ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1872399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

池口岳☆南ア深南部日帰り難行苦行 テン泊装備で疲れたに!

2019年05月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:31
距離
21.0km
登り
1,959m
下り
2,022m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:33
休憩
0:59
合計
10:32
6:23
37
スタート地点
7:00
7:11
139
9:30
9:34
37
10:11
10:23
18
10:41
10:47
105
12:32
12:46
18
13:04
13:13
16
13:29
13:29
82
14:51
14:52
10
15:02
15:04
36
15:40
15:40
74
16:54
16:54
1
16:55
ゴール地点
七時間から八時間の山行を想定してたがザックの重さと寝不足か体調不良で十時間以上かかってしまった
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯田市からの場合 三遠南信自動車道 矢筈トンネル南下
道の駅かぐらの湯近くの旧道進み大島バス停有り
池口岳案内を更に林道登るとトイレと池口岳登山口表示あり
国道に池口岳の案内無くわかりにくいので注意 光岳への案内はあるのに・・・
池口岳登山口に7、8台

飯田ICから登山口まで約1時間20分 道の駅から20分位
コース状況/
危険箇所等
山と高原地図の案内には上級と記されているが日帰りテン泊装備なしなら中級といったところだが体力は半端なく必要で6月、7月の日の長い時期がオススメ
一年前の光岳も十二時間もかかったが今回も十時間超えと南ア南部は体力勝負の山ばかりで一筋縄ではいきませんが危険箇所は少なく登山者も少ないので静かにどっぷり山と向き合えるのが醍醐味だに!南ア南部は登山者も皆ベテランで山慣れして本当に山好きの方が多い印象

登山口の1キロほど手前の最終民家過ぎに登山ポストと手書きの池口岳登山ガイド図あり大変わかりやすいですから池口岳行かれる方はぜひ手にして下さい。

前半は緩やかで歩きやすいがアップダウン繰り返し徐々にボディブローのように身体に効いてくるが危険箇所は少ない

テン場の案内が二箇所あるが国立公園外で自治体が許可しているのか?だとすれば携帯トイレ持参の案内をすべきで水場も往復約45分と聞くとためらうがテント場の立地は最高の場所にあります。

残雪は二箇所僅かに有るも間も無く消えそう

危険箇所は二箇所の岩場でロープあり登りの岩場の下降は緊張するが慎重に三点支持で降りましょう。

崩壊地が三箇所あったがあまり崖に近づかないように
確実に地盤は緩くなってますからいつ崩落せぬとも限りません。
落ちたら数百メートル落下ですから大怪我ではすみますまい。

池口岳行かれる登山者はほぼ中級者以上の経験者でしょうから言わなくてもいいと思いますが早出を心がけ下さい。夕方歩くは心寂しくなるに

登山口から林道を少し歩くと避難小屋有り
その他周辺情報 道の駅 かぐらの湯(木定休) 車中泊に最適 トイレウォッシュレット
本当は風呂よりジンギスカン丼食べたかった!

コンビニは飯田市は天竜川超えるとなし
自分は24時間営業の西友鼎店で行動食、飲料購入

道の駅近くのスーパーは18時30分頃閉店なので車中泊は注意
朝、道の駅かぐらの湯でトイレ休憩と朝食後池口岳登山口へ

出発が遅れてしまったが一年振りの南ア南部焦らず行こう

車は4台あり途中で三名とお会いしお話しました。下山時関東ナンバーの車はまだありましたので光岳へ行かれたのでしょうか。やや気になります。

山に一礼し登山の安全を祈願し登ります。
2019年05月30日 07:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/30 7:11
朝、道の駅かぐらの湯でトイレ休憩と朝食後池口岳登山口へ

出発が遅れてしまったが一年振りの南ア南部焦らず行こう

車は4台あり途中で三名とお会いしお話しました。下山時関東ナンバーの車はまだありましたので光岳へ行かれたのでしょうか。やや気になります。

山に一礼し登山の安全を祈願し登ります。
アップダウンで休み休みゆっくり登るがザック重いし肩痛し
2019年05月30日 08:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/30 8:44
アップダウンで休み休みゆっくり登るがザック重いし肩痛し
クロナギ手前で鹿に遭遇 熊でなくて良かった
約10メートル位の至近距離だったが珍しく警戒心無くこちらをチラ見して食事に夢中
屋久島の屋久鹿は5、6メートルでも逃げないが北アルプスの鹿は人間を見るとまず逃げる
2019年05月30日 09:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/30 9:14
クロナギ手前で鹿に遭遇 熊でなくて良かった
約10メートル位の至近距離だったが珍しく警戒心無くこちらをチラ見して食事に夢中
屋久島の屋久鹿は5、6メートルでも逃げないが北アルプスの鹿は人間を見るとまず逃げる
こちらを警戒しとらんがね
2019年05月30日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/30 9:15
こちらを警戒しとらんがね
お尻も可愛いに
2019年05月30日 09:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/30 9:16
お尻も可愛いに
凄い崩壊地
崖に注意して進みます。
2019年05月30日 09:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/30 9:27
凄い崩壊地
崖に注意して進みます。
池口岳が顔を出すが遠いよー
2019年05月30日 09:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12
5/30 9:30
池口岳が顔を出すが遠いよー
まだ3時間40分もかかる😵
寝不足か身体だるく調子悪し
ザック思いがや
2019年05月30日 09:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/30 9:35
まだ3時間40分もかかる😵
寝不足か身体だるく調子悪し
ザック思いがや
黒薙
ほぼ尾根上を進みます。
光岳の登山道と似てるが近い山域だから当然か
2019年05月30日 09:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/30 9:36
黒薙
ほぼ尾根上を進みます。
光岳の登山道と似てるが近い山域だから当然か
バテバテで泊まろうか思案中
2019年05月30日 10:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/30 10:41
バテバテで泊まろうか思案中
池口岳北峰 南峰も少し見える
山頂まで緑に覆われているのは南ア深南部の特徴ですね。
2019年05月30日 10:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
5/30 10:44
池口岳北峰 南峰も少し見える
山頂まで緑に覆われているのは南ア深南部の特徴ですね。
池口岳と鶏冠山
2019年05月30日 10:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/30 10:45
池口岳と鶏冠山
やっとこさジャンクション ここで昼食後ザックデポし山頂へ
疲れてるが風もあり暑くなく寒くなく登山には最高のコンディション
ここから加加森山、光岳はバリエーションで熟達者の世界
2019年05月30日 12:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/30 12:30
やっとこさジャンクション ここで昼食後ザックデポし山頂へ
疲れてるが風もあり暑くなく寒くなく登山には最高のコンディション
ここから加加森山、光岳はバリエーションで熟達者の世界
端正な上河内岳
易老渡から反時計回りに茶臼岳・上河内岳・聖岳と二泊三日の周回コースを計画中だが茶臼小屋と聖平小屋は営業前は冬季小屋が無料開放されてるので実行したいが池口岳より遥かに難関だに
標高差約2200Mは想像するだけでも半端なく恐ろしー!
2019年05月30日 12:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10
5/30 12:57
端正な上河内岳
易老渡から反時計回りに茶臼岳・上河内岳・聖岳と二泊三日の周回コースを計画中だが茶臼小屋と聖平小屋は営業前は冬季小屋が無料開放されてるので実行したいが池口岳より遥かに難関だに
標高差約2200Mは想像するだけでも半端なく恐ろしー!
聖岳も顔出した
当初は今夏聖・赤石・荒川と椹島から時計回りで計画していたがマイクロの送迎時間の遅さや送迎の山小屋の泊まり義務が嫌で飯田と赤石・荒川は大鹿村から挑戦しようっと!二泊三日はきついから三泊四日かな でも東海フォレストのバスの時刻気にせず山行できるから気が楽だに。本当は小渋川を下れると良いのだが沢下り経験ないし増水時逃げ場ない上級者ルートで過去犠牲者も出てるからピストンしよう。
2019年05月30日 12:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/30 12:57
聖岳も顔出した
当初は今夏聖・赤石・荒川と椹島から時計回りで計画していたがマイクロの送迎時間の遅さや送迎の山小屋の泊まり義務が嫌で飯田と赤石・荒川は大鹿村から挑戦しようっと!二泊三日はきついから三泊四日かな でも東海フォレストのバスの時刻気にせず山行できるから気が楽だに。本当は小渋川を下れると良いのだが沢下り経験ないし増水時逃げ場ない上級者ルートで過去犠牲者も出てるからピストンしよう。
ついに池口岳北峰到着 時間遅く南峰は諦めました
テン泊しようか迷ったが明日天気が下り坂なので帰ります。

それにしても登りで6時間もかかってしまった。テン泊装備を理由にしたくありません。ただ体力のなさを嘆くのみ・・・4時間から5時間かなと予想したが仕方ありません。下りも安全に行きます。
2019年05月30日 13:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/30 13:05
ついに池口岳北峰到着 時間遅く南峰は諦めました
テン泊しようか迷ったが明日天気が下り坂なので帰ります。

それにしても登りで6時間もかかってしまった。テン泊装備を理由にしたくありません。ただ体力のなさを嘆くのみ・・・4時間から5時間かなと予想したが仕方ありません。下りも安全に行きます。
静岡県境で大井川源流部は未来永劫大切に保全したいですね。
2019年05月30日 13:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/30 13:06
静岡県境で大井川源流部は未来永劫大切に保全したいですね。
山頂から50メートル程先に南峰が良く見えるスポット
往復は一時間以上かかる
2019年05月30日 13:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/30 13:07
山頂から50メートル程先に南峰が良く見えるスポット
往復は一時間以上かかる
帰りに又上河内岳
夏行くよ 聖岳、赤石岳、荒川岳のビック3を瞳に焼き付けベストショットを撮りたいな
2019年05月30日 13:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/30 13:18
帰りに又上河内岳
夏行くよ 聖岳、赤石岳、荒川岳のビック3を瞳に焼き付けベストショットを撮りたいな
さよなら池口岳
疲れたけどいい山だったに
ありがとう池口岳
さすが二百名山と言うより信州人としては信州百名山を攻略できた喜びが大きい
皆さんも日の長いこの季節にお出掛け下さい。
ただし北峰までの往復でも日帰り10時間位の体力かテン泊想定ならザックの重さに対応できる体力は必要だと思います。
水場の往復も45分位かかるようですから登山口から担ぎ上げるか難しい選択だに
2019年05月30日 14:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10
5/30 14:48
さよなら池口岳
疲れたけどいい山だったに
ありがとう池口岳
さすが二百名山と言うより信州人としては信州百名山を攻略できた喜びが大きい
皆さんも日の長いこの季節にお出掛け下さい。
ただし北峰までの往復でも日帰り10時間位の体力かテン泊想定ならザックの重さに対応できる体力は必要だと思います。
水場の往復も45分位かかるようですから登山口から担ぎ上げるか難しい選択だに
又々上河内岳
2019年05月30日 15:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/30 15:02
又々上河内岳
池口岳北峰、南峰から鶏冠山と縦走するレコを時々見ますが凄い
2019年05月30日 15:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/30 15:43
池口岳北峰、南峰から鶏冠山と縦走するレコを時々見ますが凄い
長かったが無事帰還
今日自分が最終登山者で一台は地元の倒木処理の方でテン泊と聞いたので車は無いと思ったら一台関東ナンバーが有り途中出会ってないから光岳へも行かれているのか心配になります。

七時間から八時間は想定してたが時間の問題ではなく安全に楽しく下山することが第一です。
今日は山カフェをする余裕もなかったが山に感謝のお辞儀をして帰宅
本当はかぐらの湯で汗を流しジンギスカン丼食べたかったが又のお楽しみ・・・
次は梅雨入りしてるだろうが梅雨の合間に小秀山か八ヶ岳か釜無川から鋸岳を目指そうか

金は無いが行きたい山多し

山は最高じゃあーりませんか!
2019年05月30日 16:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/30 16:55
長かったが無事帰還
今日自分が最終登山者で一台は地元の倒木処理の方でテン泊と聞いたので車は無いと思ったら一台関東ナンバーが有り途中出会ってないから光岳へも行かれているのか心配になります。

七時間から八時間は想定してたが時間の問題ではなく安全に楽しく下山することが第一です。
今日は山カフェをする余裕もなかったが山に感謝のお辞儀をして帰宅
本当はかぐらの湯で汗を流しジンギスカン丼食べたかったが又のお楽しみ・・・
次は梅雨入りしてるだろうが梅雨の合間に小秀山か八ヶ岳か釜無川から鋸岳を目指そうか

金は無いが行きたい山多し

山は最高じゃあーりませんか!

装備

MYアイテム
飯田🐻
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル フリース タイツ ズボン 靴下 グローブ 防水グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー パーゴワークス 昼ご飯(持参サンド・ハヤシメシ・ソーセージ) 行動食(ナッツ&フルーツ・ポテチ・えびせん・フルーツゼリー・ラムネ・粒持ちピーナッツ・饅頭) 非常食 調理用食材 カップ 飲料 ハイドレーション2ℓ アミノバイタル500ミリ サーモス山専ボトル900ミリ ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ テント内ランプ 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ツェルト エマージェンシーシート ストック ナイフ シェラフ 熊鈴 ラジオ iPod
備考 テン泊想定し水関係3400ミリ、食材担ぎ上げたが水は半分しか使わずサーモスは不要だったかも 水場は往復45分かかる

アルコールを忘れてまったがね 結局日帰りで不要だったけどね

出発が遅すぎで日帰り長時間想定なら日の長いこの時期は3時か4時に出るべきだった。

ハイドレーションはザック降ろすことなく水分取れるので便利

昼食用のスープを忘れてまった

ツェルトの張り綱とグランドシートが無いので今度購入せねば
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1284人

コメント

関東ナンバーの登山者です!
iidakumaさん初めまして
昨日、池口岳に登っていた関東ナンバーの者です。
先程iidakumaさんのレコ先程拝見致しました。

「アレ?昨日山中でお会いしたかな?・・・?・・・?」
時間を見ると私達が南峰にノロノロと行っている間に早々と下山されてお会いできなかったんだな〜と思ってレコ拝見していると
私達の事心配してくださっているではないですか!
有難うございます。
暗くなる前に下山出来るからと呑気にゆっくりと下山していました。

昨日は快晴無風で最高の登山日和でしたね
池口岳に来るならば梅雨入り前の此の時期と数年前から予定していましたが正解でした。
夏に池口岳から見た山々を歩かれる予定なんですね素晴らし山行となりますよう願っています。

突然失礼いたしました。
komainu3
2019/5/31 23:44
安心しました。
komainu3さん はじめまして

30日は池口岳登山お疲れ様でした。そして事情がわかり安心しました。
登山開始時と下山時に車がどれくらい有り何処から来られたか気になりついナンバープレートを確認する癖がついてしまい当日も先客四台でうち三名とは会話しましたので私が最終登山者だからお会いしてないとすれば光岳か鶏冠山を周回されてるのかと思いました。

私は北峰のみで下山しましたのでもう少しで頂上でお会いできたかもしれません。
それにしても池口岳は想像以上にハードでしたね。日帰りは長くなるが標高差や登山道もそれほど難しくないがアップダウンが身体に応え泊まりも想定し水や食料のテン泊装備がずっしり重く予定した南峰はキャンセルし泊まりは31日が天気が崩れるとの予報で日帰り下山しました。

komainu3さんの山歴を拝見すると幌尻岳、飯豊山、戸隠山、餓鬼岳、南駒ヶ岳、安平路山、鋸岳、笊ヶ岳、荒川岳、赤石岳、聖岳など難関な山を制覇され私は全て未踏ですが日帰りが多く健脚でいらっしゃいますね。私なら戸隠山以外は泊まりでないと無理です。
昨年までは百名山ばかり登ってましたが今年からは地元信州百名山を中心に登っています。

komainu3さんの山行記録を参考にさせてもらうかも知れませんのでこれからも宜しくお願いします。何処の山でお会いできたらいいですね。
2019/6/1 8:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら