記録ID: 191350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
快晴の御在所岳ー鎌ケ岳(はるかに御嶽山、乗鞍、白山を望みながら
2012年05月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,063m
コースタイム
中登山口発6:55ー4合目おばれ石7:35ー5合目7:50ー地蔵岩8:00ー6合目キレット8:05ー7合目1000m8:25ー山上、富士見岩9:15ー頂上9:50ー望湖台10:00ー早い昼食後山頂発11:00ー指差し岩11:10ー武平峠11:40ー鎌ケ岳山頂12:40ー長石尾根下山開始12:55ー弥一ケ岳13:55ー長石尾根登山口14:48ー中登山口15:00
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストありました。 下山後湯の山温泉でさっぱりしました。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの登山。
昨年曇りのため見晴らしが全然なかった御在所へ。
天気予報を睨みながら、土曜日に出発し、日曜日に登りました。
予報および期待通り、快晴に恵まれました。
途中からは、北東の方向をみると、雪をいただいた山塊が遠くに。
周囲の人のお話では、御嶽、乗鞍、白山 とのこと。
チャレンジしていない山山の姿が美しく見えました。
ついでに、富士山も見えるかも、とそれらしき方向をみなしたが発見できず。
御在所の高度を上げるにつれてきれいな姿を見せる鎌ケ岳に足をのばしました。
下って武平峠、登って巻き道を使って山頂へ。
きつい傾斜でした。
帰りは長石尾根コースをとりましたが、長い下りに、足に来ました。
それと、下りには特に神経を使いますので、精神的につかれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1635人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する