ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188317
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

残雪の仙丈ヶ岳(仙丈冬季小屋泊のつもりが大平山荘泊)

2012年05月05日(土) 〜 2012年05月06日(日)
 - 拍手
GPS
23:58
距離
19.9km
登り
1,618m
下り
1,603m

コースタイム

(5/5 1日目) 6:45歌宿→7:53大平山荘7:55→8:07北沢峠8:20→10:07大滝の頭(5合目)10:20→11:31小仙丈ヶ岳11:42→12:57仙丈ヶ岳13:10→14:10小仙丈ヶ岳14:18→14:48大滝の頭15:02→16:24北沢峠16:27→16:37大平山荘

(5/6 2日目) 5:45大平山荘→6:43歌宿
天候 (5/5 1日目) 晴れのちくもり
(5/6 2日目) 雷のちくもり時々雨または晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
○仙流荘に駐車し歌宿までバスを利用

(往路)
伊那インターより仙流荘へ(約40分)。6:05発の始発で歌宿へ。

(復路)
歌宿発7:35発の始発で仙流荘へ。仙流荘からは諏訪インターへ出る。
伊那よりも諏訪利用のほうが若干早い気がした。
コース状況/
危険箇所等
○歌宿⇔北沢峠
 南アルプス林道を行く。歩き始めてすぐに巨大落石あり。4/20ころ落ちたらしい。
 あれはどうするんだろう。。。崖には近づきたくない。
 鋸岳・甲斐駒を見ながらあるく快適な道。途中真っ白な仙丈も見える。

○北沢峠⇔大滝の頭(5合目)
 峠を出るとすぐに雪。氷化してるがしばらくはよけられる。2・3合目間の急登でアイゼン脱着。

○大滝の頭⇔小仙丈
 この区間からストックをピッケルに。ワカンも持っていったが踏抜きは少なく利用ぜず。
 小仙丈直下は急。帰りはシリセードっ!

○小仙丈⇔仙丈ヶ岳
 稜線を行く。小仙丈から一度下ったあと登り返す。
 この日の朝はかなりの強風だったらしいが、登った時には山頂直下のみ。
 ナイフリッジ状の箇所もあるが幅は広く不安感はない。ここでも踏抜きは少ない。

予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
(5/5 1日目)
初の仙流荘。6:05発の始発を利用。
2012年05月05日 05:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 5:51
(5/5 1日目)
初の仙流荘。6:05発の始発を利用。
7:45歌宿着。
ここからはしばらく林道歩き。
仙丈小屋泊を目論み、今回も荷物重いけどがんばります。
2012年05月05日 06:42撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 6:42
7:45歌宿着。
ここからはしばらく林道歩き。
仙丈小屋泊を目論み、今回も荷物重いけどがんばります。
途中巨大落石。
小屋の方たちは右の隙間をクルマで通って登るらしい。
2012年05月05日 06:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
5/5 6:55
途中巨大落石。
小屋の方たちは右の隙間をクルマで通って登るらしい。
仙丈が見えた。
2012年05月05日 07:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 7:31
仙丈が見えた。
で、北沢峠着。
ここから本格的に登ります。
2012年05月05日 08:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 8:07
で、北沢峠着。
ここから本格的に登ります。
いきなり雪。しばらくはアイゼン無しでいける。
2012年05月05日 08:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 8:17
いきなり雪。しばらくはアイゼン無しでいける。
2・3合目間の急登でアイゼン装着。
2012年05月05日 09:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 9:19
2・3合目間の急登でアイゼン装着。
3合目から北岳。
この角度カッコいい。
2012年05月05日 09:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
5/5 9:27
3合目から北岳。
この角度カッコいい。
5合目・大滝の頭。ここから斜度が増す。
2012年05月05日 10:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 10:07
5合目・大滝の頭。ここから斜度が増す。
森林限界を超え甲斐駒を背に登る。
2012年05月05日 10:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/5 10:33
森林限界を超え甲斐駒を背に登る。
ああ、今回もこの荷物が重かった。。。
2012年05月05日 10:46撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
5/5 10:46
ああ、今回もこの荷物が重かった。。。
小仙丈直下の急登。
2012年05月05日 11:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
5/5 11:17
小仙丈直下の急登。
ああ、ツライ。。。
2012年05月05日 11:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 11:32
ああ、ツライ。。。
で、小仙丈から女王様。
さすがの佇まいです。
2012年05月05日 11:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
5/5 11:32
で、小仙丈から女王様。
さすがの佇まいです。
いざ山頂へ。
2012年05月05日 11:46撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/5 11:46
いざ山頂へ。
なかなか近づきません。
カールにはいくつもシュプールが。
2012年05月05日 11:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
5/5 11:56
なかなか近づきません。
カールにはいくつもシュプールが。
白いっすなあ。
2012年05月05日 12:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/5 12:33
白いっすなあ。
仙丈小屋へのカール上にデポ。
2012年05月05日 12:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 12:45
仙丈小屋へのカール上にデポ。
おお、軽くなった。風に飛ばされる。。。
でももうちょい。
2012年05月05日 12:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
5/5 12:50
おお、軽くなった。風に飛ばされる。。。
でももうちょい。
山頂直下の急登。
2012年05月05日 12:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 12:55
山頂直下の急登。
で、仙丈ヶ岳山頂に到着っ!
あ〜つかれた。
2012年05月05日 12:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9
5/5 12:58
で、仙丈ヶ岳山頂に到着っ!
あ〜つかれた。
富士山・北岳・間ノ岳。
標高1・3・4位の共演。
2012年05月05日 12:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
5/5 12:59
富士山・北岳・間ノ岳。
標高1・3・4位の共演。
塩見、南部、大仙丈。
2012年05月05日 13:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
5/5 13:04
塩見、南部、大仙丈。
甲斐駒&奥に八ツ。
2012年05月05日 12:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 12:59
甲斐駒&奥に八ツ。
本日のお宿、仙丈小屋。
、、、の予定が天候悪化が予想されたので下山。
2012年05月05日 13:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 13:10
本日のお宿、仙丈小屋。
、、、の予定が天候悪化が予想されたので下山。
その天候悪化の予想をしてくれたのがこの方。
山関連の知識・経験がハンパなかった。翌朝は荒天で予報は見事的中。いろいろお世話になりました〜。
で、本人はスノボにて藪沢を滑降。スゴすぎ。
2012年05月05日 13:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7
5/5 13:10
その天候悪化の予想をしてくれたのがこの方。
山関連の知識・経験がハンパなかった。翌朝は荒天で予報は見事的中。いろいろお世話になりました〜。
で、本人はスノボにて藪沢を滑降。スゴすぎ。
下りも気は抜けません。
いい加減疲れてるし。。。
2012年05月05日 13:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 13:57
下りも気は抜けません。
いい加減疲れてるし。。。
黒い雲が出てきた。
2012年05月05日 13:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 13:59
黒い雲が出てきた。
小仙丈からは・・・、
2012年05月05日 14:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 14:17
小仙丈からは・・・、
シリセードっ!
2012年05月05日 14:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
5/5 14:25
シリセードっ!
樹林帯に入り一安心。
2012年05月05日 15:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/5 15:06
樹林帯に入り一安心。
雪がなくなる。
2012年05月05日 16:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 16:04
雪がなくなる。
北沢峠着。もうちょい。
2012年05月05日 16:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 16:24
北沢峠着。もうちょい。
で、この日の宿・大平山荘着。寝具なし素泊まりだったので予約なしでも泊めていただけました。
急にも関わらず大変良くしていただきホントありがとうございました!
2012年05月05日 16:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 16:37
で、この日の宿・大平山荘着。寝具なし素泊まりだったので予約なしでも泊めていただけました。
急にも関わらず大変良くしていただきホントありがとうございました!
キノコやら蕗味噌やらいろいろいただく。
ホントすいません。。。もちろん激ウマ。
2012年05月05日 16:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/5 16:55
キノコやら蕗味噌やらいろいろいただく。
ホントすいません。。。もちろん激ウマ。
水場脇にて夕飯。
仙丈小屋に泊まるつもりで持って行って、無意味に山頂を往復してきたビールで乾杯!
2012年05月05日 17:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
5/5 17:19
水場脇にて夕飯。
仙丈小屋に泊まるつもりで持って行って、無意味に山頂を往復してきたビールで乾杯!
いい雰囲気の素晴らしい小屋でした。ちなみに貸切。
2012年05月05日 18:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 18:10
いい雰囲気の素晴らしい小屋でした。ちなみに貸切。
消灯後はランプが点灯。おやすみなさい。
2012年05月05日 18:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/5 18:58
消灯後はランプが点灯。おやすみなさい。
(5/6 2日目)
明け方は雷雨&飄にて目覚める。下りてきて良かった。
朝からお茶をいただく。絶対また来ます!
2012年05月06日 05:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/6 5:21
(5/6 2日目)
明け方は雷雨&飄にて目覚める。下りてきて良かった。
朝からお茶をいただく。絶対また来ます!
解体した駒仙小屋の柱。大平山荘のお母さんは長衛さんのお孫さんで記念にいただいたそうです。
80年の歴史と煙と人の手でツルツル。
2012年05月06日 05:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/6 5:32
解体した駒仙小屋の柱。大平山荘のお母さんは長衛さんのお孫さんで記念にいただいたそうです。
80年の歴史と煙と人の手でツルツル。
楽しい一夜に感謝しつつ大平山荘をあとに。
雨がパラつく中、歌宿を目指す。
2012年05月06日 06:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/6 6:03
楽しい一夜に感謝しつつ大平山荘をあとに。
雨がパラつく中、歌宿を目指す。
一時間弱で歌宿へ。始発バスはちょうど定員ピッタリでした。
2012年05月06日 06:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/6 6:54
一時間弱で歌宿へ。始発バスはちょうど定員ピッタリでした。
で、仙流荘着。お疲れさまでした。
風呂も昼食も後回しで高速乗ったけど渋滞にちょいハマる。
2012年05月06日 08:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/6 8:04
で、仙流荘着。お疲れさまでした。
風呂も昼食も後回しで高速乗ったけど渋滞にちょいハマる。
撮影機器:

感想

ええ、本当は仙丈冬季小屋に泊まるつもりだったんです。
なんでテント以外のテン泊装備に冬山装備、ビールまで持って山頂に上がったんです。
、、、が翌朝の天候が心配で泊まらず下山。無意味に重い荷物背負ってトレーニングして来ました(笑)
バテまくって同行のkumakimiさんにはご迷惑お掛けしましたが、結果色んな出会いがあった素晴らしい山行でした。

(5/5 1日目)
さんざん天気予報とにらめっこし、北アを回避して向かった仙丈ヶ岳。いつかやってみたかった冬季小屋泊で。
初めてきた仙流荘からバスで歌宿へ。しばらく林道歩き。落石に要注意です。
鋸岳・甲斐駒、そして仙丈も姿を現す中、スノボで山頂から藪沢を下りるという強者と話をしながら登る。
結局その方とは頂上まで抜きつ抜かれつほぼ一緒のペース。大学生なのに山関連の知識がホントスゴかった。

そんなこんなで1時間半弱で北沢峠着。先週苦しんだ久々の重い荷物にも慣れたようで調子はいい。
・・・と思っていたのはここまで。登山道に入るとまったく体が動きません(笑)
森林限界を超えてからは景色に癒されつつも、癒されきれないバテ具合。ああツライ。
が、さすがに小仙丈からの絶景で元気をもらっていざ山頂へ。当然ここからもツラかったですが。。。

でもまあとにかく13:00前には山頂に到着! 北沢峠から4時間半ちょい。かかりましたな。
でもこの絶景。言うことありません。景色を楽しんだのちはこの日の宿泊地・仙丈小屋へ。
と思っていたところ、丁度上がってきたスノボの方から「明日は天気が荒れる」との予報が。
確かにそんな空の色と湿った感じの空気。ここはツラいけど山の強者の言葉を信じて下山しましょう。

結果この判断は大正解。翌日は早朝から雷雨・飄で大荒れ。あの中を下ることにならずにホント良かった。
大変助かりました&ありがとうございました。
で、この方はこの後山頂から藪沢を滑走。スゴすぎ。稜線から見てましたよ〜。

下りは下りで大変だったけど要所要所はシリセードで楽しつつ16:30前に下山。北沢峠周辺の小屋は予約が無いと泊まれませんが、
行きに大平山荘のお母さんに寝具なし素泊まりなら泊めてもらえると伺っていたので大平山荘へ。
急な宿泊のお願いにも関わらず大平山荘の皆さんにはホントに良くしていただく。ありがとうございました!

仙丈を往復した満足感と充実した夕飯と無事下山した安堵感で、19:00過ぎ、就寝。
ちなみにスノボの方は15:30に藪沢から大平山荘に下りてきて、走って終バス(歌宿16:15)目指して下ったそうです。

(5/6 2日目)
早朝から雷鳴で目が覚める。強い雨と時には飄が強く屋根を叩く。ああ、下山して本当に良かった。
この日は歌宿まで下ってバスで帰るだけ。出発の頃にはちょうど雨も止む。
始発のバスを目指し6:00前に大平山荘を出発。大変お世話になりました&また来ます!

下山後は風呂も昼食も後回しにして渋滞回避のためそそくさと帰宅。勝沼・小仏でちょっとつかまりましたが昼ごろには帰宅。
バテバテでツラかったけど、それを上回る絶景と出会いのあった素晴らしい山行でした。
明日から、、、仕事か。。。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2768人

コメント

同じバスにいたんですね

ひょっとしたら私の写真があるかもと、見たらありました^^
また、どこかでご一緒しているかもしれませんね。
5月5日は北アルプスと違い、よい天気でよかったです。
6日は天候が荒れたんですね。
2012/5/6 20:22
その節は・・・
どうもお疲れさまでした。コメントありがとうございます。

自分もhiramatuさんのレポ拝見しました。完全にご一緒してますね。

>ひょっとしたら私の写真があるかもと、見たらありました
 歌宿のでしょうか!?ご迷惑だったら申し訳ないです。

>6日は天候が荒れたんですね。
大気が不安定な感じで、降ったり晴れたり忙しかったです。
 5日の南アはホント良かったですね。

ぜひまたどこかで〜。
2012/5/6 20:40
ゲスト
はじめまして
同じ日に山頂を踏んだものです。
5日は本当に天気がよかったですね。
北岳や間之岳、塩見 赤石 農取・・・南アルプスの名峰が一望でき最高によかったですね。
仙丈の冬期小屋利用されてる方はこの時期意外と多いみたいですね。

今コメント書きながらおもいだしました。おそらくなんですが、自分たちが下るときにすれ違って一言だけ話したかもしれません。

山行おつかれさまでした。
2012/5/6 21:25
おはようございます!
metabo manさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

5日は荒天の合間の一瞬の晴れって感じで本当に良かったですね。
個人的にはかなりしんどかったですが、あの景色には癒されました。

>仙丈の冬期小屋利用されてる方はこの時期意外と多いみたいですね。
 そうなんですよ。この時期じゃないと利用することもないかと思って。
 結果利用しなかったですけど。。。

>自分たちが下るときにすれ違って一言だけ話したかもしれません。
 レポ拝見しましたが、小仙丈と5合目の間ですれ違ったみたいです。
 その節はどうもでした〜。にしても頂上でビールいいですね!

ではまたどこかで〜。
2012/5/7 5:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら