記録ID: 1911740
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
日程 | 2019年06月24日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り、たまに視界が開ける |
アクセス |
利用交通機関
行き:バス朝7時11分旭川発いで湯号→8時46分着
バス
帰り:バス15時30分発→16時55分旭川着
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間40分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 4時間40分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | アイゼン不要、上の方はガレているので滑りやすい |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年06月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 防寒着 日よけ帽子 靴 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め 携帯 タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by kunocyan
100名山2019年第8座!大雪山、旭岳(^-^)/
流石に前日の十勝岳同様に2日連続奇跡の晴れという訳には行かなかったが、頂上からの大雪山系の景色も見れたし、良しとしましょう!
しかし、8合目付近からの異常な羽虫などの大群に服やそこら中に何百匹もとりつかれるし、参りました〜!(^_^;)
今後は虫のシーズンですね!ご注意を!
流石に前日の十勝岳同様に2日連続奇跡の晴れという訳には行かなかったが、頂上からの大雪山系の景色も見れたし、良しとしましょう!
しかし、8合目付近からの異常な羽虫などの大群に服やそこら中に何百匹もとりつかれるし、参りました〜!(^_^;)
今後は虫のシーズンですね!ご注意を!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:147人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント