記録ID: 1872019
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
白砂と青空と新緑・・・日向山
2019年05月30日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 984m
- 下り
- 989m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日のため、AM7:15頃で2,3台のみ駐車、下山時(11:30頃)も30台程度でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢立石登山口〜錦滝の道は崩落のため通行禁止となっています。 (2日前、山頂から約500メートル南西の登山道の斜面に、滑落したと見られる男性の遺体が見つかったようです。白砂は滑りやすいので注意が必要です。) |
写真
感想
どうやら、そこに行けば山頂に、白砂のビーチがあるらしい。
そんな噂を聞きつけ、真偽のほどを確かめに行ってきました。
黒戸尾根の登山口でもある竹宇駒ヶ岳神社より、よく整備された気持ちの良い道を登り続けること約2時間、突然空が開けた、と思ったら一面の白砂の世界が。
甲斐駒ケ岳や八ヶ岳の雄姿もはっきりと見え、最高のロケーションです。
なんだか気持ちがスカーッとしました。
短時間でこんなご褒美がもらえる山、人気な訳です。
山を始めようかな〜と思っている人を連れてくるのに、ちょうどいい山だと思います。
願わくば次に来る時は、黒戸尾根を目指していたい。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する