記録ID: 1891807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
花畑目指して♪梅雨の晴れ間の平標山へ
2019年06月14日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:26
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,293m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 1,700m付近より強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日6:40到着で40台ほどでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は問題なし。平標山〜山の家間の雪渓はほぼ消えていました。 |
その他周辺情報 | 雪ささの湯(臨時休業?では入れずなぜ休み?!) |
写真
感想
花の咲き乱れる平標山〜仙の倉山に行ってきました。
梅雨時期に見られる花畑はとにかくタイミングが重要!本当は来週泊まりでと考えていましたが、木、金曜日と天候がいいと聞き、急遽日帰りで行ってきました。
青空に恵まれ、絶景の稜線歩きと花畑を楽しむことができました。
苗場山や新潟の山々も見渡せる素晴らしい景色でした。
幸せいっぱい(#^^#)
ただ、風が強くて、晴れるだけじゃダメなのねーって改めて思いました。
本当に強風で自分的には飛ばされるかもと思う時もありました。
前に進むのにものすごく体力がいる場面もあり、いつも樹林帯の中の山歩きが多いので強風に対する対処ができなかったです。
山の家まで降りてくると風もなく、仙の倉山や谷川連峰の景色を見てると歩けたかな〜なんて思ったり。でも、山の無理は禁物!!!!
次回の楽しみに取っておきます。
花の百名山♪階段多いけど、そのおかげで素晴らしい花が広がってたよ。
また歩きに行きます>^_^<
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する