記録ID: 1895571
全員に公開
ハイキング
四国剣山
矢筈峠から雨上がりの綱附森を越えて
2019年06月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:25
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
天候 | 高知市内は晴れで、山側は雲が多いが雨はかろうじて降っていなかった。 霧につつまれていたが、低山側からだんだんと霧がはれていく。しかし、三嶺側は最後まで雲で覆われていた。 やはり標高が高いところは半袖では少し寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
徳島側の林道は、一般車両通行禁止の看板があり、どんな状態か分からないので、やはり気が引けて帰りも高知側から降りた。 矢筈峠には駐車場、トイレ、水場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢筈峠〜綱附森は、全く予習していなかったため、濃い笹原かと予想していたが、あまりにも快適なトレイルで驚き、嬉しくなった。 綱附森〜地蔵ノ頭辺りまでは、綱附森直下の笹原の登山道がわかりにくいが、そんなに笹丈も高くないので、思いのまま進むことも可能。稜線分岐辺りの踏み跡も分かりにくいが、フラットで藪もないため、自然に歩けて良い感じ。地蔵ノ頭への急登が滑りやすかった。 |
写真
感想
剣山〜三嶺縦走路の先にまだこんなにステキな道が続いていたなんて思ってもみなかった。
雨上がりでも気持ちよく走れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
いいねした人