天下辻から中俣谷へ(u)
0
6/9 9:32
天下辻から中俣谷へ(u)
今日の谷は、水量もまずまず。
水質は上々!(t)
4
今日の谷は、水量もまずまず。
水質は上々!(t)
コアジサイも咲き始めました。(t)
この写真めっちゃ好きです!(k)
ワタシも(u)
私も!笑(n)
モデルがいいのよ。(t)
4
コアジサイも咲き始めました。(t)
この写真めっちゃ好きです!(k)
ワタシも(u)
私も!笑(n)
モデルがいいのよ。(t)
ヤマアジサイ・・・そろそろ入梅かな(u)
涼しげなブルー!(t)
2
6/9 9:53
ヤマアジサイ・・・そろそろ入梅かな(u)
涼しげなブルー!(t)
この辺りは、神戸市の「太陽と緑の道」にも指定されています。(t)
2
この辺りは、神戸市の「太陽と緑の道」にも指定されています。(t)
渡渉も、軽やかに。
慣れたもんです。(t)
4
渡渉も、軽やかに。
慣れたもんです。(t)
6月の花、コアジサイ(u)
すごくいい香りがするんですね(k)
「どれどれ〜?」ってみんな順番に香りを楽しみました。(t)
3
6/9 9:56
6月の花、コアジサイ(u)
すごくいい香りがするんですね(k)
「どれどれ〜?」ってみんな順番に香りを楽しみました。(t)
斜面大崩落地点です。
神戸市の太陽と緑の道HPによると、
「コース12「深谷〜黒甲越」のコース上で崩落があり崩落箇所から折り返すことになりますので、ご注意ください。通行禁止箇所については、コース図をご覧ください。なお、復旧については未定です。」
とのこと。
画像よりはるかに急斜面で、上の方から崩れています。
体重をかけると崩れるので通過はとても難しいです。(t)
4
斜面大崩落地点です。
神戸市の太陽と緑の道HPによると、
「コース12「深谷〜黒甲越」のコース上で崩落があり崩落箇所から折り返すことになりますので、ご注意ください。通行禁止箇所については、コース図をご覧ください。なお、復旧については未定です。」
とのこと。
画像よりはるかに急斜面で、上の方から崩れています。
体重をかけると崩れるので通過はとても難しいです。(t)
崩落個所は、崩落始点より上を高巻くのは難しいです。
さらに足元が崩れるからです。
そこで、このう回路で谷(下方部)から通過しましょう。(t)
2
崩落個所は、崩落始点より上を高巻くのは難しいです。
さらに足元が崩れるからです。
そこで、このう回路で谷(下方部)から通過しましょう。(t)
赤い札もあります。(t)
2
赤い札もあります。(t)
斜面を降りると、しばらく川沿いに歩きます。(t)
3
斜面を降りると、しばらく川沿いに歩きます。(t)
増水時は気を付けましょう。
崩落個所を見上げて通過後、う回路はヘアピンカーブ状に斜面へ、太陽と緑の道に戻るようにと続いています。
南から歩いてきた場合は、斜面のテープを見落とさないように注意しましょう。(t)
4
増水時は気を付けましょう。
崩落個所を見上げて通過後、う回路はヘアピンカーブ状に斜面へ、太陽と緑の道に戻るようにと続いています。
南から歩いてきた場合は、斜面のテープを見落とさないように注意しましょう。(t)
沢縁に笹百合の株が数本あったので踏まれないように石積みしました。
ササユリ咲く、う回路って素敵ですね(u)
素敵な小道になりました(n)
この石積みに、ちゃんと導かれるね。(t)
4
6/9 10:14
沢縁に笹百合の株が数本あったので踏まれないように石積みしました。
ササユリ咲く、う回路って素敵ですね(u)
素敵な小道になりました(n)
この石積みに、ちゃんと導かれるね。(t)
ささゆりろ〜ど作業終了
数年先の開花が楽しみ♪
屏風川の自然を皆さんで愛でましょう(u)
ささゆりろ〜ど!ステキなネーミング!(k)
2
6/9 10:30
ささゆりろ〜ど作業終了
数年先の開花が楽しみ♪
屏風川の自然を皆さんで愛でましょう(u)
ささゆりろ〜ど!ステキなネーミング!(k)
こちらは、どこから登ろうか上がり口を思案中(n)
3
6/9 10:36
こちらは、どこから登ろうか上がり口を思案中(n)
足元にはこんな花も♪
シソバタツナミ(u)
8
6/9 10:36
足元にはこんな花も♪
シソバタツナミ(u)
二段の滝を上流から...左岸が崩落したガレで埋まってます(u)
1
6/9 10:36
二段の滝を上流から...左岸が崩落したガレで埋まってます(u)
綺麗な流れの滝です。これからの季節は沢沿いが気持ちいいね(u)
清流と岩がきれいなんです。(t)
3
6/9 10:37
綺麗な流れの滝です。これからの季節は沢沿いが気持ちいいね(u)
清流と岩がきれいなんです。(t)
二段の滝下流側から・・時々、小さなラクが起きるので左岸を通過するときは要注意!(u)
0
6/9 10:39
二段の滝下流側から・・時々、小さなラクが起きるので左岸を通過するときは要注意!(u)
美しい屏風川(u)
3
6/9 10:41
美しい屏風川(u)
川の下流部から崩落個所を見上げています。
谷が埋まってしまわないかと心配になるほどの崩れようです。(t)
4
川の下流部から崩落個所を見上げています。
谷が埋まってしまわないかと心配になるほどの崩れようです。(t)
崩落斜面(u)
0
6/9 11:07
崩落斜面(u)
きらきら二段の滝(u)
2
6/9 11:08
きらきら二段の滝(u)
メンバーさんたち、喜々として登っていきます。(t)
1
メンバーさんたち、喜々として登っていきます。(t)
滝は絵になるわ〜、とカメラを向けています。(t)
3
6/9 11:09
滝は絵になるわ〜、とカメラを向けています。(t)
「水しぶき」も、「メンバーさん」も躍動感いっぱい!(t)
2
「水しぶき」も、「メンバーさん」も躍動感いっぱい!(t)
崩落個所直下の「二段の滝」は無事でよかった^^ね(t)
1
崩落個所直下の「二段の滝」は無事でよかった^^ね(t)
瀬音が何とも心地よい(u)
「ぴちぴち、ちゃぷちゃぷ、ころころ」っていってた!(t)
4
6/9 11:11
瀬音が何とも心地よい(u)
「ぴちぴち、ちゃぷちゃぷ、ころころ」っていってた!(t)
Tさんのザックの中には赤ヘルとスコップが入っているのですよ(u)
え?カープファンだったの!?(t)
0
6/9 11:21
Tさんのザックの中には赤ヘルとスコップが入っているのですよ(u)
え?カープファンだったの!?(t)
キラキラ、ぴちぴちの中俣谷を歩きます。
贅沢だ〜〜〜^^(t)
日本の平和をありがたく感じました。大げさ?(k)
3
キラキラ、ぴちぴちの中俣谷を歩きます。
贅沢だ〜〜〜^^(t)
日本の平和をありがたく感じました。大げさ?(k)
ご苦労さんと癒しスマイルの古木(u)
ウサギに見えるのは私だけでしょうか?(k)
みえる見える(^O^)(u)
可愛い💛(n)
お耳がかわいいけど、お口が、これまたカワイイ^^(t)
7
6/9 11:24
ご苦労さんと癒しスマイルの古木(u)
ウサギに見えるのは私だけでしょうか?(k)
みえる見える(^O^)(u)
可愛い💛(n)
お耳がかわいいけど、お口が、これまたカワイイ^^(t)
炭焼き窯跡の周辺は雑木が美しい(u)
2
6/9 11:25
炭焼き窯跡の周辺は雑木が美しい(u)
ヤマボウシの落ち花がうつくしい(u)
1
6/9 11:25
ヤマボウシの落ち花がうつくしい(u)
渋い沢筋に大将佇む(u)
かっこいい(k)
0
6/9 11:26
渋い沢筋に大将佇む(u)
かっこいい(k)
癒しろ〜ど(u)
2
6/9 11:29
癒しろ〜ど(u)
遊びろ〜ど(u)
0
6/9 11:29
遊びろ〜ど(u)
深緑の中にヤマボウシが一本(u)
2
6/9 11:30
深緑の中にヤマボウシが一本(u)
花筏の実(u)
1
6/9 11:32
花筏の実(u)
二条の滝が見えてきました。
流れが2本見えるから、2条の滝、です。(t)
2
6/9 11:41
二条の滝が見えてきました。
流れが2本見えるから、2条の滝、です。(t)
二条の滝へやってきました。
「長靴で正解〜^^」とurabitoさん。
早速、右側の流れを登ります。(t)
4
二条の滝へやってきました。
「長靴で正解〜^^」とurabitoさん。
早速、右側の流れを登ります。(t)
イェ〜イ!!(t)
この後の開通作業に気合を入れてるみたいやね(笑)u
1
イェ〜イ!!(t)
この後の開通作業に気合を入れてるみたいやね(笑)u
二条の滝の右岸斜面は岩壁と石積の二段構成になっていた。(u)
1
6/9 11:56
二条の滝の右岸斜面は岩壁と石積の二段構成になっていた。(u)
それを真下から覗き込むと、こんな感じです。
切り立った立派な赤岩に、見とれてしまいます。(t)
4
それを真下から覗き込むと、こんな感じです。
切り立った立派な赤岩に、見とれてしまいます。(t)
tさん、何かを企み中 笑 この後この岩壁を登ってました!!(k)
こういう脆い岩を登るときは、「取っ掛かりを引っ張らずにぐっと押して体を安定させるんだよ」って教えてもらいました。(t)
2
6/9 12:03
tさん、何かを企み中 笑 この後この岩壁を登ってました!!(k)
こういう脆い岩を登るときは、「取っ掛かりを引っ張らずにぐっと押して体を安定させるんだよ」って教えてもらいました。(t)
う〜ん、今日の二条の滝は、左の流れがとても弱いですね。
美しさが半減です。(t)
5
う〜ん、今日の二条の滝は、左の流れがとても弱いですね。
美しさが半減です。(t)
おふたりで挑戦!(k)
0
6/9 12:08
おふたりで挑戦!(k)
私も行く〜ってMさんも(k)
1
6/9 12:08
私も行く〜ってMさんも(k)
信号機カラーで奮闘中(n)
ほんまや〜^^(t)
6
6/9 12:08
信号機カラーで奮闘中(n)
ほんまや〜^^(t)
がんばれ〜!uさんの後ろ姿に、声援おくってたの聞こえた?(n)
1
6/9 12:09
がんばれ〜!uさんの後ろ姿に、声援おくってたの聞こえた?(n)
左側の流れが弱いのは、なんでかな?
原因を確かめに、滝口へ登るT氏。
T氏をはじめ、この後のメンバーさん達の行動力は抜群でした^^V
みんなで滝上流部の清掃を行いました。(t)
2
左側の流れが弱いのは、なんでかな?
原因を確かめに、滝口へ登るT氏。
T氏をはじめ、この後のメンバーさん達の行動力は抜群でした^^V
みんなで滝上流部の清掃を行いました。(t)
滝の下からパシャリ!皆さん、まだまだ考えながらの作業。
「滝、綺麗だよ〜」と叫んでました。(n)
2
6/9 12:30
滝の下からパシャリ!皆さん、まだまだ考えながらの作業。
「滝、綺麗だよ〜」と叫んでました。(n)
落ち口で、流れを妨げていた流木、倒木等を除去。
左側の流れも見事に復活。
きれいな二条の滝が戻ってきましたよ!!(^◇^)(t)
8
落ち口で、流れを妨げていた流木、倒木等を除去。
左側の流れも見事に復活。
きれいな二条の滝が戻ってきましたよ!!(^◇^)(t)
キレイに戻った滝にnちゃんも見とれてます(k)
左の滝が開通した時、轟音とともに水が!!
下にいた皆から「おぉ〜!!」と声が上がりました(n)
4
6/9 12:28
キレイに戻った滝にnちゃんも見とれてます(k)
左の滝が開通した時、轟音とともに水が!!
下にいた皆から「おぉ〜!!」と声が上がりました(n)
OH!素晴らしい!よろしいなぁ(u)
うんうん♪(t)
6
6/9 12:37
OH!素晴らしい!よろしいなぁ(u)
うんうん♪(t)
お兄様方も満足そう^_^(k)
背中が「良ぉなったなぁ〜」っていうてるね^^(t)
2
お兄様方も満足そう^_^(k)
背中が「良ぉなったなぁ〜」っていうてるね^^(t)
ビフォー(k)
1
ビフォー(k)
アフター(流れが全然違いますね k)
むしろ、左の流れの方が強くなりました?笑(t)
4
アフター(流れが全然違いますね k)
むしろ、左の流れの方が強くなりました?笑(t)
天然のリースですね。私も少し頂きました(k)
2
6/9 12:30
天然のリースですね。私も少し頂きました(k)
あなたの名前は?(u)
1
6/9 12:59
あなたの名前は?(u)
6月の雑木林を柿色に彩る柿の葉草(u)
2
6/9 13:44
6月の雑木林を柿色に彩る柿の葉草(u)
花色も花姿も活き活き・・・柿の葉草(ヒメハギ科)(u)
5
6/9 14:04
花色も花姿も活き活き・・・柿の葉草(ヒメハギ科)(u)
バッタくんと!(k)
あ、おるおる!!(t)
2
6/9 13:51
バッタくんと!(k)
あ、おるおる!!(t)
スポットライトを浴びてるみたい(k)
きれいね〜(t)
5
スポットライトを浴びてるみたい(k)
きれいね〜(t)
ミヤマナルコユリ(k)
2
ミヤマナルコユリ(k)
いいねした人