記録ID: 186670
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳、檜洞丸
2012年05月01日(火) [日帰り]


- GPS
- 10:00
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,829m
- 下り
- 1,830m
コースタイム
6:00 日陰沢橋
8:30 姫次
10:00 蛭ヶ岳
13:00 檜洞丸
14:30 犬越路小屋
16:00 日陰沢橋
8:30 姫次
10:00 蛭ヶ岳
13:00 檜洞丸
14:30 犬越路小屋
16:00 日陰沢橋
天候 | 雲のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
数台の駐車スペース。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨でヌカっていたので、コース全体滑り易く 特に岩場クサリ場は気を付けましょう。 |
写真
撮影機器:
感想
あいにくの天気で、展望がなく残念だったが
雨を楽しむ気持ちに切り替え、予定のコースで歩いた。
蛭ヶ岳で雨が強くなり、風も出てこのままピストンで
引き返そうと思い、地図を広げて時間を見ると
引くも攻めるも、たいして時間に変わりない。だとしたら
行くしかない!カッパは何の為にある。って事で個人会議決議。
腹が決まった時ほど強いモノはない。
めざせ!檜洞丸。ついでに犬越路小屋。
雨の丹沢、北から西へ。
すれ違う登山者が、まばらで恋しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する