記録ID: 1887487
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(↑もみじ谷↓丸滝谷)
2019年06月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:01
距離 15.0km
登り 1,080m
下り 1,078m
9:05
6分
スタート地点
15:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
梅雨入り前の良い天気で、登りは初めてのもみじ谷ルートで快調!山頂で聞いたラジオで馬券も当たり、ライブカメラにご機嫌に映ったのですが、下りで悪夢が。
もともとの予定よりも、車をさわんど茶屋近くに停めたので、ヤマレコの地図を見ながらその付近に降りられる、オレンジの線の濃いところを選んで進んだのですが!
どうやら丸滝谷という沢下りのコースだったようで、トレッキングシューズのみの自分は、急滝をロープなしで降りないといけないような場面で途中何度も滑って転んで、本当に怖い思いをしました。
下調べと、引き返す勇気、改めて勉強になりました。
ダム横の舗装路が見えた時、声を出して喜びました。
ただ、必要な装備を身につけた沢登りは、なんだか楽しそうな気もします笑
いずれにせよ、線が濃いからといって安直に選ぶのはいけません。あと、地形図をしっかり読めるようになる必要性も理解できました。いろいろ教わった今回の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する