ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189427
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

表尾根〜塔ノ岳・丹沢山〜大倉尾根

2012年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:30
距離
22.4km
登り
1,897m
下り
1,922m

コースタイム

6:45蓑毛発→7:43ヤビツ峠→7:59富士見橋(表尾根入口)→8:50二の塔→9:08三の塔9:33→9:53烏尾山→11:22新大日(ストレッチ)11:50→12:25塔ノ岳(昼食・ストレッチ)14:00→15:03丹沢山(ストレッチ)15:49→16:40塔ノ岳16:55→17:21花立山荘→18:19駒止茶屋→18:55観音茶屋→19:10大倉尾根登山口着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓑毛からしばらく、大山分岐。
2012年05月05日 07:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 7:06
蓑毛からしばらく、大山分岐。
柏木林道から伊豆大島が見えました。ヤビツ峠まで誰にも会わず。
2012年05月05日 07:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 7:31
柏木林道から伊豆大島が見えました。ヤビツ峠まで誰にも会わず。
表尾根入口、富士見山荘。
2012年05月05日 08:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 8:00
表尾根入口、富士見山荘。
二の塔にて。富士山がくっきり。この時間が一番良かった。
2012年05月05日 08:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/5 8:55
二の塔にて。富士山がくっきり。この時間が一番良かった。
三の塔。
2012年05月05日 09:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 9:08
三の塔。
塔ノ岳はまだまだ遠い。なのに早くも太腿に痛みが…。
2012年05月05日 09:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 9:08
塔ノ岳はまだまだ遠い。なのに早くも太腿に痛みが…。
塔ノ岳。
2012年05月05日 09:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 9:09
塔ノ岳。
三の塔下の有名なお地蔵さん。ちょっと救われます。
2012年05月07日 21:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/7 21:24
三の塔下の有名なお地蔵さん。ちょっと救われます。
と思ったらヤセ尾根。
2012年05月05日 09:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 9:45
と思ったらヤセ尾根。
烏尾山荘。絵になるなぁ。
2012年05月05日 09:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/5 9:53
烏尾山荘。絵になるなぁ。
ヤマザクラが盛りでした。
2012年05月05日 10:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 10:07
ヤマザクラが盛りでした。
新大日の下あたり。行者ケ岳のクサリは問題なかったが…。
2012年05月07日 21:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/7 21:25
新大日の下あたり。行者ケ岳のクサリは問題なかったが…。
新大日。こらえきれずストレッチ。
2012年05月05日 11:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 11:22
新大日。こらえきれずストレッチ。
塔ノ岳山頂は大盛況。
2012年05月05日 12:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 12:26
塔ノ岳山頂は大盛況。
塔ノ岳山頂から熊木ダムと富士山。
2012年05月05日 12:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 12:52
塔ノ岳山頂から熊木ダムと富士山。
南アルプスも。
2012年05月05日 12:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 12:53
南アルプスも。
蛭ケ岳ははるかかなたに感じる…。
2012年05月05日 13:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 13:38
蛭ケ岳ははるかかなたに感じる…。
塔ノ岳から丹沢山への途中。亀裂にならないか心配。
2012年05月05日 14:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 14:11
塔ノ岳から丹沢山への途中。亀裂にならないか心配。
丹沢山への気持ち良い尾根道。
2012年05月07日 21:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/7 21:29
丹沢山への気持ち良い尾根道。
丹沢山直下の箒杉沢。山中なのになぜこんなに川原が広いんだろう?
2012年05月05日 14:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 14:28
丹沢山直下の箒杉沢。山中なのになぜこんなに川原が広いんだろう?
丹沢山到着。広々として気持ち良い頂上だが、木々に囲まれ見晴しはあまりきかない。
2012年05月05日 15:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 15:49
丹沢山到着。広々として気持ち良い頂上だが、木々に囲まれ見晴しはあまりきかない。
2012年05月05日 15:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 15:52
竜ケ馬場から平塚方向。
2012年05月05日 16:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 16:03
竜ケ馬場から平塚方向。
大倉尾根。
2012年05月05日 16:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 16:59
大倉尾根。
45kgのプロパンガスを運ぶボッカさん。
2012年05月07日 21:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/7 21:36
45kgのプロパンガスを運ぶボッカさん。
花立山荘。下界の眺め良し。
2012年05月05日 17:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/5 17:21
花立山荘。下界の眺め良し。
花立山荘にて。
2012年05月05日 17:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 17:23
花立山荘にて。
大倉尾根。新緑が美しい。
2012年05月05日 18:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 18:26
大倉尾根。新緑が美しい。
大倉尾根登山口到着は日没後。
2012年05月05日 19:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/5 19:14
大倉尾根登山口到着は日没後。
撮影機器:

感想

天気の良い日に自宅から見える丹沢に登りたいとずっと思っていた。
初めての丹沢なので、玄関からということで表尾根を選択。
どうせならということでヤビツ峠からではなく、蓑毛から出発した。
天候に恵まれ、最初から汗が噴き出す。

三の塔までかなり順調なペースで登った。三の塔からの眺望が素晴らしかった。塔の岳の山塊、富士山、箱根、伊豆半島、そして伊豆大島、江の島、大山が360°の角度ではっきりと見渡せた。横浜、新宿の高層ビルもぼんやりだが確認できた。塔ノ岳への山塊が眼前に迫っているが、なかなか迫力を感じる。

ここまで計算通りだったが、早くも両大腿に筋肉痛発生。昨秋の谷川岳の下山時に初めて膝に痛みが発生したため、膝に負担がかからないような歩き方をしたが、筋肉にくるとは(膝は最後まで痛まず)。かなりの発汗のため水はこまめに補給していたが、塩分補給が足りなかった。この先、ぐっとペースが落ちた。新大日でたまらずストレッチ。初めての経験である。

予定を1時間以上オーバーして塔ノ岳に到着。眺めが素晴らしかった。真鶴・伊豆半島、箱根、富士山、丹沢主稜、さらに南アルプスも見えた。東側を見ても大山の先に平塚、横浜が見え、東京副都心のビル群もぼんやりだが見渡せた。苦労して登ったが、良い日に恵まれ幸運だった。

丹沢に来た以上蛭ケ岳に行き西丹沢に抜けるつもりだったが、脚の具合を考えると無理はできず、しかしどうしても丹沢山までは行きたかった。丹沢山まではブナの疎林や笹原が続き、その先に緩やかな形の丹沢山頂が望める気持ちの良いルートだった。

往路で、日帰りの主脈縦走をするという女性二人と出会った(女性で日帰り縦走とは驚きました。そういうタフな女性たちが増えているのかな)。会話しながら歩いたが、痛みが気にならなくなっていた。会話して歩けるぐらいのペースと余裕が必要だったのかと納得した。

大倉尾根を一気に下る。絶景が続き、名物の鹿に遭遇したり、急な下りを過ぎると林の中を平坦な道が続くという繰り返しで気持ち良かったが、日没が気になったので最後は先を急ぐことになったのが残念だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

こんにちは!
竜ヶ馬場から、ご一緒させていただいたpopieです。
とても楽しかったですね!
天気も良くて最高の登山日和でした

ichi11さんが歩かれたコースも長くてすごいです

ichi11さんの山行記録の写真を見ているときに
大倉尾根にいた鹿さんの写真を探しましたよ!
2012/5/17 13:35
おはようございます!
そのせつはお世話になりました。
いろいろと話を聞かせてもらって、感心とともに
大変勉強になりました。楽しかったです。
ご一緒させてもらって、ありがとうございました。

あの後が大変だったことを後日知りましたが
お世話しながら夜間の下山、なかなかできることでは
ありません。その行動力に感じ入ります。

名物・鹿くんにあれほど近距離で出会うとは、こちらも驚きでした。
2012/5/18 7:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら