記録ID: 1878338
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
鷲別岳~カムイヌプリ~水元沢(道迷い)
2019年06月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 988m
- 下り
- 936m
コースタイム
天候 | 快晴でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水元沢の道が工事により重機の後でかなり荒れています。 私は道を間違えましたが、気を付けましょう |
その他周辺情報 | 時間をロスしたので 今日は近場の室蘭 ゆらら |
写真
撮影機器:
感想
迷いました。道に。
水元沢分岐から3時間経過しています。
今はちゃんと自宅にいるので遭難に至りませんでしたが・・・
紙一重と反省しています。
間違えたのは、水元沢左岸から渡渉した場所です。
工事でできた大きな道を何も疑わず 進んでしまった
その後も思い込みで、渡渉場所まで戻らず、おかしいなと思いながらも
シカ道を登山道と勘違いして深みにはまってしまいました。
どれほど迷っていたかはトレースでバレバレです。
自分はほとんど地形図を確認しているのですが、
一度思い込んで間違えたら、ダメですね
深みにはまって、途中でipadのGPSを確認しながら、
後戻りせず、急登の尾根を藪漕ぎこぎしながら進みました、
途中までは順調に気持ち良いプチ縦走でしたが、
最後に自分でケチ付けちゃいました。
今 自宅に戻っているからいいけど
ホント 遭難者の心理を少しだけ理解できました。
刻々と焦ります。自分は15時の時点で目途が立たなければ
警察に電話しようと覚悟しながら 急登の尾根の藪漕ぎを芍薬葛根湯とアミノバイタルの協力により取り組んでいました。
次回から これらの白い粉は最低でも5個持参します。
けど 最後にヒュッテの管理人さんといろいろとお話しできたから
良かったです
ありが登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する