ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1872079
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

GW遠征最後は念願の白神岳(白神岳登山口Pよりピストン)

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:45
距離
13.1km
登り
1,188m
下り
1,195m

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:48
合計
7:50
6:09
11
白神岳登山口駐車場
6:20
6:23
34
6:57
6:57
38
8:08
8:25
84
9:49
9:49
15
10:04
11:09
16
11:25
11:25
60
12:25
12:32
21
12:53
12:59
28
13:27
13:27
23
13:50
13:52
7
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆前泊と下山後に十二湖リフレッシュ村利用
http://www.shirakami-jyuniko.jp/refre/refre-index.html
テントサイト泊 1620円/1泊
テント利用にしては若干高く感じます。
ログハウス予約者が居る時のみ泊まれるとの事です。
ここ宿泊者はアオーネ白神十二湖の温泉が半額の250円(だったか?)で入れます。
安くて一番近いので2日ともコチラを利用しました。

◆白神岳登山口駐車場利用
100台ほど停められるとどこかで見たような?
コース状況/
危険箇所等
■コース全体はよく歩かれており整備されてます。
最終水場を含め3ヶ所水場があります。
最初の水場が一番出ておりました。
最終水場は細い、500mlのペットボトル溜めるのに40〜50sほど。
マテ山分岐、標高900m過ぎ辺りから残雪出現。
急斜面部はトレースありましたが、ほぼ夏道が露出してたので安全にそちらを歩きました。
5/3
十二湖リフレッシュ村のフリーサイト、全く人がおらん
1
5/3
十二湖リフレッシュ村のフリーサイト、全く人がおらん
アオーネ白神十二湖で日帰り入浴利用
1
アオーネ白神十二湖で日帰り入浴利用
5/4
駐車場で支度しスタート
広いけど停まってる車は数台
2019年05月04日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 6:08
5/4
駐車場で支度しスタート
広いけど停まってる車は数台
白神岳は核心地域の境界上なのかな?
2019年05月04日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 6:09
白神岳は核心地域の境界上なのかな?
立派なトイレも設置
2019年05月04日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 6:10
立派なトイレも設置
林道をしばし歩き登山口
登山届記入
2019年05月04日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 6:21
林道をしばし歩き登山口
登山届記入
まぶしー
2019年05月04日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 6:22
まぶしー
シラネアオイ?
2019年05月04日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/4 6:44
シラネアオイ?
コシアブラ?
天ぷらかな?お浸しかな?
2019年05月04日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/4 6:52
コシアブラ?
天ぷらかな?お浸しかな?
二股分岐だが崩落なのか通行止めらしい
2019年05月04日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 6:55
二股分岐だが崩落なのか通行止めらしい
しばし進むと水場
ここが一番豊富だった
2019年05月04日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 7:09
しばし進むと水場
ここが一番豊富だった
まだまだシラネアオイ
2019年05月04日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/4 7:24
まだまだシラネアオイ
最後の水場
ちょろちょろで細い
2019年05月04日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 7:34
最後の水場
ちょろちょろで細い
その先から急登がはじまる
2019年05月04日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 7:38
その先から急登がはじまる
山毛欅
2019年05月04日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 7:38
山毛欅
マテ山分岐
少し休憩
2019年05月04日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 8:08
マテ山分岐
少し休憩
その先の尾根沿いから残雪がチラホラ
2019年05月04日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 8:28
その先の尾根沿いから残雪がチラホラ
山頂まであと2.3キロ表示
2019年05月04日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 8:41
山頂まであと2.3キロ表示
稜線がだいぶ近づいてきた
2019年05月04日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 9:02
稜線がだいぶ近づいてきた
急斜面も本日はトレース残りまくりでした
2019年05月04日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 9:22
急斜面も本日はトレース残りまくりでした
うみだー
2019年05月04日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/4 9:26
うみだー
写真ではアレだが、肉眼で見た時は海と空の境界線がわかりづらかった
2019年05月04日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/4 9:27
写真ではアレだが、肉眼で見た時は海と空の境界線がわかりづらかった
さらに高度を上げて
海が見える山はええのぉ
2019年05月04日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 9:34
さらに高度を上げて
海が見える山はええのぉ
小屋が見えてきた!
(↑実はトイレ)
2019年05月04日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 9:38
小屋が見えてきた!
(↑実はトイレ)
これを超えれば稜線か?
2019年05月04日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 9:45
これを超えれば稜線か?
そして遂に稜線、十二湖からのコースと合流
2019年05月04日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 9:48
そして遂に稜線、十二湖からのコースと合流
そして山頂へとビクトリーロード
2019年05月04日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 9:49
そして山頂へとビクトリーロード
左手に向白神岳
さらには岩木山もチラッ
2019年05月04日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 9:50
左手に向白神岳
さらには岩木山もチラッ
山頂手前のこの辺り
実は白神岳山頂より標高が高いという
2019年05月04日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 9:52
山頂手前のこの辺り
実は白神岳山頂より標高が高いという
少し南に進み角度を変えて
2019年05月04日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/4 10:02
少し南に進み角度を変えて
見えてきた!
避難小屋の奥に山頂標識
2019年05月04日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/4 10:02
見えてきた!
避難小屋の奥に山頂標識
登頂!
白神山地の核心地域も
2019年05月04日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/4 10:04
登頂!
白神山地の核心地域も
うむ!素晴らしい
左がトイレで右が避難小屋かな?
2019年05月04日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 10:07
うむ!素晴らしい
左がトイレで右が避難小屋かな?
さらにアップ
2019年05月04日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 10:38
さらにアップ
そして岩木山アップ
スカイラインが見える!
2019年05月04日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/4 10:54
そして岩木山アップ
スカイラインが見える!
本日の朝はまともな物を食べてないのでカップラー@白神山地の天然水
2019年05月04日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/4 10:24
本日の朝はまともな物を食べてないのでカップラー@白神山地の天然水
再度世界遺産の核心地域
これがブナの森なのかな?
2019年05月04日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 10:54
再度世界遺産の核心地域
これがブナの森なのかな?
霞んでるけど昨日登った森吉山
2019年05月04日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/4 10:55
霞んでるけど昨日登った森吉山
八甲田も
2019年05月04日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 10:55
八甲田も
たっぷり堪能したし帰りますかね
2019年05月04日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 11:09
たっぷり堪能したし帰りますかね
北側
北海道とか見えないのかな?
2019年05月04日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 11:13
北側
北海道とか見えないのかな?
こうして見ると向白神岳はもう藪が露出してますな
もっと早い時期でないと登れないか?
2019年05月04日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/4 11:20
こうして見ると向白神岳はもう藪が露出してますな
もっと早い時期でないと登れないか?
そういえば秋田からこの辺り海岸線沿いには風力発電が多く立ってた
2019年05月04日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 11:23
そういえば秋田からこの辺り海岸線沿いには風力発電が多く立ってた
十二湖コース方面
辛うじてトレースらしきものが…他の季節にでも歩いてみたい
2019年05月04日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 11:24
十二湖コース方面
辛うじてトレースらしきものが…他の季節にでも歩いてみたい
穏やかでキレイな海だなぁ
九十九里浜とはエラい違いだ(^^;
2019年05月04日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 11:31
穏やかでキレイな海だなぁ
九十九里浜とはエラい違いだ(^^;
キクザキイチゲ?
2019年05月04日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/4 12:08
キクザキイチゲ?
最後の水場に戻ってきた
さすがに暑くなってきたな
2019年05月04日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 12:53
最後の水場に戻ってきた
さすがに暑くなってきたな
ニリンソウ?
2019年05月04日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 13:33
ニリンソウ?
ニリンソウの群生?
2019年05月04日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/4 13:33
ニリンソウの群生?
戻ってきた
ノートに下山報告
2019年05月04日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 13:50
戻ってきた
ノートに下山報告
林道を下る
青森県ならこの辺りが新緑の季節
2019年05月04日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/4 13:55
林道を下る
青森県ならこの辺りが新緑の季節
駐車場に戻ってきた、お疲れ様
本日すれ違ったのは8組9人ほど、想像していたより少ないかな
2019年05月04日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/4 13:58
駐車場に戻ってきた、お疲れ様
本日すれ違ったのは8組9人ほど、想像していたより少ないかな
そして十二湖リフレッシュ村に戻り、セルフ打上げ会
本年のGW登山はこれにて完!
2019年05月04日 17:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/4 17:01
そして十二湖リフレッシュ村に戻り、セルフ打上げ会
本年のGW登山はこれにて完!
5/5
さよならキャンプ場
2019年05月05日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/5 7:05
5/5
さよならキャンプ場
不老ふ死温泉手前より白神岳
逆光なのが残念、昨日の夕方の方がキレイだったのに…失敗した
2019年05月05日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/5 7:39
不老ふ死温泉手前より白神岳
逆光なのが残念、昨日の夕方の方がキレイだったのに…失敗した
こちらも念願の不老ふ死温泉
日帰り入浴600円
3
こちらも念願の不老ふ死温泉
日帰り入浴600円
スカイライン入り口の麓辺りより
サクラと岩木山
2019年05月05日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/5 11:02
スカイライン入り口の麓辺りより
サクラと岩木山
もう少し弘前へ下ったところから
左のピークは鳥海山
2019年05月05日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/5 11:29
もう少し弘前へ下ったところから
左のピークは鳥海山
最後に岩木山アップ
まだ雪が多いな
2019年05月05日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/5 11:29
最後に岩木山アップ
まだ雪が多いな
撮影機器:

感想

GW遠征最後は白神岳。
本州の北側では遠方となる200名山であり、いつかは行こう…連休の際には企画をしては諦めて…となってた山。
今年の10連休で一番の目的である山でもあります。

連続車中泊なのはいい加減疲れることもあり前泊と下山後は十二湖リフレッシュ村を利用です。
利用したフリーサイトは二日とも独り占めでしたが(^^;

翌朝、テントに霜が降りるぐらい寒かったけど天気の具合はバッチリ。
雲一つない晴天でとても気持ち良いハイクとなりました。
地図からそれほど危険な場所はないと判断し、念の為チェーンアイゼンと万が一のピッケルだけ持ちスタートです。
結論からすると両方とも未使用でした。
急斜面のところは夏道も出てたのでそちらを歩きます。
そして標高を上げて1000m過ぎた辺りから見晴もよく、そして振り返れば日本海です。
それはもう穏やかでキレイで見事なブルー。
肉眼ではどこから空なのか境界線が判別出来ないぐらい。
船も空に浮いているようでした。

さらに登りつめて稜線に出ると大展望が待ってます。
目の前には向白神岳。
白神山地の最高峰で登山道も無い山であります。
(今回事前の下調べで最高峰は白神岳でないことを知った)
その間から岩木山のピークが見えたりします。
そして稜線を白神岳の山頂へ向かうと岩木山が徐々に姿が現してくるこの光景には興奮せざるを得ない!
前回の青森遠征時にはガスって岩木山自身をこの目で見ることが出来なかったので実は初対面なのです。
まだまだ雪を纏ったその姿に
(こんな立派な山容を見させられたら明日登るしか無いでしょ!)
とテンション上がりまくりなのは仕方ありませぬ。

少し歩き白神岳の山頂着、本日は人が登ってくる様子も無さそうだし、山頂の景色を堪能しながら一時間ほど滞在、昨日の森吉山に引き続き山頂でカップラーを食します。

白神山地の山々を見下ろす光景に全部これがブナの森なのだろうか?
八甲田もまた登ってみたいなぁ
向白神岳が最高峰だと知ると登ってみたくなる
明日岩木山に登ったら帰るのは最終日になるなぁ

など色々と思いを巡らせまったりと過ごし下山したのでした。

テントに戻り一人打上げしながら、さて明日どうしよう?
早朝出発して岩木山に登るか、遅めに出て不老ふ死温泉へ入るか…
白神岳に来たら不老ふ死温泉に入るのも目的だったしなと。
今日までは観光客が多いけど明日になればUターン組で人も少なくなるだろうかな?

そして翌日。
岩木山と不老ふ死温泉とを天秤掛けた結果…温泉にしました(^^;
登頂済み岩木山はどうせ登るなら前回とは違うルートで登りたいので。
朝オープンと同時くらいに不老不死温泉着、それでも既に10台以上!
芋洗い状態では無い、でも常時10人(野郎のみ)ほどは露天風呂に人がおりました。
そして混浴風呂と別に女性専用風呂も出来てたのですね…。
一組のカップルが来ましたが女性は下に水着みたいなものを着用しているようすです。
ドキドキして損した(^^;
今の時代はそうでないと女性客も来なくなるからですかね?
海に接する温泉だけど真冬の海が荒れる時は露天風呂には入れないのだろうか?

その後は深浦道の駅でイカ焼き食べて海沿いをドライブ。
岩木山の麓でまだ咲いていたサクラを見て、これまた弘前道の駅で美味しいリンゴジュースをお土産に買って弘前から一気に高速で帰ってくるのでした。
(さすがに眠気に負けて友部SAで仮眠し、翌日朝に帰宅しましたが)

今回のGWは久々の単独遠征で連続登山となりました。
特に未登頂だった大平山・森吉山・白神岳を回収出来たのは三百名山踏破目標の身としてはとても意義あるものでした。
でも今回で終わりではなく、歩いていないルートもあるので機会があれば是非再訪はしたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら