記録ID: 1873151
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
大船山・平治岳 長者ヶ原から
2019年05月31日(金) [日帰り]


- GPS
- 13:18
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,227m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:43
11:56
12:00
37分
坊ガツル
12:37
12:39
33分
雨ヶ池越
13:12
13:13
30分
指山自然観察路分岐
13:43
長者ヶ原
天候 | 晴れ曇り小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後はよく滑る |
その他周辺情報 | 登山後、長者ヶ原で食事・温泉入浴 |
写真
感想
平治岳・北大船山は盛りの過ぎたものから蕾まであり今からしばらく見ごろ。
大船山は蕾がほとんど、これから。
中立山・三俣山母ピンクに染まっている。
雨が降らなければ、行く予定であったが。
ミヤマキリシマだけではなく、マイズルソウやイワカガミなどの足元にも目をやるべき。
ツクシドウダンも綺麗であった。
次は紅葉の時期に訪れたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する