記録ID: 1868531
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
大東岳
2019年05月25日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:54
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
裏ルートの方が沢ぞいで景色はいいけど、きれてるので多少あぶない |
写真
感想
2回目の大東岳、13時からの仙台での会議に間に合うようにしなくちゃと、少しはらはらしながら登ってきました。雪もなく、前回と違いガスもなく景色も良かったです。裏ルートは沢や岩肌が綺麗だけど、少しきれてるのでご注意を
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
相変わらず速すぎる(笑)
次の日の山開き行こうと計画していたけど、前の週の岩手山で膝を痛めて回避しました。
それにしても凄いというか命知らずというか(笑)
思ったより早くまわってこれました。今年はAKIHIROFさんめちゃくちゃ登ってますね。膝どうですか?
膝はまだ万全ではないですね。
来週鳥海山控えてるのでちょっと焦ってます。
どこの登山口からいくんですか?
百宅登山口からです。
登山口までの道が悪路なので、人の少ないコースです。
でも雨予報。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する