ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1880421
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大平山〜七跳山のシロヤシオ

2019年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:12
距離
17.6km
登り
2,005m
下り
2,000m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:15
休憩
1:57
合計
13:12
6:24
86
スタート地点
7:50
8:03
131
浦山国有林看板
10:14
10:31
95
甲七九杭の岩場
12:06
12:06
14
12:20
13:05
40
13:45
13:45
50
14:35
14:35
20
14:55
15:09
40
15:49
15:49
4
15:53
15:53
29
16:22
16:37
66
17:43
17:56
19
18:15
18:15
81
19:36
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道大久保線起点付近に路駐。
浦山大橋のゲートは終日開いていたが、昨年の赤岩ノ頭の時はネイチャーランドに合わせての開閉だった。要確認。
出発から約1時間半かかって浦山国有林看板に到着。休憩する。
2019年06月02日 07:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
6/2 7:50
出発から約1時間半かかって浦山国有林看板に到着。休憩する。
渡渉地点の目印。奥に写ってる尾根を登れば良いみたいね。
2019年06月02日 08:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/2 8:12
渡渉地点の目印。奥に写ってる尾根を登れば良いみたいね。
尾根が切れてたけど、ツルや木の根を使ってよじ登った。脆いから左右分散して荷重を掛ける様に。
2019年06月02日 08:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
6/2 8:21
尾根が切れてたけど、ツルや木の根を使ってよじ登った。脆いから左右分散して荷重を掛ける様に。
これ登るのか…笑っちゃうくらいの急斜面。
2019年06月02日 08:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
25
6/2 8:23
これ登るのか…笑っちゃうくらいの急斜面。
こういう株立ちの木を度々見掛ける。
2019年06月02日 08:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
6/2 8:33
こういう株立ちの木を度々見掛ける。
この杭は短い間隔で大量に続く。写真無いが取り付いてすぐの所から始まってた。
2019年06月02日 09:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/2 9:08
この杭は短い間隔で大量に続く。写真無いが取り付いてすぐの所から始まってた。
ギンリョウソウ1つだけポツンと。
2019年06月02日 09:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
6/2 9:21
ギンリョウソウ1つだけポツンと。
林業関係の建物が在ったのかな? 辺りには一升瓶が散乱している。
2019年06月02日 09:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
6/2 9:49
林業関係の建物が在ったのかな? 辺りには一升瓶が散乱している。
岩ゴロの平坦地で休憩。ここには甲七九の杭がある。
2019年06月02日 10:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/2 10:14
岩ゴロの平坦地で休憩。ここには甲七九の杭がある。
やっぱ居るよねー。少し前には掌大の糞を見た。
2019年06月02日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
6/2 10:38
やっぱ居るよねー。少し前には掌大の糞を見た。
登り一辺倒の尾根だが、ここだけ小ピークのアクセント。
2019年06月02日 11:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/2 11:01
登り一辺倒の尾根だが、ここだけ小ピークのアクセント。
記念すべき100番!
2019年06月02日 11:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
6/2 11:15
記念すべき100番!
なんか急にガスが濃くなったなあ。1400m付近。
2019年06月02日 11:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
6/2 11:25
なんか急にガスが濃くなったなあ。1400m付近。
尾根最後の杭。面倒だから見なかったけど、見落としが無ければ112番の筈。
2019年06月02日 11:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/2 11:57
尾根最後の杭。面倒だから見なかったけど、見落としが無ければ112番の筈。
大平山到着。
2019年06月02日 12:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
17
6/2 12:05
大平山到着。
ミツバツツジが大量。
2019年06月02日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/2 12:06
ミツバツツジが大量。
あったよシロヤシオ。
2019年06月02日 12:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
35
6/2 12:07
あったよシロヤシオ。
花付きは少ない。
2019年06月02日 12:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
6/2 12:12
花付きは少ない。
倒れてるのが数本あった。健気に花を咲かせてるけど、今年限りでしょうね。
2019年06月02日 12:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
6/2 12:14
倒れてるのが数本あった。健気に花を咲かせてるけど、今年限りでしょうね。
大クビレで昼メシ。連日夏日なんでこれにしたけど、汗が冷えると寒い!
2019年06月02日 12:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
23
6/2 12:30
大クビレで昼メシ。連日夏日なんでこれにしたけど、汗が冷えると寒い!
七跳山に向かうと、本日一番の花付き。
2019年06月02日 13:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
30
6/2 13:21
七跳山に向かうと、本日一番の花付き。
ゴージャス!
2019年06月02日 13:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
34
6/2 13:21
ゴージャス!
尾根外れの急斜面にも凄いのが。しかし、白バックに白い花では目立たんなあ。
2019年06月02日 13:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
6/2 13:25
尾根外れの急斜面にも凄いのが。しかし、白バックに白い花では目立たんなあ。
映えならこっちか。
2019年06月02日 13:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
16
6/2 13:29
映えならこっちか。
七跳山到着。ここで昼メシ予定だったが、大分遅れた。
2019年06月02日 13:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
6/2 13:43
七跳山到着。ここで昼メシ予定だったが、大分遅れた。
時間無いから巻いてく。
2019年06月02日 13:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/2 13:55
時間無いから巻いてく。
牛首
2019年06月02日 14:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
6/2 14:35
牛首
石楠花咲いてた。
2019年06月02日 14:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
20
6/2 14:49
石楠花咲いてた。
2019年06月02日 14:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
6/2 14:51
どこにピント合わせとるんじゃ。
2019年06月02日 14:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
6/2 14:51
どこにピント合わせとるんじゃ。
なんで此処が立橋山になっちゃったかねえ。立橋尾根の頭が立橋山でしょうに。
2019年06月02日 14:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
6/2 14:55
なんで此処が立橋山になっちゃったかねえ。立橋尾根の頭が立橋山でしょうに。
矢岳。静か過ぎる尾根だ…
2019年06月02日 16:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
6/2 16:22
矢岳。静か過ぎる尾根だ…
篠戸山着。ここへの登りでとうとう脚攣りが出た。
2019年06月02日 17:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
6/2 17:43
篠戸山着。ここへの登りでとうとう脚攣りが出た。
明るいのは、あと1時間位だな。こうなっちゃもう開き直るしかない。脚を休めなきゃ歩けないし。
2019年06月02日 17:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
6/2 17:56
明るいのは、あと1時間位だな。こうなっちゃもう開き直るしかない。脚を休めなきゃ歩けないし。
通してもらいますよ。
2019年06月02日 18:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
6/2 18:15
通してもらいますよ。
ルートミスしたが何とか鉄塔まで下れた。写真より実際はもっと暗い。ここからはライト灯けて下る。
2019年06月02日 19:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
6/2 19:01
ルートミスしたが何とか鉄塔まで下れた。写真より実際はもっと暗い。ここからはライト灯けて下る。
撮影機器:

感想

滅多にやらない花目当ての山行だった。先週は蕎麦粒山辺りのシロヤシオレコが多かったので、今週は大平山辺りが見頃だろうと。ドンピシャだったが花付きはかなり悪い。ひしめき合うほど花の付いたシロヤシオは2本ほどしか無かった。当たり年に一度見てみたいものだ。

目当てのシロヤシオは大平山から七跳山にかけて多い。折角の機会だから北尾根で登る事にした。七跳山からどうやって戻るか、地図を見れば当然の様に矢岳尾根が選択される。随分前に登りで歩いた事があるが、下りでも変わらぬ厳しさだった。シロヤシオは確かに数多くあったが、そこまでの(労力の)コストがねえ。簡単に行ける所だったら毎年でも行くのだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1780人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら