ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1908041
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念岳(一ノ沢から)

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:06
距離
14.6km
登り
1,685m
下り
1,689m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:09
休憩
1:56
合計
12:05
5:18
5:22
10
5:32
5:33
46
6:19
6:30
27
6:57
6:58
34
7:32
7:32
65
8:37
8:59
53
9:52
9:54
89
11:23
11:43
67
12:50
13:12
35
13:47
14:04
45
14:49
14:50
24
15:14
15:16
21
15:37
15:48
42
16:30
16:31
11
16:42
16:42
17
17:00
ゴール地点
陽が長い今の時期なら標準的なコースタイムで日帰りが可能でした。登山道もよく整備されていました。笹刈りや木製階段の補修など手入れが行き届いています。
できれば小屋に泊まって槍穂をじっくり眺めて過ごすのがおすすめ。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢登山口手前の駐車場(徒歩20分)
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無いが標高2100mから雪渓あり。クレバスに注意。
その他周辺情報 ホリデーゆ〜四季の郷 530円
登山者駐車場。天気予報は芳しくないためかなり余裕。50台。
この日はまだ10台くらいでした。
2019年06月23日 04:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 4:55
登山者駐車場。天気予報は芳しくないためかなり余裕。50台。
この日はまだ10台くらいでした。
林道を約20分くらい登山口まで歩きます。距離1.2kmくらい。
2019年06月23日 05:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 5:07
林道を約20分くらい登山口まで歩きます。距離1.2kmくらい。
稜線は晴れています。
2019年06月23日 05:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 5:07
稜線は晴れています。
一ノ沢登山口。登山指導所はまだ閉まっていました。ここで登山計画書を提出します。(コンパスを印刷したものを提出)
2019年06月23日 05:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 5:13
一ノ沢登山口。登山指導所はまだ閉まっていました。ここで登山計画書を提出します。(コンパスを印刷したものを提出)
トイレはキレイです。水洗です。貯金箱なし。
2019年06月23日 05:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 5:13
トイレはキレイです。水洗です。貯金箱なし。
さぁ、小屋まで1200m上がります。
2019年06月23日 05:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 5:21
さぁ、小屋まで1200m上がります。
山ノ神。
2019年06月23日 05:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 5:34
山ノ神。
古池や。
2019年06月23日 05:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 5:45
古池や。
沢沿いを緩やかに登って行きます。3時間近くこの調子です。
2019年06月23日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 5:56
沢沿いを緩やかに登って行きます。3時間近くこの調子です。
2019年06月23日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 6:17
1時間くらいで大滝。
2019年06月23日 06:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 6:19
1時間くらいで大滝。
ここで軽く朝食。まだまだ長そうだ。
2019年06月23日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 6:21
ここで軽く朝食。まだまだ長そうだ。
カツラの新緑。
2019年06月23日 06:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 6:35
カツラの新緑。
2019年06月23日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 6:54
2019年06月23日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 6:56
稜線を見上げる。
2019年06月23日 07:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 7:22
稜線を見上げる。
まだ600mしか上がってない。。小屋まで600m。2時間くらいかかりそう。
2019年06月23日 07:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 7:33
まだ600mしか上がってない。。小屋まで600m。2時間くらいかかりそう。
2019年06月23日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 7:44
2019年06月23日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 7:49
渡渉したりします。
2019年06月23日 07:58撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 7:58
渡渉したりします。
思ったより雪渓が残っていました。アイゼンは着けませんでしたがクレバスの方が怖いです。
2019年06月23日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/23 8:08
思ったより雪渓が残っていました。アイゼンは着けませんでしたがクレバスの方が怖いです。
夏道が出ているところは夏道で。
2019年06月23日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 8:15
夏道が出ているところは夏道で。
鮮やかなハクサンチドリ
2019年06月23日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 8:17
鮮やかなハクサンチドリ
2019年06月23日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 8:18
紅白のイワカガミ?
2019年06月23日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/23 8:22
紅白のイワカガミ?
この沢を詰めたら山頂近くまで行けそう。
2019年06月23日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/23 8:23
この沢を詰めたら山頂近くまで行けそう。
タカネスミレ
2019年06月23日 08:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 8:25
タカネスミレ
最終水場です。
2019年06月23日 08:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 8:49
最終水場です。
第3ベンチまであります。ちょうどいい間隔で設置されています。
2019年06月23日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 9:02
第3ベンチまであります。ちょうどいい間隔で設置されています。
2019年06月23日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 9:07
2019年06月23日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 9:07
もう一息。
2019年06月23日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 9:25
もう一息。
着いたー。槍が見えるかな?
2019年06月23日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 9:41
着いたー。槍が見えるかな?
2019年06月23日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 9:45
素晴らしい!槍から北穂。来月行く予定の大キレット!
2019年06月23日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/23 9:46
素晴らしい!槍から北穂。来月行く予定の大キレット!
昨年歩いた燕までの縦走路を眺めてる。
2019年06月23日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 9:46
昨年歩いた燕までの縦走路を眺めてる。
余分な荷物をデポして行きます。
2019年06月23日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 9:55
余分な荷物をデポして行きます。
表銀座の縦走路。横通岳から大天井岳方面。
2019年06月23日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 10:21
表銀座の縦走路。横通岳から大天井岳方面。
ガレ場を黙々と。
2019年06月23日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 10:49
ガレ場を黙々と。
なかなか山頂につかない。偽ピーク多し。
2019年06月23日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 10:56
なかなか山頂につかない。偽ピーク多し。
ミヤマキンバイ。こんな栄養のなさそうな所によくぞ咲いててくれたものです。
2019年06月23日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 10:59
ミヤマキンバイ。こんな栄養のなさそうな所によくぞ咲いててくれたものです。
三脵分岐。
2019年06月23日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 11:08
三脵分岐。
槍穂は雲に隠れたけど常念にガスなし。
2019年06月23日 11:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/23 11:23
槍穂は雲に隠れたけど常念にガスなし。
上高地も見えます。
2019年06月23日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/23 11:25
上高地も見えます。
2019年06月23日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 11:31
ポツポツきたけど降らなかった。
2019年06月23日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/23 11:38
ポツポツきたけど降らなかった。
イワウメでしょうか。
2019年06月23日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/23 12:24
イワウメでしょうか。
常念小屋。泊まりたかったが今日は帰ります。Tシャツ買いました。
2019年06月23日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 13:05
常念小屋。泊まりたかったが今日は帰ります。Tシャツ買いました。
どんどんガスってきた。さぁ、帰ろう!
2019年06月23日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 13:20
どんどんガスってきた。さぁ、帰ろう!
水場まで一気に降りてきました。あとは延々と沢沿いを行きます。
2019年06月23日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 14:02
水場まで一気に降りてきました。あとは延々と沢沿いを行きます。
下りの雪渓ではチェーンアイゼンを着けました。せっかく持てきたので。無くても大丈夫です。
2019年06月23日 14:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 14:23
下りの雪渓ではチェーンアイゼンを着けました。せっかく持てきたので。無くても大丈夫です。
ここまで2時間ちょっと。一息入れる。
2019年06月23日 15:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 15:38
ここまで2時間ちょっと。一息入れる。
登山口に到着。ほぼ計画通りでした。みんな足が早いです。
ビリッケツだな。
2019年06月23日 16:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 16:42
登山口に到着。ほぼ計画通りでした。みんな足が早いです。
ビリッケツだな。
2019年06月23日 16:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 16:44
駐車場には3台のみでした。もう17時。あとの人は小屋かな?
2019年06月23日 17:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/23 17:00
駐車場には3台のみでした。もう17時。あとの人は小屋かな?

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 携帯トイレ

感想

梅雨の天気に翻弄され、天気とにらめっこ。「ここで行かなきゃいつ行く!」ってな感じで出発当日バタバタと準備をして、いつも日程に余裕を持ってのゆっくり登山がモットーの私達が日帰り登山しました。駐車場に着くとまだまだ余裕の第一駐車場。早いスタートで心も余裕。ウソのような青空の中、沢音を聴きながら樹林帯を歩き、雪渓を吹き抜けてくる天然クーラーも心地よく登って行き、乗越の看板を見るや否やの突然目の前に広がる北アルプス、槍のパノラマ絶景!テンション上がります。
荷物をデポしてそこから左に曲がって常念へ。1時間というものの何度もあるエセピークにやられて結構な疲労感で登頂。やっと着いたかとつかの間、雲もモクモクして来たので早々に下山スタート。帰りの雪渓を渡っている時にどこかで雷鳴??ビビりながら下り、一日にこんなに長時間の登山はしたことがないので最後はどーでもいいところで滑ったり、コケたり。一ノ沢登山口が見えた時は本当にホッとしました。でもそこから駐車場までまだあるんだった・・・駐車場に着いたら私達の車併せて3台。きっと他の2台は泊まり組だと思います。つまりはトリを飾ってしまいました。
なんだかんだで日帰り組の中では一番山に居たのではないかとちょっと得した気分になったりして・・・去年、雨で断念したので今回、登頂できてよかったです。帰宅後は筋肉痛と戦う日々でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら