記録ID: 1873066
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
韓国岳〜獅子戸岳〜大幡山のミヤマキリシマ
2019年05月30日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
天候 | はれ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 白鳥温泉下湯 310円 |
写真
撮影機器:
感想
家を前日12時に出る。
トシ様のレコで霧島行きを決意したが、節約のため有明フェリーのキャンペーン片道1500円を利用してオール下道で行くことにした。時間はあるが金がない。
初めての獅子戸岳と大幡山のミヤマキリシマに無事間に合った。
韓国岳山頂付近のミヤマキリシマはツボミがスタンバってて良さそうだからまた行きたいけど、遠いな。。近か人がうらやましかです。
韓国岳から縦走体験できる日が来てほんなこつ嬉しかです。プチ感激。
それにしても楽しかったなーーーー。
おつかれっしたー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人
霧島縦走路のミヤちゃん、良かったでしょう😍
大幡山まで行って、ごいすー😱
大浪池周回までしたら完璧やったですよ(笑)
そうそう昨日は外西さんも大浪池からFBあげてましたよ〜
お会いしませんでしたか?
外西さんも韓国岳だったんですか!?っぽい人はわからんでした。。っというか、基本的に挨拶する時すら顔見ない感じなんで挨拶しててもわからんかったかもです。トシ様ん時は簡単にわかりましたけどね〜。ミヤちゃんあると歩くの楽しいですね♪きっかけくれて感謝だすm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する