17
15:41
15
15:56
16:00
61
17:01
17:01
26
17:27
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木の俣園地駐車場に車をデポ(無料、トイレあり)
大蛇尾川と小蛇尾川の合流地点の萩平駐車スペースに駐車(もちろん無料)
コース状況/
危険箇所等
スタート地点からしばらくは、一般登山道ではない
剣先から黒滝山へは熊笹の藪漕ぎあり、背丈以上の強敵
その他周辺情報 下山後に日帰り温泉施設「グリーングリーン」に立ち寄る予定が、時間が遅くなったので帰宅(料金は¥500−)
本日のスタートは木の俣園地、車をデポして萩平にバイクで向かう
2019年05月17日 07:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 7:16
本日のスタートは木の俣園地、車をデポして萩平にバイクで向かう
木の俣園地の案内板
2019年05月17日 07:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 7:16
木の俣園地の案内板
広場の隅っこに駐車
2019年05月17日 08:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 8:09
広場の隅っこに駐車
萩平の駐車スペースは貸切状態
2019年05月17日 08:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 8:09
萩平の駐車スペースは貸切状態
大蛇尾、小蛇尾、合流地点の砂防ダム
2019年05月17日 08:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 8:11
大蛇尾、小蛇尾、合流地点の砂防ダム
駐車スペースに戻って、バイクのすぐ脇から斜面に取りつく
2019年05月17日 08:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 8:13
駐車スペースに戻って、バイクのすぐ脇から斜面に取りつく
斜面を少し登ると踏み跡あり
2019年05月17日 08:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 8:21
斜面を少し登ると踏み跡あり
散弾銃の薬莢か?
2019年05月17日 08:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 8:24
散弾銃の薬莢か?
つづら折りに踏み跡をたどっていく
2019年05月17日 08:39撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 8:39
つづら折りに踏み跡をたどっていく
林道に出た、正面の斜面を上がる
2019年05月17日 08:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 8:52
林道に出た、正面の斜面を上がる
芝の様な草が広がっていた
2019年05月17日 09:27撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 9:27
芝の様な草が広がっていた
細々としてきた踏み跡
2019年05月17日 09:29撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 9:29
細々としてきた踏み跡
ツツジが目を癒してくれる
2019年05月17日 09:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/17 9:32
ツツジが目を癒してくれる
斜面を振り返るとこんな感じ
2019年05月17日 09:37撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 9:37
斜面を振り返るとこんな感じ
標高が上がってきてツツジの種類(色)が変わってきた
2019年05月17日 09:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/17 9:51
標高が上がってきてツツジの種類(色)が変わってきた
ポツンと山の標識
2019年05月17日 09:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 9:53
ポツンと山の標識
登山道と合流、しばし休憩
2019年05月17日 10:27撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 10:27
登山道と合流、しばし休憩
さぁ、鴫内山に向け出発
2019年05月17日 10:37撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 10:37
さぁ、鴫内山に向け出発
普通の登山道は歩きやすい
2019年05月17日 10:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 10:42
普通の登山道は歩きやすい
山アジサイ
2019年05月17日 10:58撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 10:58
山アジサイ
途中、少し開けたとことから黒滝山と、男鹿岳の山脈
2019年05月17日 11:00撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 11:00
途中、少し開けたとことから黒滝山と、男鹿岳の山脈
いつか登るぞ!小佐飛山
2019年05月17日 11:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/17 11:01
いつか登るぞ!小佐飛山
八汐ダムと弥太郎山
2019年05月17日 11:02撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 11:02
八汐ダムと弥太郎山
広々とした尾根道
2019年05月17日 11:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 11:09
広々とした尾根道
山と高原地図にある巻川林道からの登山道と合流、この道は荒れていた
2019年05月17日 11:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 11:10
山と高原地図にある巻川林道からの登山道と合流、この道は荒れていた
分岐からすぐに鴫内山到着、展望なし
2019年05月17日 11:14撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 11:14
分岐からすぐに鴫内山到着、展望なし
しばしの休憩後、次の目的「古倉山」に行こう
しばらくは平坦歩き
2019年05月17日 11:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 11:24
しばしの休憩後、次の目的「古倉山」に行こう
しばらくは平坦歩き
カタクリが見頃
2019年05月17日 11:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 11:36
カタクリが見頃
何だろうこの白いの
2019年05月17日 11:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 11:42
何だろうこの白いの
50m置きに標識あり、もう少しと思うか?まだこれしか進んでいないかと思うか?
2019年05月17日 11:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/17 11:48
50m置きに標識あり、もう少しと思うか?まだこれしか進んでいないかと思うか?
そうこうしている間に古倉山
2019年05月17日 12:06撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 12:06
そうこうしている間に古倉山
古倉山からは道が不明瞭
2019年05月17日 12:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 12:21
古倉山からは道が不明瞭
剣先着
2019年05月17日 12:35撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 12:35
剣先着
ガスって何も見えない
2019年05月17日 12:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 12:36
ガスって何も見えない
1700m付近の樹林帯の中には白い花が沢山咲いている
2019年05月17日 12:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 12:38
1700m付近の樹林帯の中には白い花が沢山咲いている
藪がスゴ過ぎて道なんて分からず、足を取られ転倒多く「参ったな〜」
2019年05月17日 12:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/17 12:44
藪がスゴ過ぎて道なんて分からず、足を取られ転倒多く「参ったな〜」
道が分からなくなったので、背丈以上の藪にオサラバして谷に下りた
2019年05月17日 12:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 12:51
道が分からなくなったので、背丈以上の藪にオサラバして谷に下りた
残雪残る谷筋を歩く。しばらく歩いてリボンを発見!藪をかき分けて進む
2019年05月17日 12:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 12:57
残雪残る谷筋を歩く。しばらく歩いてリボンを発見!藪をかき分けて進む
何とか黒滝山に到着できた
2019年05月17日 13:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 13:22
何とか黒滝山に到着できた
晴れていればな〜
2019年05月17日 13:37撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/17 13:37
晴れていればな〜
晴れていればな〜
2019年05月17日 13:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 13:46
晴れていればな〜
少し雲が取れてきて、山頂からの展望
2019年05月17日 14:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 14:10
少し雲が取れてきて、山頂からの展望
下山開始、沿道には白い花が群生している
2019年05月17日 14:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 14:16
下山開始、沿道には白い花が群生している
振り返り大蛇尾山方面、「冬にしか行けそうにないな」
2019年05月17日 14:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 14:22
振り返り大蛇尾山方面、「冬にしか行けそうにないな」
左手には塩那スカイラインが見えた。「歩いてみたい」
2019年05月17日 14:28撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 14:28
左手には塩那スカイラインが見えた。「歩いてみたい」
途中、カタクリの群生ポイントあり
2019年05月17日 14:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 14:47
途中、カタクリの群生ポイントあり
登ってきた登山道と違って下山路はとても歩きやすい
2019年05月17日 14:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 14:56
登ってきた登山道と違って下山路はとても歩きやすい
展望があった三石山にて、しばし休憩
2019年05月17日 15:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 15:17
展望があった三石山にて、しばし休憩
クリーンセンターと西那須野街並み
2019年05月17日 15:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 15:21
クリーンセンターと西那須野街並み
満開のツツジを見ながら下山
2019年05月17日 15:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/17 15:46
満開のツツジを見ながら下山
歩きやすく、ハイペースで下山していく
2019年05月17日 15:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 15:51
歩きやすく、ハイペースで下山していく
百村山
2019年05月17日 15:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 15:56
百村山
チョットした展望台があり、黒磯の街並みが見えた
2019年05月17日 15:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 15:57
チョットした展望台があり、黒磯の街並みが見えた
足元で目を引いた青い花
2019年05月17日 16:05撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:05
足元で目を引いた青い花
途中に鉄塔があり、北に目を向けると那須岳
2019年05月17日 16:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:13
途中に鉄塔があり、北に目を向けると那須岳
東に目を向けると百村の部落
2019年05月17日 16:14撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:14
東に目を向けると百村の部落
道も広くなり歩きやすい
2019年05月17日 16:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:16
道も広くなり歩きやすい
開けた所から、那須塩原駅方面
2019年05月17日 16:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:19
開けた所から、那須塩原駅方面
林道のすぐ上部を添うように歩く、それにしても「なんじゃこの急坂」
2019年05月17日 16:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:24
林道のすぐ上部を添うように歩く、それにしても「なんじゃこの急坂」
ツツジ街道
2019年05月17日 16:29撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 16:29
ツツジ街道
綺麗な山脈
2019年05月17日 16:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:32
綺麗な山脈
林道登山口まで下りてきた
2019年05月17日 16:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:33
林道登山口まで下りてきた
ここが林道沿いの駐車スペース、数台は停められそう
2019年05月17日 16:35撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:35
ここが林道沿いの駐車スペース、数台は停められそう
あれ?登山道が無い?と、ウロウロしていると
2019年05月17日 16:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:38
あれ?登山道が無い?と、ウロウロしていると
よく見れば鎖の中にあった。紛らわしい
2019年05月17日 16:41撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 16:41
よく見れば鎖の中にあった。紛らわしい
あとは、植林されたスギ林の中を気持ちよく歩いていく
2019年05月17日 16:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 16:48
あとは、植林されたスギ林の中を気持ちよく歩いていく
登山口に着いた、振り返ると不気味な標識
2019年05月17日 16:59撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 16:59
登山口に着いた、振り返ると不気味な標識
光徳寺の脇を通って
2019年05月17日 17:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 17:01
光徳寺の脇を通って
舗装路へと出た
2019年05月17日 17:03撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 17:03
舗装路へと出た
光徳寺入口のお地蔵さん、かわいい
2019年05月17日 17:03撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/17 17:03
光徳寺入口のお地蔵さん、かわいい
テクテク舗装路を歩いて木の俣園地の駐車場に到着
おつかれ
2019年05月17日 17:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/17 17:26
テクテク舗装路を歩いて木の俣園地の駐車場に到着
おつかれ
撮影機器:

感想

大佐飛山へのルート視察と、大蛇尾川歩きの視察をかねての、山深い黒滝山への登山。
まずは萩平の蛇尾川取水口にある駐車スペースからのスタート、駐車スペースのすぐ脇にある斜面に取りつく。等高線を見ると、ここから上がるのが一番平らそうだったからだ!100m位登った所からは踏み跡があり、この道を使ってしばらく登って行くことにする。道は九十九折に登って行き、斜面がなだらかになってきた頃にツツジが多く咲いている場所に着いた。ここまでは踏み跡かピンクリボンがあったので迷うことはなかったが、次第に道は不明瞭になってきてリボンを見つけることが出来なくなった。仕方がなく膝程の高さがある藪をかき分けながら登って行くと山と高原地図にはない新しそうな登山道に合流できた。ここからは歩きやすい登山道となり、途中、大佐飛山方面の展望もあったりして難なく鴫内山に到着。少しの休憩を取り標識があった古倉山へと向かう。途中何度か急坂があったものの、よく整備された道なので気持ち良く歩いて行くことが出来る。ここまでは晴れていたが、古倉山に到着する頃には雲の中へと入りこんだ感じで周囲の景色も見えなくなってきた。古倉山から剣先まではすぐに到着、この辺りでは名前が分からないが白くて小さな花が沢山咲いている。しかし花に見とれていると急に藪が多くなり道がすっかり判らなくなった。やむおえず谷の方向に下りると、かなりの残雪がありここを歩くことにする。雪はまだ固く滑りはするもののしっかり歩くことが出来る。しばらく残雪の上を歩いていると、木の上の方に青いリボンを発見!ここから黒滝山を目指す事になる。黒滝山に到着するとは3,4人ほどが休める程度の広さしかない山頂で昼食とする。山頂からの景色は雲が湧いて来たり晴れたりを繰り返している。
下山路は山と高原地図にも実線で書いてある通り、しっかりとした登山道なのでハイペースで下ることが出来る。途中の展望ポイントや、サル山などは全く気付かずに通過してしまった。三石山に着くと展望があったのでここでしばらく休憩を取ったが、時間が時間だけにその後もハイペースで下山を続ける。光徳寺の浦山を下っている頃には、かなり薄暗くなってしまったが、何とか明るいうちに駐車場にゴールすることが出来て一安心。
今日も充実した山歩きだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら