記録ID: 191489
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
新緑の日向山
2012年05月17日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:17
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 577m
- 下り
- 568m
コースタイム
8:50矢立石駐車場‐9:30錦滝9:45-11:00日向山11:55‐13:07矢立石駐車場
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
矢立石から錦滝までの林道で、崩落個所がいくつかありますので気を付けてください。 錦滝から日向山への登りは、かなりきついところがあります。下りは滑りやすいので錦滝からは登りの方が、いいと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
なが〜い冬眠からやっと抜け出し、今年初めての山に行ってきました。4か月ぶりでガチガチになまった体で、不安いっぱい、空も曇りで視界は今ひとつ・・・
そこで気軽に行ける自宅から一番近い山で、以前登ったことのある日向山に行ってきました。
前回は、尾白川駐車場から登ったのですが、今回は、ちょっと楽して矢立石駐車場から林道を歩き錦滝から登るコースで行きました。
新緑に包まれ、鳥のさえずりを聞きながら、春真っ盛りの日向山を堪能してきました。
鞍掛山にも登ってみたいので、途中鞍掛山の方へ入ったのですが、久々の山登りに膝が、がくがくするので断念。尾根に出てそこから日向山に登りました。尾根道は雁ヶ原から登るのと、また違った景色が見られてよかったです。
今回は、天気には恵まれなかったけれど頂上の大明神にも行けたし新緑の日向山を楽しめてリフレッシュしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1816人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する