ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1868388
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中禅寺湖一周?(社山・黒檜岳)

2019年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:36
距離
21.3km
登り
1,120m
下り
1,099m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:27
休憩
1:23
合計
11:50
6:33
42
スタート地点
7:15
7:15
27
7:42
7:42
18
8:00
8:07
93
9:40
9:56
51
10:47
10:48
93
12:21
12:23
34
12:57
13:11
118
15:09
15:09
20
15:29
15:29
26
15:55
15:55
35
16:30
16:38
29
17:07
17:35
15
17:50
17:56
17
立木観音入口バス停
18:13
18:14
9
18:23
ゴール地点
竜頭の滝バス停〜立木観音入口バス停はバス移動です。
天候 晴れ、気温27℃(꒪⌓꒪ )
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
○歌ヶ浜第2駐車場(無料)を利用させて頂きました。
 もう少し手前にも小さい無料駐車場があり、今回のコースでは、そちらの方が空いていて良さそうでした(釣り人と競合しない)

○東武バス:竜頭の滝〜立木観音入口
 http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=43037_02
コース状況/
危険箇所等
○中禅寺湖の湖畔道
 整備良く、特に問題はないと思います。
○阿世潟〜社山
 急登で、一部ザレ気味の「下りで注意」な箇所があります。
○社山〜黒檜岳
 点線ルートで、森の中は若干パスファインドが求められます。それ以外の区間は基本尾根道ですので濃霧でなければ迷うことはないでしょう。ただ脇道、交差する獣道、複数ルートに分かれている等はありますので、パスファインドに慣れていること推奨です。
○黒檜岳〜千手ヶ浜
 急降下です。倒木潜り、倒木越えも多め。特に尾根取り付き〜登山口間は、少々イヤらしいトラバースがあり足下注意です。水場付近のザレた沢越えも要注意。
その他周辺情報 ○千手ヶ浜への低公害バス
 https://www.nikko-nsm.co.jp/bus.html

○中禅寺湖クルージング
 http://www.chuzenjiko-cruise.com/timetable.html

○日光和の代温泉 「やしおの湯」
 http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php
 ¥510、受付は20:30まで。

○正嗣 今市店(トリップアドバイザー)
 https://j.mp/2MiZhLS
 美味しい餃子専門店。営業時間は19:30までですが、早いと15〜17時には売り切れ閉店となります。今回も…orz
 
今回の全ルートです。途中の竜頭の滝〜立木観音入口はバスを利用しました。千手ヶ浜からの低公害バスもちょっと(だいぶ)乗りたかったのですが、竜頭の滝まで頑張りました[[sweat]]
6
今回の全ルートです。途中の竜頭の滝〜立木観音入口はバスを利用しました。千手ヶ浜からの低公害バスもちょっと(だいぶ)乗りたかったのですが、竜頭の滝まで頑張りました[[sweat]]
6時過ぎの時点で、歌ヶ浜の第1Pは既に満杯。第2Pの方に入れました[[sweat]]
2019年05月26日 06:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 6:38
6時過ぎの時点で、歌ヶ浜の第1Pは既に満杯。第2Pの方に入れました[[sweat]]
こちらは第1P。ただいまトイレ改修中で仮設トイレ(男女各3洋)となっています。
2019年05月26日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 6:39
こちらは第1P。ただいまトイレ改修中で仮設トイレ(男女各3洋)となっています。
駐車場前の湖畔から♪
2019年05月26日 06:40撮影 by  SOV34, Sony
7
5/26 6:40
駐車場前の湖畔から♪
これから向かう中禅寺湖の奥の方〜&日光白根山。白根山の雪は随分減った気がする。。。
2019年05月26日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/26 6:40
これから向かう中禅寺湖の奥の方〜&日光白根山。白根山の雪は随分減った気がする。。。
湖畔の道から。釣り人多いです。
2019年05月26日 06:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 6:42
湖畔の道から。釣り人多いです。
ここから先は一般車NG
2019年05月26日 06:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 6:43
ここから先は一般車NG
英国大使館別荘。ここ、良く演奏会が開かれているようで、翌日にもこんなニュースが>https://j.mp/2Mi9bx2
2019年05月26日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 6:51
英国大使館別荘。ここ、良く演奏会が開かれているようで、翌日にもこんなニュースが>https://j.mp/2Mi9bx2
こちらはイタリア大使館別荘。とてもオシャレな建物♪
2019年05月26日 06:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
5/26 6:54
こちらはイタリア大使館別荘。とてもオシャレな建物♪
別荘のデッキからの眺め\(^_^)/
2019年05月26日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/26 6:55
別荘のデッキからの眺め\(^_^)/
手前の木々が邪魔して見にくいですが、湖面に映る八丁出島がとっても綺麗ですよ!
2019年05月26日 07:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 7:12
手前の木々が邪魔して見にくいですが、湖面に映る八丁出島がとっても綺麗ですよ!
うーん、いい天気、いい景色〜
2019年05月26日 07:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 7:14
うーん、いい天気、いい景色〜
最後の個人宅(?)を過ぎると、ゲートがあります。
2019年05月26日 07:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 7:15
最後の個人宅(?)を過ぎると、ゲートがあります。
栃木県で中禅寺湖マス類資源調査をやって居るんですね>https://j.mp/2MlaWK2
2019年05月26日 07:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 7:15
栃木県で中禅寺湖マス類資源調査をやって居るんですね>https://j.mp/2MlaWK2
帰りのバスの時間を知らせる親切な掲示(^^;
2019年05月26日 07:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 7:16
帰りのバスの時間を知らせる親切な掲示(^^;
半月峠(左手)への分岐
2019年05月26日 07:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 7:17
半月峠(左手)への分岐
湖畔のシロヤシオ♪
2019年05月26日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
5/26 7:23
湖畔のシロヤシオ♪
狸窪の浜辺♪
2019年05月26日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 7:23
狸窪の浜辺♪
振】狸窪からの男体山
2019年05月26日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
5/26 7:23
振】狸窪からの男体山
こちらは阿世潟♪
2019年05月26日 07:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 7:34
こちらは阿世潟♪
阿世潟からの男体山\(^_^)/
2019年05月26日 07:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
5/26 7:34
阿世潟からの男体山\(^_^)/
阿世潟の先に浮かぶ上野島(こうずけしま)。日光開山の祖・勝道上人と、日光中興の祖・天海僧正の墓が有るそうです。寄ってみたかったなぁ
2019年05月26日 07:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 7:34
阿世潟の先に浮かぶ上野島(こうずけしま)。日光開山の祖・勝道上人と、日光中興の祖・天海僧正の墓が有るそうです。寄ってみたかったなぁ
うーん、同定はサボります[[sweat]]
2019年05月26日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 7:41
うーん、同定はサボります[[sweat]]
1時間ほどで阿世潟の分岐に到着〜
2019年05月26日 07:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 7:42
1時間ほどで阿世潟の分岐に到着〜
ココを左に曲がって、阿世潟峠を目指します。ココまでは湖畔の平坦路で涼しかったのですが…
2019年05月26日 07:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 7:42
ココを左に曲がって、阿世潟峠を目指します。ココまでは湖畔の平坦路で涼しかったのですが…
整備の良い道です♪
2019年05月26日 07:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 7:44
整備の良い道です♪
橋と階段。
2019年05月26日 07:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 7:58
橋と階段。
峠の手前はちょっと急登。
2019年05月26日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 8:03
峠の手前はちょっと急登。
阿世潟峠にでました〜
2019年05月26日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 8:05
阿世潟峠にでました〜
この先のルート。そして容赦ない日差し(꒪⌓꒪ )
2019年05月26日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 8:07
この先のルート。そして容赦ない日差し(꒪⌓꒪ )
前方の1567Pになにか変わった鉄塔?
2019年05月26日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 8:12
前方の1567Pになにか変わった鉄塔?
ぴーひょろろと、カァカァが良く聞こえます。
2019年05月26日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 8:13
ぴーひょろろと、カァカァが良く聞こえます。
どっちが多い?
2019年05月26日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 8:13
どっちが多い?
先ほどの謎の鉄塔は雨量観測所でした!
2019年05月26日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 8:33
先ほどの謎の鉄塔は雨量観測所でした!
1567Pから社山方向〜 いい尾根道ですが、あ、あ、あ、暑い〜。゜(゜´Д`゜)゜。
2019年05月26日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 8:31
1567Pから社山方向〜 いい尾根道ですが、あ、あ、あ、暑い〜。゜(゜´Д`゜)゜。
見た目、とても気持ちのいい尾根です。暑くなければ…
2019年05月26日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 8:37
見た目、とても気持ちのいい尾根です。暑くなければ…
振】振り返って半月山。一部急坂もありますが、楽しい道ですよ〜
2019年05月26日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/26 8:50
振】振り返って半月山。一部急坂もありますが、楽しい道ですよ〜
足尾方面もよく見えます!
2019年05月26日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 9:08
足尾方面もよく見えます!
社山のピークまで、もう少し。もう少しなんですが、昨日の男体山の疲れと暑さで気息奄々です(>_<)
2019年05月26日 09:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 9:10
社山のピークまで、もう少し。もう少しなんですが、昨日の男体山の疲れと暑さで気息奄々です(>_<)
ちょっと岩場。その隣の木陰で休憩〜
2019年05月26日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 9:17
ちょっと岩場。その隣の木陰で休憩〜
社山手前。シロヤシオ越しの男体山
2019年05月26日 09:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 9:33
社山手前。シロヤシオ越しの男体山
社山に着いた〜!!
2019年05月26日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
5/26 9:50
社山に着いた〜!!
三角点にた〜っち。横に倒れているのは古い三角点?
2019年05月26日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/26 9:45
三角点にた〜っち。横に倒れているのは古い三角点?
足尾方面
2019年05月26日 09:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 9:33
足尾方面
山頂の少し先に、とても気持ちの良い広場あり(´▽`)
ここから、写真右手手前方向へ降って行きます。
2019年05月26日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 9:59
山頂の少し先に、とても気持ちの良い広場あり(´▽`)
ここから、写真右手手前方向へ降って行きます。
しばらく急降下[[sweat]]
2019年05月26日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 10:01
しばらく急降下[[sweat]]
ここから絶景の笹原尾根道が始まります。地味にいい道です\(^_^)/♪
2019年05月26日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 10:08
ここから絶景の笹原尾根道が始まります。地味にいい道です\(^_^)/♪
崩壊地あり(^^ゞ
2019年05月26日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 10:12
崩壊地あり(^^ゞ
踏み跡は所々判りにくいですが、基本は”尾根道”なので、大きく外すことはないと思います。写真右のピークを登って、左のピークへ
2019年05月26日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 10:15
踏み跡は所々判りにくいですが、基本は”尾根道”なので、大きく外すことはないと思います。写真右のピークを登って、左のピークへ
尾根道ですが、アップダウンはそうキツくはありません。そう普段なら。。。男体山翌日には厳しかったですorz
2019年05月26日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 10:15
尾根道ですが、アップダウンはそうキツくはありません。そう普段なら。。。男体山翌日には厳しかったですorz
その右ピークに到着。ここを左に折れて… 心も折れかけて…
2019年05月26日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 10:22
その右ピークに到着。ここを左に折れて… 心も折れかけて…
新芽の緑が鮮やか!
2019年05月26日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 10:24
新芽の緑が鮮やか!
右奥に大平山分岐が見えてきました。
2019年05月26日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 10:26
右奥に大平山分岐が見えてきました。
振】鞍部で振り返ってみた。
2019年05月26日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 10:29
振】鞍部で振り返ってみた。
少しだけ道標とテープがあります。
2019年05月26日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 10:29
少しだけ道標とテープがあります。
振】社山からここまで30分ほど。
2019年05月26日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 10:33
振】社山からここまで30分ほど。
穏やかな笹の尾根道♪
2019年05月26日 10:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 10:36
穏やかな笹の尾根道♪
左】足尾方面
2019年05月26日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 10:48
左】足尾方面
目の前に鞍部が隠れています。微妙に急坂です[[sweat]]
2019年05月26日 11:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 11:20
目の前に鞍部が隠れています。微妙に急坂です[[sweat]]
振】カメの足で登り返して振り返ったところ。社山が尖ってるなぁ
2019年05月26日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 11:38
振】カメの足で登り返して振り返ったところ。社山が尖ってるなぁ
笹の大広場にでました。カメ足ですが、ぴったりコースタイム通り。若干余裕目のCT設定なのかな?
2019年05月26日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 11:41
笹の大広場にでました。カメ足ですが、ぴったりコースタイム通り。若干余裕目のCT設定なのかな?
うーん、この感じがスキ!!
2019年05月26日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 11:46
うーん、この感じがスキ!!
と、突然毛だらけ。夏毛への生え替わりにしては多すぎるし、皮も付いてる??? とすぐ先にシカの足や骨が[[sweat]] 行き倒れたようです。。。
2019年05月26日 11:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 11:56
と、突然毛だらけ。夏毛への生え替わりにしては多すぎるし、皮も付いてる??? とすぐ先にシカの足や骨が[[sweat]] 行き倒れたようです。。。
ここから笹ヤブが深くなります。深くても踏み跡はあるので、足が軽く進められる方向へ〜
2019年05月26日 11:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 11:59
ここから笹ヤブが深くなります。深くても踏み跡はあるので、足が軽く進められる方向へ〜
チョウ。。。に手を出すのも止めておこ[[sweat]]
2019年05月26日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 12:04
チョウ。。。に手を出すのも止めておこ[[sweat]]
森の中を通過。またちょっと判りにくい…
2019年05月26日 12:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 12:14
森の中を通過。またちょっと判りにくい…
大平山分岐です。左に1.5kmほど進むと大平山。寄り道したかったけれど、今の足で+3kmはちょっと無理かなぁ(´・ω・`)
2019年05月26日 12:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 12:22
大平山分岐です。左に1.5kmほど進むと大平山。寄り道したかったけれど、今の足で+3kmはちょっと無理かなぁ(´・ω・`)
黒檜岳分岐です。ここまでは森の中。テープ、ヒモ等がそこそこあります。足下の踏み跡にも気を付けつつ…
2019年05月26日 12:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 12:51
黒檜岳分岐です。ここまでは森の中。テープ、ヒモ等がそこそこあります。足下の踏み跡にも気を付けつつ…
おぉ、雪が残ってた! あと数日で消えるでしょうか。
2019年05月26日 12:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 12:53
おぉ、雪が残ってた! あと数日で消えるでしょうか。
黒檜岳に到着〜!!
2019年05月26日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
16
5/26 12:58
黒檜岳に到着〜!!
折り返して千手ヶ浜へ。しばらくは楽々樹間ルートですが…
2019年05月26日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 13:18
折り返して千手ヶ浜へ。しばらくは楽々樹間ルートですが…
すぐに急降下になります。
2019年05月26日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 13:37
すぐに急降下になります。
しかも延々急降下です。倒木もあって、また心折れかけ[[sweat]]
2019年05月26日 14:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 14:10
しかも延々急降下です。倒木もあって、また心折れかけ[[sweat]]
アカヤシオは開店準備中ばかり。
2019年05月26日 14:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 14:25
アカヤシオは開店準備中ばかり。
あ、気の早いのを発見〜   
2019年05月26日 14:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 14:28
あ、気の早いのを発見〜   
振】地図にある「ゴヨウマツの巨木」ですね。
2019年05月26日 14:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 14:30
振】地図にある「ゴヨウマツの巨木」ですね。
さらに急降下を続けて、尾根の取り付きに到着。
2019年05月26日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 14:38
さらに急降下を続けて、尾根の取り付きに到着。
ホッとするまもなく、ちょっとイヤらしい狭いトラバース、路肩注意[[sweat]]
2019年05月26日 14:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 14:43
ホッとするまもなく、ちょっとイヤらしい狭いトラバース、路肩注意[[sweat]]
倒木も相変わらず…
2019年05月26日 14:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 14:51
倒木も相変わらず…
水場付近のザレ場です。
2019年05月26日 14:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 14:54
水場付近のザレ場です。
振】この黒檜岳の道標まで降りてくれば、
2019年05月26日 15:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 15:04
振】この黒檜岳の道標まで降りてくれば、
後は楽々〜\(^_^)/
2019年05月26日 15:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 15:04
後は楽々〜\(^_^)/
振】湖畔道の分岐にでました。黒檜岳は栃木百名山とのことでこの区間はテープがかなり多かったです。ただ急登と歩きにくいのがちょっと…足に堪えました[[sweat]]
2019年05月26日 15:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 15:10
振】湖畔道の分岐にでました。黒檜岳は栃木百名山とのことでこの区間はテープがかなり多かったです。ただ急登と歩きにくいのがちょっと…足に堪えました[[sweat]]
ここからは快適平坦湖畔の道♪
2019年05月26日 15:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 15:11
ここからは快適平坦湖畔の道♪
千手ヶ浜にでました〜
2019年05月26日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 15:13
千手ヶ浜にでました〜
振】緑がイロイロ(^^)
2019年05月26日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 15:13
振】緑がイロイロ(^^)
千手堂(再建)
2019年05月26日 15:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 15:16
千手堂(再建)
振】千手ヶ浜のメインストリート(?)に出たところ。こちらの掲示は警告一色。
2019年05月26日 15:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 15:18
振】千手ヶ浜のメインストリート(?)に出たところ。こちらの掲示は警告一色。
千手ヶ浜から中禅寺湖に流れ込む柳沢川と男体山
2019年05月26日 15:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 15:18
千手ヶ浜から中禅寺湖に流れ込む柳沢川と男体山
振】手前の山肌に、割れ目が不思議な岩
2019年05月26日 15:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 15:20
振】手前の山肌に、割れ目が不思議な岩
2本目の皮と男体山
2019年05月26日 15:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 15:21
2本目の皮と男体山
千手ヶ浜でぴーひょろろ
2019年05月26日 15:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
5/26 15:22
千手ヶ浜でぴーひょろろ
随分と低空飛行しています
2019年05月26日 15:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 15:23
随分と低空飛行しています
不動堂
2019年05月26日 15:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 15:26
不動堂
庭園の柵のなか。奥の方に少しだけクリンソウが咲いてる?
2019年05月26日 15:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 15:29
庭園の柵のなか。奥の方に少しだけクリンソウが咲いてる?
ちょっと迂回して、お庭を散策〜
2019年05月26日 15:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 15:31
ちょっと迂回して、お庭を散策〜
吊り橋を渡って、
2019年05月26日 15:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 15:33
吊り橋を渡って、
千手ヶ浜の船着き場。。。あ、バスでなくて船でもいいや〜
2019年05月26日 15:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 15:39
千手ヶ浜の船着き場。。。あ、バスでなくて船でもいいや〜
お、出航時刻にぴったり! デモ閉まってる??? ああぁ、運行は夏期と紅葉の時期だけですか(꒪⌓꒪ )
2019年05月26日 15:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 15:40
お、出航時刻にぴったり! デモ閉まってる??? ああぁ、運行は夏期と紅葉の時期だけですか(꒪⌓꒪ )
気を取り直して、最後、竜頭の滝までの湖岸歩き
2019年05月26日 15:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 15:42
気を取り直して、最後、竜頭の滝までの湖岸歩き
整備いいです。
2019年05月26日 15:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 15:51
整備いいです。
振】高山への分岐、熊窪
2019年05月26日 15:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 15:56
振】高山への分岐、熊窪
花と浜
2019年05月26日 15:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 15:59
花と浜
途中、赤岩付近で50mほどのアップダウンがあります。
2019年05月26日 16:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 16:25
途中、赤岩付近で50mほどのアップダウンがあります。
整備いいですし、ナンデもないアップダウンですが、、、
2019年05月26日 16:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/26 16:29
整備いいですし、ナンデもないアップダウンですが、、、
もう足がダメダメですorz ナントカ越えたーっ
2019年05月26日 16:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 16:37
もう足がダメダメですorz ナントカ越えたーっ
振】そして竜頭の滝近くの道路にでましたー\(^_^)/
2019年05月26日 17:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 17:03
振】そして竜頭の滝近くの道路にでましたー\(^_^)/
今日は龍頭観音が開いてました♪
2019年05月26日 17:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 17:29
今日は龍頭観音が開いてました♪
ゆばソフトクリーム\(^_^)/
2019年05月26日 17:20撮影 by  SOV34, Sony
8
5/26 17:20
ゆばソフトクリーム\(^_^)/
バスで、大鳥居までショートカット
2019年05月26日 17:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/26 17:36
バスで、大鳥居までショートカット
大鳥居と男体山
2019年05月26日 17:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/26 17:57
大鳥居と男体山
大鳥居の側には巫女石。昔、女人禁制を越えて入って石になったのだと。。。(>_<) ちなみに馬返しを越えて石になった牛はこちら>https://j.mp/2JLEBdd
2019年05月26日 17:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/26 17:56
大鳥居の側には巫女石。昔、女人禁制を越えて入って石になったのだと。。。(>_<) ちなみに馬返しを越えて石になった牛はこちら>https://j.mp/2JLEBdd
中禅寺湖と夕陽
2019年05月26日 18:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
5/26 18:01
中禅寺湖と夕陽
中禅寺、立木観音
2019年05月26日 18:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/26 18:13
中禅寺、立木観音
今回拾ったゴミ。人が少ない分、ゴミも少なめかな。
2019年05月27日 18:06撮影 by  SOV34, Sony
11
5/27 18:06
今回拾ったゴミ。人が少ない分、ゴミも少なめかな。
最後に歌ヶ浜Pからの夕陽で、本日の、土日合わせて中禅寺湖(ほぼ)一周の旅、完了です!! 二日間で41kmは疲れましたが、大満足〜
2019年05月26日 18:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
5/26 18:16
最後に歌ヶ浜Pからの夕陽で、本日の、土日合わせて中禅寺湖(ほぼ)一周の旅、完了です!! 二日間で41kmは疲れましたが、大満足〜

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■雪装備(チェーンスパイク) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・WiFiルーター・予備バッテリ) ■レイヤー上(半袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水2.0L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(ミニあんパンx6) ■非常用1(エスケープヴィヴィ・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 前日の男体山に続いて、中禅寺湖南岸の社山、黒檜岳に行って来ました。

 ここ、山頂・尾根道の笹原の景色からずっと行ってみたいところだったんですね。ただ点線ルートは果たして大丈夫なのか? 結果は…尾根ルート自体はとても気持ちがいい”地味にいいルート”でした!!

 しかし男体山の疲れが残り、若干の睡眠不足もあり、さらに暑さが加わって… 少々修行の山行になってしまいました。朝の湖畔歩きまではとても快適だったのですが・・・照りつける太陽に、矢絣袴で来たのは大失敗か!? と、ちょっと後悔したのは秘密。

 それでも社山の山頂で会った方に「外秩父七峰で見かけましたよ」、黒檜岳の手前で会ったトレランの方に「昨日の日光ライブカメラ(男体山)に写っていませんでした?」とかとかあると矢絣袴で来て良かったなぁとも思ってしまいます(^_^;;;

 点線ルートで若干道が判りにくいこと、黒檜岳から登山口までが急坂&倒木&ザレ細トラバースなので、ちょっと万人にオススメとはいかないルートですが、パスファインドに慣れている方でしたら、ぜひ一度行ってみられてはいかがでしょう?\(^_^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1563人

コメント

修行ダ!(´д`|||)
としみずさん おはようございます。

これスゴいですね。27℃で20km超もスゴいですけど、ログ見るとものすごい急登(´д`|||)

私もこの前に御前山の急登でマイリマシタけどその比じゃ無いですね!

お疲れ様でした。(*^ー^)ノ♪
2019/5/31 5:09
Re: 修行ダ!(´д`|||)
 nori3さん、おはようございます!

 矢絣袴だと時々すれ違った方に「修行ですか?」「いいえ、ただの趣味の変人です」とやるんですが、今回は聞かれたら迷わず「修行です!」と答えてましたw💦

 うち的最高記録は、昨年の外秩父七峰の気温30℃33kmなんですが…これはもうやりたくないですね💦💦

 幸い今回は、湖畔道では湖から吹き寄せる風で、尾根道では稜線を越える風が吹いていて助かりました〜(^_^)/
2019/5/31 10:43
こんにちは
当日、としみずさんと同じコースを1時間早く歩きはじめていました。
おかげで酷暑の印象はありませんでした
社山から黒檜岳の稜線は歩きやすくて矢絣袴で快適だったと思いますが、袴着用での黒檜岳からの下降路はツラかったろうなあ・・・。

「としみずさんに山中でばったり出会ったら、思わず抱きしめてしまうだろう!」と、たしかボラさんが書いていた記憶がありますが、僕も抱きしめたかったな
2019/5/31 8:11
Re: こんにちは
 gankoyaさん、初めまして、おはようございます!

 わ、boravさんのお知り合いの方なのですね、どうぞよろしくお願いいたします(^_^)

 実は計画段階では、出来れば1日で全部歩きで一周出来れば?!とも思っていまして、5時半出発予定だったんです。お会いできていたかも!(ハグも?!)

 なのですが、さすがに男体山翌日の早起きは厳しかったです。その後の歩きもノロノロでして💦 黒檜岳下山も袴的な苦労は実はほとんどないんですが、足腰に響くのは如何ともし難く… 距離感も有って、ここはホントに心が折れそうでした(^_^)ゞ

 レコを拝見させて頂きました♪ なるほどバスではなく遊覧船という手も有るんですね。次に行くときは参考にさせて頂きますヽ(^0^)ノ
2019/5/31 10:56
外秩父七峰で見かけました
私も外秩父七峰でお見かけしました!(すいません、撮った写真にも遠景ですが写ってました(;^_^A)
みんな(というか私が)必死なのに、声かけてくる方々に朗らかに応対してらして、すごいなぁと思っていました。今度お見かけしたら、声かけさせていただきますね(^o^)/
2019/5/31 21:08
Re: 外秩父七峰で見かけました
 miki-taniさん、初めまして、こんばんは!

 外秩父のレコを拝見しなおして…yasponさんから写ってるよと教えてもらっていたのが、今、つながりました!

 見かけがアレですので、その分笑顔でと思うんですが… 堂平山辺りからランナー膝を発症してしまいまして、かなり必死の状態・時間ギリギリの完歩でした。miki-taniさん、1時間以上の余裕を持って完歩されていてスゴイです!

 こちらこそ、どうぞよろしくお願いします\(^_^)/
 それから捻挫は大変でしたよね、そちらもお大事になさってください(^^ゞ
2019/5/31 21:57
Re: toshimizuさん
お気遣いありがとうございます!
最近登れない腹いせにお目汚ししていてすいません(;^_^A
今日もこれから書こうかなと思ってます。
2019/5/31 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら