ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 埼玉県
最終更新:lizhijp
大クビレを大平山側から見下ろす 写真一覧へ 大クビレから三ドッケを望む 写真一覧へ 巳ノ戸の大クビレ手前から鷹ノ巣山を望む
巳ノ戸ノ大クビレの先に見えるのは小金沢連嶺?
吊り橋を渡りすぐ分岐 ここからは唐松大クビレまでずっと登ります
基本情報
場所 北緯35度53分34秒, 東経139度02分33秒
カシミール3D
長沢背稜の七跳山から大平山に向かう尾根を降りた所にある大クビレの広場。
天目山林道が通っており、日当たりも良く広くなっていて眺望も良い場所である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大クビレ」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
06:4619.8km1,871m5
  16    1 
2025年07月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:5722.3km2,155m6
  35    9 
2025年07月12日(日帰り)
奥武蔵
08:2624.9km2,075m6
  111    36 
2025年06月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:0915.4km1,419m4
  20    7 
2025年06月05日(日帰り)
奥武蔵
07:5618.2km1,625m5
  48     32  2 
2025年06月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:1917.6km1,697m5
  58    21 
2025年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:5322.5km1,658m4
  55     11 
2025年05月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:1714.0km1,390m3
  40     20 
bistari, その他1人
2025年05月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
11:2113.6km1,374m4
  48     39 
2025年05月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:5217.6km1,537m5
  25    14 
2025年05月24日(日帰り)