記録ID: 1874605
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山 猪目ハント3個目 bismarckさんのスイートハニー
2019年06月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:30
距離 12.9km
登り 1,263m
下り 1,271m
11:59
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
これと言って無し。 |
その他周辺情報 | 土津園のそば JURIN’sGEOのアイスコーヒー |
写真
ボンジョルノ〜
空耳です。( ૦هᐤ )!
テレビやラジオから流れてくる ”米津玄師” が ”情熱剣士”に、星座占いの ”天秤座” が ”ペンギン座” に聞こえます。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
空耳です。( ૦هᐤ )!
テレビやラジオから流れてくる ”米津玄師” が ”情熱剣士”に、星座占いの ”天秤座” が ”ペンギン座” に聞こえます。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
杖と山道。
還暦祝いは、赤いちゃんちゃんこに赤い頭巾が定番らしい。
Bismarckさんのスイートハニーは、like a 赤い頭巾。
Wでめでたい、イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
しかし、かぶれば変態。( ≖ิ‿≖ิ )
還暦祝いは、赤いちゃんちゃんこに赤い頭巾が定番らしい。
Bismarckさんのスイートハニーは、like a 赤い頭巾。
Wでめでたい、イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
しかし、かぶれば変態。( ≖ิ‿≖ิ )
有った❣ やっぱり、ここかあ❣
ヤタ━─━─(*゜∀゜*)━─━→!!!!!
直そうと思ったら登山者が❣
あわてて登山道に戻る。|緊張|ョ゜Д゜;))))ドキドキ
来週は梅雨入りのためか、登山者が、朝8時半の山手線状態。
ヤタ━─━─(*゜∀゜*)━─━→!!!!!
直そうと思ったら登山者が❣
あわてて登山道に戻る。|緊張|ョ゜Д゜;))))ドキドキ
来週は梅雨入りのためか、登山者が、朝8時半の山手線状態。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sanpieceさん こんにちは
橋立からのピストンハイクお疲れ様でした
そしてスイートハニーを直して頂いて有難うございます(∩´∀`)∩
まさか猪目♥をスイートハニーで見立てるとは思いませんでした(笑)
何はともあれ三つの猪目が無事に揃った様でおめでとうございます
そう言えば庄野真代さんは山登りもされたりしてるのですね
先日の飯能ツーデー1日目でお見受け致しましたがあの様にいつまでも
若々しく歳を重ねたいなぁと思いました
順番待ちの名前…その様な名で呼ばれてよろしいのでしょうか?(;'∀')
自分は別にいいのですが…(^^;)
bismarckさん お越しいただいて嬉しく思います。(嬉〃∀〃)ゞエヘ♪
3つ目が、なかなか思いつかなかった所で bismarckさんに助けられました。
感謝感激雨あられ❣❣ ありがとうございます。
これで猪狩神社へ狩られに行けます。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
庄野真代さんの酉谷山避難小屋の件を知ったのは、偶然でした。
CD買ったけど、何回も引っ越しで行方不明です。(;´_`)トホホ
やったー! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
早速に、父の日に、”ビスマルク 4人” 行ってきます。( ´艸`)たのしみ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する