記録ID: 1876997
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名富士と烏帽子ヶ岳
2019年05月27日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 589m
- 下り
- 571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:49
距離 7.1km
登り 589m
下り 590m
12:45
県立榛名公園ビジターセンター
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ちょっと失礼して中を…って怖っ!!
おびただしい数の陶器のお稲荷さん。ちなみに足元にも割れた陶器のお稲荷さんが大量にある。
願い事をするときに、ここから1体お借りして、願いが叶ったら2体返すシステムなんだろうか。
おびただしい数の陶器のお稲荷さん。ちなみに足元にも割れた陶器のお稲荷さんが大量にある。
願い事をするときに、ここから1体お借りして、願いが叶ったら2体返すシステムなんだろうか。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
レインウェア
スパッツ
帽子
登山靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
救急セット
ロールペーパー
携帯トイレ
保険証
タオル
ヘッドランプ
腕時計
カメラ
カメラバッテリー(予備)
カメラクリーニングキット
スマートフォン
モバイルバッテリー
充電ケーブル
熊鈴
エマージェンシーシート
|
---|
感想
ググっとぐんまの山旅3日目。
最終日はのんびり観光をするつもりで榛名湖に来ました。観光と言いつつ山に登っていますが。
連日の暑さのためか、空にかすみがかかっていて遠くの景色はあまり見ることが出来ませんでしたが、榛名湖畔のさわやかな空気を楽しめました。
榛名富士を下りてから烏帽子ヶ岳に登る前に、伊香保方面に車道をふらふらしたのは写真に良さそうな場所を探していたためです。(特に絵になりそうなものは無かった)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する