ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1888007
全員に公開
ハイキング
東北

蒲生岳(ヒメサユリは終盤)

2019年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.7km
登り
472m
下り
468m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:50
合計
3:35
12:05
12:05
35
12:40
13:30
15
13:45
13:45
55
天候 雨が降ったり止んだり。
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場
登山口にはないが国道に面したところに広い駐車場がある。道路を挟んだ反対側にトイレ、登山ポストあり。登山道入口には数分。

往路 6月8日4:00浦安-4号-塩原-10:50蒲生岳駐車場(登山)14:50-15:00-民宿やすらぎ-15:15深沢温泉16:15-16:30民宿やすらぎ
復路 6月9日15:35浅草岳六十里越駐車場-16:23深沢温泉17:15-19:00夕食19:40-19:49西那須野塩原IC-22:04浦安東IC-22:15浦安

高速代 2,930+1,300=4,230円 ガス代 145×67=9,715円 計13,945円 2,000円補助 残高 45,000円
コース状況/
危険箇所等
整備はしっかりされており、滑りそうな急斜面にはロープ、鎖が設置されており安心して登れる。ロープに体重をかけて登るような垂壁はなく、登りに関しては使わなくても十分登れる程度の斜面です。しかし下りは本日のような雨模様では足元が滑りやすくなっていたのでフルに使って下りました。
その他周辺情報 只見町の民宿やすらぎに後泊。1泊2食7,000円税込。朝食は早出の為おにぎりにしてもらいました。ほとんど、他に7人ほどですが、会津朝日岳の山開き参加で4:30発でした。

深沢温泉むら湯 600円
広い駐車場。kaito
2019年06月08日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:56
広い駐車場。kaito
駐車場から蒲生岳。kaito
2019年06月08日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 10:56
駐車場から蒲生岳。kaito
案内板。kaito
2019年06月08日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 11:11
案内板。kaito
ご当地マンホール 花と魚と鳥があしらっている
2019年06月08日 11:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 11:14
ご当地マンホール 花と魚と鳥があしらっている
2019年06月08日 11:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 11:14
会津蒲生駅。不通になったまま。
2019年06月08日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:16
会津蒲生駅。不通になったまま。
レールは錆び線路には雑草が繁り出していました。水害で多くの鉄橋が甚大な被害を受け簡単には復旧出来ないようです。枕木は腐り出しています。kaito
2019年06月08日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:16
レールは錆び線路には雑草が繁り出していました。水害で多くの鉄橋が甚大な被害を受け簡単には復旧出来ないようです。枕木は腐り出しています。kaito
会津蒲生駅今は走っていません
2019年06月08日 11:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 11:17
会津蒲生駅今は走っていません
駐車場から直ぐの登山口。kaito
2019年06月08日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:17
駐車場から直ぐの登山口。kaito
草ボウボウになってしまった線路。。 kots
2019年06月08日 11:17撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
6/8 11:17
草ボウボウになってしまった線路。。 kots
天気は雨模様降ったり止んだり
2019年06月08日 11:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 11:18
天気は雨模様降ったり止んだり
ヒメサユリ見つけ! kots
2019年06月08日 11:34撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
6/8 11:34
ヒメサユリ見つけ! kots
眼下に駐車場が見える。kaito
2019年06月08日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:36
眼下に駐車場が見える。kaito
ヒメサユリ。kaito
2019年06月08日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 11:42
ヒメサユリ。kaito
kaito
2019年06月08日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:49
kaito
kaito
2019年06月08日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 11:50
kaito
夫婦松絡み合っていますが
野郎たち夫婦は気持ちも体も離れてます。
2019年06月08日 11:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 11:51
夫婦松絡み合っていますが
野郎たち夫婦は気持ちも体も離れてます。
夫婦松とkai爺。木が羨ましい? kots
2019年06月08日 11:51撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
6/8 11:51
夫婦松とkai爺。木が羨ましい? kots
慎重に
2019年06月08日 11:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 11:52
慎重に
s
2019年06月08日 12:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 12:04
s
鎖場。足場はしっかりしているのでバランス補助程度に使う。kaito
2019年06月08日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:07
鎖場。足場はしっかりしているのでバランス補助程度に使う。kaito
鼻毛通しの由来。kaito
2019年06月08日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:14
鼻毛通しの由来。kaito
鼻毛通し。kaito
2019年06月08日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 12:15
鼻毛通し。kaito
s
2019年06月08日 12:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 12:15
s
鼻毛通しでkai爺。 kots
2019年06月08日 12:15撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
6/8 12:15
鼻毛通しでkai爺。 kots
岩質場ざらついており濡れもグリップは効いた。土の斜面は要注意!kaito
2019年06月08日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:19
岩質場ざらついており濡れもグリップは効いた。土の斜面は要注意!kaito
s
2019年06月08日 12:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 12:28
s
山頂到着。kaito
2019年06月08日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 12:39
山頂到着。kaito
途中の道の駅で買ったエシャレットと味噌がつまみ。kaito
2019年06月08日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:42
途中の道の駅で買ったエシャレットと味噌がつまみ。kaito
乾杯。kaito
2019年06月08日 12:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:43
乾杯。kaito
s
2019年06月08日 12:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 12:44
s
su爺の乾杯も撮ってあげないと! kots
2019年06月08日 12:44撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
6/8 12:44
su爺の乾杯も撮ってあげないと! kots
朝、道の駅で仕入れたエシャロットと味噌!美味い! kots
2019年06月08日 12:46撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
6/8 12:46
朝、道の駅で仕入れたエシャロットと味噌!美味い! kots
え!撮っちゃったの?kaito
2019年06月08日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:24
え!撮っちゃったの?kaito
山頂で記念撮影。
2019年06月08日 13:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 13:25
山頂で記念撮影。
ヒメサユリを鑑賞しながら下山。kaito
2019年06月08日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 14:05
ヒメサユリを鑑賞しながら下山。kaito
チラホラ咲き残ってました。kaito
2019年06月08日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 14:15
チラホラ咲き残ってました。kaito
岩場を下る。ホールド、スタンス豊富な上傾斜もないのでそれほど危険は感じなかった。kaito
2019年06月08日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:16
岩場を下る。ホールド、スタンス豊富な上傾斜もないのでそれほど危険は感じなかった。kaito
雨でくすぶる下界。kaito
2019年06月08日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:16
雨でくすぶる下界。kaito
s
2019年06月08日 14:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/8 14:16
s
感じのいいブナ林。kaito
2019年06月08日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:29
感じのいいブナ林。kaito
su爺、万歳! kots
2019年06月08日 14:35撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
6/8 14:35
su爺、万歳! kots
登山口にある泉。kaito
2019年06月08日 14:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:35
登山口にある泉。kaito
冷たくて美味しかった。kaito
2019年06月08日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:34
冷たくて美味しかった。kaito
雨が本降りに!kaito
2019年06月08日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:44
雨が本降りに!kaito
温泉で汗と雨で冷えた身体をあたためる。kaito
2019年06月08日 15:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 15:15
温泉で汗と雨で冷えた身体をあたためる。kaito
民宿のお部屋でまたも乾杯。
2019年06月08日 16:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 16:36
民宿のお部屋でまたも乾杯。
ちょい飲み?kaito
2019年06月08日 16:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 16:37
ちょい飲み?kaito
まだ起きていたが直ぐにいびきをかき出したkots爺であった。kaito
2019年06月08日 16:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 16:37
まだ起きていたが直ぐにいびきをかき出したkots爺であった。kaito
夕食です。田舎の家庭料理という感じ。どれも自家製や地物を使ってあり派手さはないがとっても美味しかった。酒よりご飯が進んでしまった。kaito
2019年06月08日 18:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 18:15
夕食です。田舎の家庭料理という感じ。どれも自家製や地物を使ってあり派手さはないがとっても美味しかった。酒よりご飯が進んでしまった。kaito
なんと生ビールもありました!kaito
2019年06月08日 18:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 18:20
なんと生ビールもありました!kaito
この嬉しそうな顔!
2019年06月08日 18:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 18:20
この嬉しそうな顔!

感想

蒲生岳は見た目とんがってて只見のマッターホルンです。蒲生駅は大水害のあと、電車が走っておらず、寂しい限りです。
山は雨模様のなか滑らないよう気を付けながら、まるで沢登りです。
肝心のヒメサユリはもう終わりかけで、濡れてるので余計に寂しげです。
夜は民宿で美味しい食事をいただきました。

翌日の浅草岳の為に只見に前泊。そのついでに選んだ蒲生岳でした。
時間は短いですが、鎖場などもあり楽しめる山でした。岩山と言う感じで登山道場開けており絶えず展望もあり明るく開放的な山です。
今回は雨模様だったのでイマイチでしたが天気が良ければ爽快な登山になったでしょう。
ヒメサユリはもう終わりと言う感じで花も元気がありませんでした。先週あたりが見頃だったのでは?

会津のマッタンホルン標高828mと低い山ですが急登の連続で
楽しませてもらいました。
群生していませんでしたが初めて見る綺麗なヒメサユリも見れて
満足の登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら