陣馬山→景信山→城山→高尾山


- GPS
- 08:21
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 965m
コースタイム
天候 | くもーり。。。(´・ω・`)。。。 けど。気温は高めで暑かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高尾駅北口発7:00→陣馬高原下着7:35 帰り:高尾山駅→清滝駅(ケーブルカー)420円?だったはず。 ☆ケーブルカーは事前に切符購入必須!(PASMOやSuicaのアレは券売機だけ!) 高尾山口駅→新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣場高原下からの新ハイキングコース →以外に急でしたw 特に危険な箇所はナッシング!けど。。浮き石や木の根っこに注意かな〜。 陣馬山〜景信山〜城山 →結構ぬかるんでる所が多かった。。地面に石でなおかつ。。 ドロ?でコーティングされてしまってる道。。激コワイ((((;゜Д゜)))! どうやっておりようか。。。ちゅうちょする程ですよ。。ヒィ! 城山〜高尾山 →ここまでは、気軽なハイキング感覚で来られてる人多いので。 だいぶ安全です。|ω・`)!!ガッ!階段きっつ。。。w |
写真
感想
(´・ω・`)GW!ガッツリ山にイケルの。。。今日だけじゃね???
っと計画してたんですけどね。。。
|ω・`)。。昨日(要は前日)に。。
ニコニコ超会議(幕張メッセでのイベント)にいってたんですよー!
(入場までに1時間。中の散策。17時までガッツリ!)
彼氏とー(;^ω^)ー。小室哲哉でるっていうからー。。
まぁ。前日もガッツリ体力を使ったにも関わらず。。
山ガッツリ行って来ました。゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
そんな感じだったので。。
|ω・`)!アミノバイタルを飲用して挑みました!(前日夜から!)
さて。朝。4時にきっかり目を覚まし。。
いざ!陣馬高原下へ!--==≡≡(((*ノ≧∇≦)ノキャー♪
トイレと準備をまとめていざ出発!
今日は、iPhoneアプリの「山と高原の地図」を入手し。
高尾山界隈の地図データも買ったので。。
ルートのログはこのアプリを使ったiPhoneでとってます。
|ω・`)!使用時は基本的にネットワーク通信をOFF!←必須(電池の消費やべぇw)
|ω・`)。。ログ。。最初失敗して。。ちゃんととれてるの。途中からなの。。
陣馬山までは、登山口までは鋪装道路をひたすら歩きます。
(´・ω・`)ココもなかなかな里山な感じです。
ちょっと距離あるけど。歩くと。。山道へ入る道が出てきます。
標示もあるので。確認しやすいです。(・∀・∩)!
新ハイキングコースとかかれた道を歩きました!
気温も上がる?かな??っと。。
パタゴニアのキャプリーン3(長袖)を着てたけど。。
(;^ω^)2か1。。買わないとダメか。。クッソ暑かったですwwww
しょっぱなから汗ダラダラ。。。
結構、坂はやられるぜッ!
ヒィヒィ!思いながら。。わぁ(*´∀`*)!花キレイー!
と見えたら。。頂上まで後少し。。
ウマー!(・∀・)!!イター!
(・∀・)!!ヤッベー!ガスッテルー!ナニモミエネェ-!
山頂はガスってて。眺望は皆無でした!フフフ-オッケ-☆
少々。休憩して。。景信山に向ったのですけどね。。
景信山に向う道から城山まで。。
Σ(||゜Д゜)ヒィィィィ!て思う箇所が、、、まぁまぁ。。ありました。。
道がぬかるんでて。。
ドロの状態の道、、巨石?が見え隠れしてる下り坂。。
は げ し く こ わ い で す !(`・ω・´)キリ!
何度か躊躇した箇所がちらほら。。(;^ω^)。。
あしたから、、また、、雨の予報ですけど。。
来週以降、、行かれる方はどうぞ、、お気をつけて下さいまし。。
(ストックとかステッキあった方がまだマシか。。だろうか。。汗)
後。スパッツ持ってくるの後悔したぐらいかなー。
それ以外は明王峠の茶屋がひらいてて。
峠まんじゅうを食べたし。
てか!店主のお孫さん(若い女の子!)が!非常にテキパキ!
|ω・`)!!!!!!!←激萌え!
景信山の茶屋でお昼ご飯!な時に。。
山菜天麩羅頂けて満足(*´Д`*)ウマー.:゜+!
バーナーも茶屋のおじちゃんに許可もらって。。.: ☆:・(人∀`●)♪
(景信山茶屋で、バーナー使いたい時はおじちゃんに一言言う事♪)
.: ☆:・(人∀`●)♪なんかー最近もー。バーナーを使ってたら、、飛び跳ねた?って事があったみたい。
私はお湯を湧かして。カップラを( ̄〜 ̄) モグモグ…
いつもなら珈琲Timeなんだけど。
コップを忘れたので(ノ∀`) アチャー
出発!--==≡≡(((*ノ≧∇≦)ノキャー♪
|ω・`)。。ここからの道のりも。。一部滑りやすくて大変だった。。
桜は大分散ってるんだけど。
その桜吹雪がキレイでねー(。´Д`。)〜♡本当にココの道は花が多いな〜
城山では、耐えきれず。。ラムネを買って休憩(´・ω・`)=з!
その後は一度歩いた事があるルートなので。。疲れた足にはよかったですわ。。
一丁平!もみじ台も!高尾山も踏んで!
力ソフトを食って。。。
ケーブルカーで帰路につきました(´・ω・`)=з!
明日はフツーに会社です。
筋肉痛間違い無し!(`・ω・´)キリッ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する