ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186377
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳日帰り!! 前泊者150人ですって。

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
1,319m
下り
1,319m

コースタイム

総行動時間 6時間38分(コースタイムは7時間55分)
歩いた時間 6時間くらい(山頂以外は休憩各5分くらい)

05:22 駐車場出発
05:30 中房温泉登山口出発
06:22 第二ベンチ
06:43 第三ベンチ
07:36 合戦小屋
08:35 燕山荘
09:00 燕岳山頂(滞在30分)
09:54 燕山荘
11:33 第一ベンチ
12:00 登山口
12:15 駐車場着 
天候 快晴!!!
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
03:15 小淵沢山荘出発
03:30 小淵沢IC
04:00 梓川SA
04:10 豊科IC
05:00 中房温泉登山口第二駐車場

コース状況/
危険箇所等
コース中危険個所とくになし。

トイレは、登山口、合戦小屋、燕山荘の三か所。

登山口に中房温泉日帰りの湯700円。9:30〜16:00

http://www.nakabusa.com/daytrip/daytrip.html

登山口まで最後のコンビニ及び、ガソリンスタンドは有明の交差点。豊科ICから17Kmくらいのところ。


駐車場は1-2はいっぱいで路駐もあり(無料、おじざんが丁寧に止められそうな場所を教えてくれた)。第三はちょいとおい。上に日帰り入浴者用Pというのがあるけど、日帰り登山で入浴するなら、止められるのでしょうか?????
2012年04月29日 05:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 5:22
駐車場は1-2はいっぱいで路駐もあり(無料、おじざんが丁寧に止められそうな場所を教えてくれた)。第三はちょいとおい。上に日帰り入浴者用Pというのがあるけど、日帰り登山で入浴するなら、止められるのでしょうか?????
登山口までは15分ほど舗装道路をあるきます。まー、きにならないレベル。
2012年04月29日 05:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 5:26
登山口までは15分ほど舗装道路をあるきます。まー、きにならないレベル。
ようやく登山口に到着。立派なトイレがありました。準備を整えしゅっパーツ。
2012年04月29日 05:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 5:29
ようやく登山口に到着。立派なトイレがありました。準備を整えしゅっパーツ。
実はなめてましたけど、結構な登りです。しょっぱなからいきなり疲れた。。。。やっぱ最初の1時間はどんな山でもしんどいもんです。
2012年04月29日 05:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 5:34
実はなめてましたけど、結構な登りです。しょっぱなからいきなり疲れた。。。。やっぱ最初の1時間はどんな山でもしんどいもんです。
2012年04月29日 05:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 5:36
雪がちらほら。アイゼンはもうすこし我慢します。全く問題ないです。なくても。ここまでは。
2012年04月29日 05:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 5:42
雪がちらほら。アイゼンはもうすこし我慢します。全く問題ないです。なくても。ここまでは。
第二ベンチで最初の休憩です。ここで、アイゼンをつけることに決定。6本ずめです。
2012年04月29日 06:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 6:22
第二ベンチで最初の休憩です。ここで、アイゼンをつけることに決定。6本ずめです。
アイゼンつけた途端に雪が少なめになるこの不条理。
2012年04月29日 06:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/29 6:24
アイゼンつけた途端に雪が少なめになるこの不条理。
木陰からちちら雪の山波が視界にはいりだし。
2012年04月29日 06:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 6:25
木陰からちちら雪の山波が視界にはいりだし。
どーんと見えたり。
2012年04月29日 06:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 6:25
どーんと見えたり。
雪がだいぶ深くなってきて。
2012年04月29日 06:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 6:27
雪がだいぶ深くなってきて。
2012年04月29日 06:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 6:34
第三ベンチです。
2012年04月29日 06:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 6:47
第三ベンチです。
今回の山行中ほとんど、踏みぬきはなし。網笠とちがって、やっぱよく踏み固められてます。
2012年04月29日 07:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:01
今回の山行中ほとんど、踏みぬきはなし。網笠とちがって、やっぱよく踏み固められてます。
2012年04月29日 07:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:03
たぶんこのあたりで、富士見ベンチまであと3-4分と教えていただいた。わーい。なんだか、うれしい。人にやさしくされると、他の人にもやさしくなれます。
2012年04月29日 07:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:11
たぶんこのあたりで、富士見ベンチまであと3-4分と教えていただいた。わーい。なんだか、うれしい。人にやさしくされると、他の人にもやさしくなれます。
富士見ベンチ
2012年04月29日 07:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:14
富士見ベンチ
合戦小屋でーす。
2012年04月29日 07:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:36
合戦小屋でーす。
缶ジュース、ペットボトル、ビール、コーヒー、カップラーメン。いろいろ売ってます。夏はスイカうってんでしたっけ?確かそうですよね。
2012年04月29日 07:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:37
缶ジュース、ペットボトル、ビール、コーヒー、カップラーメン。いろいろ売ってます。夏はスイカうってんでしたっけ?確かそうですよね。
この人だかりです。ほとんど、下りてきた人びとのはず。
2012年04月29日 07:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:39
この人だかりです。ほとんど、下りてきた人びとのはず。
合戦尾根にでて。
2012年04月29日 07:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:43
合戦尾根にでて。
槍ヶ岳あ―――――っプ。
2012年04月29日 07:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/29 7:56
槍ヶ岳あ―――――っプ。
2012年04月29日 07:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:56
合戦尾根から燕山荘、そして、右側に燕岳。
2012年04月29日 07:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:56
合戦尾根から燕山荘、そして、右側に燕岳。
このあたり下りてくる人とすれ違うと、何時に登り始めたのか聞かれます。5時半というと大体はやっ、、が答え。。どうも人より早いらしい。私。
2012年04月29日 08:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:15
このあたり下りてくる人とすれ違うと、何時に登り始めたのか聞かれます。5時半というと大体はやっ、、が答え。。どうも人より早いらしい。私。
燕山荘到着。人でごったがえしてました。昨夜の宿泊は100人とも、150人とも。
2012年04月29日 08:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:35
燕山荘到着。人でごったがえしてました。昨夜の宿泊は100人とも、150人とも。
2012年04月29日 08:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/29 8:44
やっぱ、んんかかわいい。
2012年04月29日 08:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/29 8:44
やっぱ、んんかかわいい。
目指せ燕!人の行列が登っていきます。
2012年04月29日 08:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/29 8:54
目指せ燕!人の行列が登っていきます。
右側なんてかいてあるんだろう。チョコ?
2012年04月29日 08:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/29 8:58
右側なんてかいてあるんだろう。チョコ?
2012年04月29日 09:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 9:10
2012年04月29日 09:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 9:10
山頂は団体様。30名弱です。
2012年04月29日 09:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/29 9:10
山頂は団体様。30名弱です。
2012年04月29日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/29 9:26
2012年04月29日 09:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/29 9:27
2012年04月29日 09:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 9:27
2012年04月29日 09:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 9:27
記念撮影。サングラスかけて、かっこつけたりして。
2012年04月29日 09:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/29 9:35
記念撮影。サングラスかけて、かっこつけたりして。
燕山荘までもどってまいりました。
2012年04月29日 09:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 9:54
燕山荘までもどってまいりました。
2012年04月29日 10:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 10:16
第一ベンチでアイゼンを外します。
2012年04月29日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 11:02
第一ベンチでアイゼンを外します。
下のほうは、こんな溶けはじめ。
2012年04月29日 11:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 11:21
下のほうは、こんな溶けはじめ。

感想

今日は一人旅です。当初は嫁の弟を連れて瑞垣に行くつもりが、フットさるで捻挫ですって。お大事に。で、急遽予定を練りなおし。一人で行くので制約なしです。えーーーーーー。どうしよう。晴れの予報だし、北アルプスの雪の絶景を是非ともみたいってことで、燕!どうですか。いいすよね。で、前日28日に小淵沢入りして、情報をあつめます。山レコへのアップは、、、、、1件だけ。Wakaさん、simaさんが、27-28日に登られてます。気になったのは、28日の宿泊は予約だけで、100名。。。。。。え、100名ですか。。。そうですか。。。あーん。どうしよかな、なんか、行きたくない気もうっすら、150人もの人とすれ違うのか、、、結構げんなり。

ま、結局いくんですけどね。いきました。装備は最後まで悩みに悩んで、冬山+12本と、3シーズン+6本に、ピッケルと、ストックを両方もって、中房温泉へ出発。三時におきて、出発3時15分。小淵沢ICからのって、一路豊科へ。途中梓側SAで生姜焼き定食いただきました。駐車場には5時くらいちゃく。すでに明るい。駐車場は満杯。あいてるスペースへどこかのお父さんが誘導してくれました。ありがとうございます。そして、装備は、3シーズンぐつ、6本アイゼン、ピッケル背負って。ストック一本てにもって。これで行きます。我ながらいい選択だと思うのですけど。

登り初めて最初の1時間はどんな山でも、きついですよね。何度か引き換えそうかと思ったり。でも2時間あるけば体がなれます。でもここの登りは結構他と比べてきついような。なんか、黒戸尾根を思い出した。。。それでも順調にとばして、3-4時間で頂上につきました。登り途中にあと、富士見ベンチまで3-4分ですよ。がんばってくださいと声をかけられてすごくうれしくて、私が下りの時には同じことを何回もやってみました。自分がやられてうれしいことを人にやるのはまたうれしい。

頂上に着くと約30名の団体さんがいらして、これにはちょいと閉口しました。ガイドさんの説明が終了するまで15分ほど、頂上へはのぼれず。。。。でも、山の説明をされているのを下で聞いてたので、勉強になりました。ありがとうございました。頂上からは360℃の展望。すげー。よかった。ビデオとってきたのだけど、お店できないのが残念です。山の名前全部きいたのに、これを書いているときにはわすれちゃってます。ごめんなさい。何はともあれ、今日も素晴らしい旅でした。ありがとうございました。

で、今年の目標は、甲斐駒黒戸尾根日帰りリベンジ(決行予定は6月後半の日がながいころ)と西穂←奥穂。徐々に体力をつけていきます。今回もよいトレーニングになりました。じゃーね。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8460人

コメント

おはようございます(^.^)
jimammutoさん、初めまして
komorebiと申します

同じ日にほぼ同時間にピストンした者です

あの団体さんと一緒だったんですね
僕が山頂から降りてくるときに燕山荘との中間付近ですれ違いました
燕山荘で山頂を見上げると団体さんが居るのを、周囲の方達も皆一同に口を揃えて、なんだあれは!って言ってましたよ

その場にいる周りの方は疑問を持つでしょうね
因みに僕が山頂に立った時はガラガラでした

お互い、ドピーカンな日に絶景で癒され良かったですね
2012/5/2 7:36
こんにちは!
Komorebiさん、こんにちは!暗いうちから出られたのですね。どこか下り、たぶん第二、第三ベンチあたりでニアミスでしたね。もしかしたら一言、二言かわしてたりしますかね。。

でも、本当に天気よくて、よかったですよね。山頂ガラガラですか。うらやましい。私は今日もまだ筋肉痛っていうのはちょっと、いただけません。はははは。

それではどこかで。
2012/5/2 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら