ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1888062
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九重・扇ヶ鼻 朝の光とミヤマキリシマ

2019年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
6.7km
登り
452m
下り
449m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:48
合計
4:02
4:35
7
4:42
4:45
12
4:57
4:57
24
5:21
5:21
14
5:35
5:36
24
6:00
6:41
60
7:41
7:42
13
7:55
7:56
23
8:19
8:20
12
8:32
8:32
5
8:37
牧ノ戸峠
扇ヶ鼻分岐から扇ヶ鼻まで、写真撮影でかなり停滞しています。
天候 くもり ときどき 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日田ICより九重ICまで高速利用し牧ノ戸まで。
到着時(AM4:15)時点で残り10台ほど。
下山時は熊本側は猟師山登山口の先まで車両が止まっていました。

出発時、車室でテントを張ったり、三角板を置いて場所取りしたり、白線をはみ出しているので1つまるまる空いていた車室もありました。

玖珠SAのセブンイレブンが最後のコンビニです。

下山後は小国経由一般道で日田へ。
コース状況/
危険箇所等
道、案内ともしっかりしています。
沓掛山周辺は狭く、ハシゴあり、歩きにくいポイントです。
前日までの雨でぬかるんでいましたが、それほどひどくはなかったです。

下りは多くの人との離合、待ち時間も多数でした。
沓掛山では渋滞していました。

扇が鼻のミヤマキリシマはつぼみも多く、見ごろはこれからですね。

□トイレ
 牧ノ戸 で利用可能でした。
その他周辺情報 □デュッセル
 https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430203/43007023/
□ダンケ
 https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430203/43012414/
□おかもと豆腐
 http://www.okamoto-toufu.com/
□想夫恋 新本店
 https://tabelog.com/oita/A4404/A440403/44000268/
□くじゅうネイチャーガイドクラブ
 https://kuju-ngc.com/
 牧ノ戸にてNHKで拝見した藤田ガイドさんと少しお話。素敵なかたでした。
前々日。
この日が晴れならば平治岳にピストンしたかったけど。
日田焼きそばの想夫恋で力をつけて。
2019年06月07日 12:15撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
6/7 12:15
前々日。
この日が晴れならば平治岳にピストンしたかったけど。
日田焼きそばの想夫恋で力をつけて。
当日、AM2:50起きで牧ノ戸に。
さっと準備して。ヘッテンなしでも歩ける時間。
2019年06月09日 04:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/9 4:34
当日、AM2:50起きで牧ノ戸に。
さっと準備して。ヘッテンなしでも歩ける時間。
展望台。
左奥、涌蓋山まで見えているー。
2019年06月09日 04:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/9 4:42
展望台。
左奥、涌蓋山まで見えているー。
ガスの先、向かう扇が鼻方面。
2019年06月09日 04:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/9 4:51
ガスの先、向かう扇が鼻方面。
沓掛山を越えミヤマキリシマロードが始まる。
2019年06月09日 05:00撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
6/9 5:00
沓掛山を越えミヤマキリシマロードが始まる。
登山道わきのミヤマキリシマを眺めながら。
2019年06月09日 05:09撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
6/9 5:09
登山道わきのミヤマキリシマを眺めながら。
遠目にも群生の。
2019年06月09日 05:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/9 5:15
遠目にも群生の。
咲き乱れる。
2019年06月09日 05:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
6/9 5:23
咲き乱れる。
コイワカガミ。
ミヤマキリシマと。
2019年06月09日 05:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
7
6/9 5:30
コイワカガミ。
ミヤマキリシマと。
ベニドウダン。
2019年06月09日 05:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/9 5:33
ベニドウダン。
扇が鼻との分岐。
今日は右へ。
2019年06月09日 05:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
6/9 5:35
扇が鼻との分岐。
今日は右へ。
ミヤマキリシマ咲く、扇が鼻の斜面。
2019年06月09日 05:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
6/9 5:38
ミヤマキリシマ咲く、扇が鼻の斜面。
少しづつ、歩きつつ。
2019年06月09日 05:41撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
6/9 5:41
少しづつ、歩きつつ。
朝方で少し暗いしガスも。
色の良い場所を探して。
2019年06月09日 05:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
7
6/9 5:42
朝方で少し暗いしガスも。
色の良い場所を探して。
ガスの切れ間の朝日で。
ピンク!のミヤマキリシマがさらに濃く。
2019年06月09日 05:44撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
6/9 5:44
ガスの切れ間の朝日で。
ピンク!のミヤマキリシマがさらに濃く。
平坦な扇が鼻について広がるミヤマキリシマ。
2019年06月09日 05:46撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
6/9 5:46
平坦な扇が鼻について広がるミヤマキリシマ。
ガスが広がったけど再び取れてきた。
右奥は久住山。
2019年06月09日 05:47撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
6/9 5:47
ガスが広がったけど再び取れてきた。
右奥は久住山。
びっしりと広がる。
2019年06月09日 05:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
6/9 5:48
びっしりと広がる。
ガスの向こうに扇が鼻の山頂。
2019年06月09日 05:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/9 5:51
ガスの向こうに扇が鼻の山頂。
朝露に濡れ。
2019年06月09日 05:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
6/9 5:55
朝露に濡れ。
朝の光の中。
2019年06月09日 05:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/9 5:56
朝の光の中。
扇が鼻の山頂に。
2019年06月09日 06:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/9 6:02
扇が鼻の山頂に。
ミヤマキリシマとマイヅルソウ。
2019年06月09日 06:02撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
6/9 6:02
ミヤマキリシマとマイヅルソウ。
マイヅルソウをあっぷで。
2019年06月09日 06:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
6/9 6:03
マイヅルソウをあっぷで。
コケモモかなぁ?
2019年06月09日 06:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/9 6:03
コケモモかなぁ?
ミヤマキリシマと扇が鼻の標識を。
2019年06月09日 06:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
6/9 6:04
ミヤマキリシマと扇が鼻の標識を。
せっかくなのでいただきました📷
2019年06月09日 06:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/9 6:06
せっかくなのでいただきました📷
いいアングルで。
ありがとうございます。
2019年06月09日 06:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/9 6:08
いいアングルで。
ありがとうございます。
岩の上から見えた。
ブロッケン。
2019年06月09日 06:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/9 6:09
岩の上から見えた。
ブロッケン。
その先のピークへ。な感じ。
2019年06月09日 06:10撮影 by  F-01K, FUJITSU
6/9 6:10
その先のピークへ。な感じ。
ガスは晴れ、阿蘇の平野が。
2019年06月09日 06:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
6/9 6:28
ガスは晴れ、阿蘇の平野が。
多くの株がびっしりと。
2019年06月09日 06:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
6/9 6:30
多くの株がびっしりと。
ガスが取れ。
斜面のミヤマキリシマと涌蓋山。
2019年06月09日 06:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/9 6:34
ガスが取れ。
斜面のミヤマキリシマと涌蓋山。
久住山を背景に。
2019年06月09日 06:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/9 6:38
久住山を背景に。
青空が広がって。
2019年06月09日 06:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
6/9 6:40
青空が広がって。
朝の光と奥に久住山、中岳、天狗が城。
2019年06月09日 06:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/9 6:44
朝の光と奥に久住山、中岳、天狗が城。
花はびっしり。
2019年06月09日 06:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/9 6:45
花はびっしり。
たわわでカワイイ。
2019年06月09日 06:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/9 6:46
たわわでカワイイ。
朝の光がまぶしい。
2019年06月09日 06:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/9 6:47
朝の光がまぶしい。
青空の扇が鼻の山頂を。
2019年06月09日 06:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/9 6:52
青空の扇が鼻の山頂を。
小松地獄と涌蓋山を背景に。
2019年06月09日 06:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/9 6:53
小松地獄と涌蓋山を背景に。
一つ一つの小さな花が集まって。
2019年06月09日 06:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/9 6:56
一つ一つの小さな花が集まって。
光で輝く。
2019年06月09日 07:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/9 7:01
光で輝く。
何度でも何枚でも。
2019年06月09日 07:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
6/9 7:12
何度でも何枚でも。
奥の涌蓋山が格好いいなー。
2019年06月09日 07:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
6/9 7:12
奥の涌蓋山が格好いいなー。
ピンク!
2019年06月09日 07:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/9 7:13
ピンク!
朝も撮った少しピンクの強い株。
2019年06月09日 07:18撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
6/9 7:18
朝も撮った少しピンクの強い株。
朝日で赤く映る。
2019年06月09日 07:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/9 7:18
朝日で赤く映る。
いい場所でも📷
ありがとうございます。
2019年06月09日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/9 7:26
いい場所でも📷
ありがとうございます。
何度も涌蓋山バックに撮ってしまった。
2019年06月09日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/9 7:28
何度も涌蓋山バックに撮ってしまった。
ブーケの。
2019年06月09日 07:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/9 7:36
ブーケの。
ホオジロさん。
2019年06月09日 07:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
6/9 7:51
ホオジロさん。
先ほどの扇が鼻の斜面を奥に。
2019年06月09日 07:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/9 7:54
先ほどの扇が鼻の斜面を奥に。
ガスの広がる日だったけど。
2019年06月09日 08:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/9 8:18
ガスの広がる日だったけど。
何度も離合待ちしながら。
渋滞していたけど、沓掛山は静か。
2019年06月09日 08:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/9 8:19
何度も離合待ちしながら。
渋滞していたけど、沓掛山は静か。
ウツギ?
2019年06月09日 08:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/9 8:21
ウツギ?
ウツギ??
2019年06月09日 08:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/9 8:29
ウツギ??
賑やかな展望台。
2019年06月09日 08:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/9 8:32
賑やかな展望台。
下ったらソフトクリーム♪
2019年06月09日 08:50撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
6/9 8:50
下ったらソフトクリーム♪

感想

今年もミヤマキリシマの九重へ。
所用の帰省にあわせたので、扇ヶ鼻までのピストンで。

去年のように平治岳で予定していたけど。
最初の予定だった金曜日は雨。
日曜日は天気予報の悪化と混雑を避けて。

この日はガスの多い天気。
遅いほど悪くなる天気予報。
登るうちに広がるガスに心配になったけど。

山頂で晴れたガス。
扇ヶ鼻の斜面、そして山上のミヤマキリシマは見事でした。
朝の光に照らされたピンクの花の美しいこと。

見ごろ宣言の平治岳と違い、まだまだ蕾のある株も多かったけど。
それでも美しいピンクの海が楽しめました。
いつも以上の早い出発で、その分静かだったのもよかったですね。
帰りの混雑は凄かったですから・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら