ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1917323
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

妻を連れて仙丈ヶ岳へ たくさんの雷鳥に会えてご満悦

2019年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
BlueR その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
10.7km
登り
1,243m
下り
1,238m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:36
合計
7:10
7:22
79
8:46
8:46
62
9:48
10:08
44
10:52
10:55
20
11:15
11:33
6
11:39
11:40
4
11:44
12:24
10
12:34
12:36
25
13:01
13:03
26
13:33
13:33
53
14:26
14:29
3
ログ GARMIN62S
荷物重量 約11kg
天候 くもりのち濃霧
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安駐車場からジャンボタクシーで広河原へ。広河原からは市営バスで北沢峠へ。
芦安↔広河原は山梨交通バスとジャンボタクシーがあります。タクシーの方が70円高いですが、荷物は荷台に載せてもらえますし乗り心地も快適。
帰りは山梨交通バスで芦安に。狭い道を針の穴を通すようにギャンギャン攻める運転に感心していたら、妻が怖がっていました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありませんが、強いて言えば小仙丈ヶ岳から仙丈ヶ岳へ向かう稜線にちょっとした岩下りがあります。初めて登山道を歩きましたという人でなければ問題ないと思います。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
芦安駐車場。ジャンボタクシー乗り場。天候がイマイチだったので人は少なめでした。
2019年07月06日 04:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 4:40
芦安駐車場。ジャンボタクシー乗り場。天候がイマイチだったので人は少なめでした。
広河原に到着。ここからさらにバスで北沢峠へ移動します。
2019年07月06日 06:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 6:16
広河原に到着。ここからさらにバスで北沢峠へ移動します。
登山開始。先行する妻。
2019年07月06日 07:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 7:35
登山開始。先行する妻。
栗沢山。空は曇っていますが、山ははっきり見えてよかった。
2019年07月06日 07:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 7:37
栗沢山。空は曇っていますが、山ははっきり見えてよかった。
ガシガシ歩く妻
2019年07月06日 07:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 7:38
ガシガシ歩く妻
二合目到着。よく道が整備されています。
2019年07月06日 07:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 7:50
二合目到着。よく道が整備されています。
たまに木の間から北岳が見えました。
2019年07月06日 08:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 8:11
たまに木の間から北岳が見えました。
ストックをフル活用。
2019年07月06日 08:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 8:17
ストックをフル活用。
岩の尾根を登って行きます。
2019年07月06日 08:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 8:29
岩の尾根を登って行きます。
道は非常にわかりやすい。
2019年07月06日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 8:35
道は非常にわかりやすい。
5合目手前。雲海の向こうに見えるのは鳳凰三山と
2019年07月06日 08:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 8:45
5合目手前。雲海の向こうに見えるのは鳳凰三山と
アサヨ峰
2019年07月06日 08:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 8:46
アサヨ峰
五合目到着。藪沢ルートはロープが外されていました。もう通れるのかな。
2019年07月06日 08:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 8:47
五合目到着。藪沢ルートはロープが外されていました。もう通れるのかな。
6合目。森林限界を超えて絶景が広がります。そういえば、今年初めての森林限界越えです。
甲斐駒の向こうには雲海に浮かぶ八ヶ岳の姿が見えました。
2019年07月06日 09:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/6 9:15
6合目。森林限界を超えて絶景が広がります。そういえば、今年初めての森林限界越えです。
甲斐駒の向こうには雲海に浮かぶ八ヶ岳の姿が見えました。
小仙丈ヶ岳へ向けて登ります。
2019年07月06日 09:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 9:21
小仙丈ヶ岳へ向けて登ります。
この風景。3度目ですが飽きません。
2019年07月06日 09:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8
7/6 9:30
この風景。3度目ですが飽きません。
手前アサヨ峰。奥が鳳凰三山。右に富士山が見えます。
2019年07月06日 09:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/6 9:33
手前アサヨ峰。奥が鳳凰三山。右に富士山が見えます。
振り返ると絶景。
2019年07月06日 09:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/6 9:35
振り返ると絶景。
雲が仙水峠からこちら側に溢れてきました。
2019年07月06日 09:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 9:45
雲が仙水峠からこちら側に溢れてきました。
鳳凰三山、富士山、北岳
2019年07月06日 09:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/6 9:47
鳳凰三山、富士山、北岳
小仙丈ヶ岳山頂より。なんとか日本高山ワンツースリーを拝むことが出来ました。
2019年07月06日 09:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8
7/6 9:54
小仙丈ヶ岳山頂より。なんとか日本高山ワンツースリーを拝むことが出来ました。
絶景を背景に記念撮影。
2019年07月06日 09:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
12
7/6 9:57
絶景を背景に記念撮影。
エネルギー補給。いつものようにパンパンです。
2019年07月06日 09:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/6 9:59
エネルギー補給。いつものようにパンパンです。
野呂川は雲の下。釣りに来ている人は雨に降られているかも。
2019年07月06日 10:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 10:05
野呂川は雲の下。釣りに来ている人は雨に降られているかも。
仙丈ヶ岳へ向けて出発
2019年07月06日 10:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/6 10:11
仙丈ヶ岳へ向けて出発
右手に見えるのは中央アルプス。
2019年07月06日 10:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 10:19
右手に見えるのは中央アルプス。
カールが美しい。
2019年07月06日 10:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 10:21
カールが美しい。
雲がだいぶん上がってきました。鳳凰三山が雲に飲まれそう。
2019年07月06日 10:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 10:25
雲がだいぶん上がってきました。鳳凰三山が雲に飲まれそう。
ラスボス仙丈ヶ岳に挑む妻。
2019年07月06日 10:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/6 10:26
ラスボス仙丈ヶ岳に挑む妻。
子の稜線歩きがこの山の一番気持ちがいいところです。
2019年07月06日 10:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/6 10:28
子の稜線歩きがこの山の一番気持ちがいいところです。
「せっかく登ってきたのに降りるの!?」とぶつぶつ文句を言いながら下る妻
2019年07月06日 10:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 10:28
「せっかく登ってきたのに降りるの!?」とぶつぶつ文句を言いながら下る妻
振り返ると小仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳。
2019年07月06日 10:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/6 10:36
振り返ると小仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳。
小仙丈ヶ岳が雲に飲まれます。
2019年07月06日 10:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 10:48
小仙丈ヶ岳が雲に飲まれます。
彼方に乗鞍と穂高、槍が見えます。
2019年07月06日 10:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 10:49
彼方に乗鞍と穂高、槍が見えます。
雷鳥出現。ガスってくるとよく出てきます。
2019年07月06日 10:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 10:58
雷鳥出現。ガスってくるとよく出てきます。
仙丈ヶ岳山頂に到着。これで妻もアルピニストです^^;)
2019年07月06日 11:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11
7/6 11:24
仙丈ヶ岳山頂に到着。これで妻もアルピニストです^^;)
完全にガスって何も見えません。小屋まで下ります。
2019年07月06日 11:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 11:31
完全にガスって何も見えません。小屋まで下ります。
小屋到着
2019年07月06日 11:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 11:46
小屋到着
小屋の中には暖炉が。妻がコーヒーを注文。400円で豆がから挽いて入れてくれました。カップラーメン500円に妻がビビっていました。
2019年07月06日 11:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/6 11:51
小屋の中には暖炉が。妻がコーヒーを注文。400円で豆がから挽いて入れてくれました。カップラーメン500円に妻がビビっていました。
小屋もガスに包まれてきたので下山します。
2019年07月06日 12:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 12:19
小屋もガスに包まれてきたので下山します。
小仙丈ヶ岳へ戻る道の真ん中に雷鳥親子が砂浴びをしていました。
2019年07月06日 12:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9
7/6 12:32
小仙丈ヶ岳へ戻る道の真ん中に雷鳥親子が砂浴びをしていました。
親と子とツーショット
2019年07月06日 12:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
13
7/6 12:32
親と子とツーショット
稜線に戻ると、雄の雷鳥が2羽いました。この日は4度も雷鳥に会えて、雷鳥フィーバーでした。妻は初めてのアルプス。いきなり雷鳥に会えるとは運がいい。
2019年07月06日 12:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
10
7/6 12:38
稜線に戻ると、雄の雷鳥が2羽いました。この日は4度も雷鳥に会えて、雷鳥フィーバーでした。妻は初めてのアルプス。いきなり雷鳥に会えるとは運がいい。
ガスりまくっているのでさっさとおります。
2019年07月06日 12:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 12:58
ガスりまくっているのでさっさとおります。
というわけで下まで降りてきました。南アルプスらしい苔むした樹林帯が気持ちがいい。
2019年07月06日 13:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 13:59
というわけで下まで降りてきました。南アルプスらしい苔むした樹林帯が気持ちがいい。
何とか歩く妻。バテバテらしい。
2019年07月06日 14:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 14:22
何とか歩く妻。バテバテらしい。
ストックフル活用。
2019年07月06日 14:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 14:27
ストックフル活用。
北沢峠到着。林道のほとりにある沼がめちゃくちゃ綺麗でした。
2019年07月06日 14:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9
7/6 14:36
北沢峠到着。林道のほとりにある沼がめちゃくちゃ綺麗でした。
今まで秋にしか来たことがなかったのですが、このシーズンに来るとすごく綺麗なんですね。
2019年07月06日 14:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/6 14:38
今まで秋にしか来たことがなかったのですが、このシーズンに来るとすごく綺麗なんですね。
こもれび小屋。
2019年07月06日 14:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/6 14:44
こもれび小屋。
峠の看板。最終便のバスに乗って帰りました。
2019年07月06日 14:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/6 14:51
峠の看板。最終便のバスに乗って帰りました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ストック 登山靴 手袋 帽子 行動食 昼食 飲料水2L 救急セット ヘッドライト 予備電池 GPS 熊鈴 コンパス 地図 時計 携帯 財布 保険証 筆記用具 一眼カメラ レンズ ジオライン フリース ズボン 登山靴下 予備紐 ライター ビバークシート 防寒着 カッパ チェーンスパイク 三脚 ミニ三脚 ココヘリ発信機

感想

妻が富士山に登りたいというので、どうせ登るなら南アの方がい断然いい。富士山は去年登っているしね。ということで、仙丈ヶ岳へ連れて行きました。
今年の梅雨は毎週週末が雨でなかなか山に行けず、私自身も3週間ぶりの登山となりました。久々に登るとやっぱりしんどいですね。
数日前から天気予報と睨めっこ。前日にSCWで雨と雲の動きを確認して、何とか登れそうだと思い登山決行。
終日曇りでしたが、午前中はすっきりと周りの山が見えてしっかりと絶景を拝むことが出来ました。初めて見る南アの景色に妻も大喜び。雷鳥にも会えてご満悦でした。
これで少しは登山に対する理解が深まればよいのですが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1816人

コメント

素敵な奥様!
こんなに高い山に付き合ってくれるなんて素晴らしい奥様ですね😊うらやましい〜😚ウチのは平地の散歩が限界です😂
2019/7/7 20:46
Re: 素敵な奥様!
楽に登れて眺望のいい山から誘っていくと奥さんも乗り気になってくるかもしれませんよ まずは近場で焼津の満観峰がお勧めです。
仙丈ケ岳は危険個所も少なく、非常に登りやすい山なので南アルプスデビューには最適です。アクセスが悪いのが難点ですが
2019/7/8 0:30
奥さんと3000m超えってすっごいです
BlueRさん 100名山登頂おめでとう㊗ございます!
奥さん偉いです!
雷鳥で、ごまかせれば良いですね

でも、日向山からの甲斐駒ケ岳と違って見えて良かったのでは、でも、日帰りはきつかったかもですね

私は、アサヨ峰行こうと思ってます
雨ばっかりで嫌になってます

でわ、、また、、

muttyann
2019/7/7 21:49
Re: 奥さんと3000m超えってすっごいです
去年登った富士山より疲れたと言っていました。仙丈ケ岳の方が楽だと思うのですが。
目的は南アルプスの絶景を見せることだったので、天気がもってくれて目的達成できした。オプションで雷鳥までついたのでよかったです。
アサヨ峰は一昨年登りましたが、栗沢山からは岩だらけの道なのでちょっと注意が必要です。あと、アサヨ峰山頂からの降口は北沢峠と早川小屋方面ともに同じ方向にあるので注意です。
私が登ったときは視界がほぼなかった事もあって、間違えて早川小屋方面に降りてプチ遭難しました
そのままオベリスクまで縦走して、鳳凰三山の宿題も片づけてしまうのものもいいかもしれませんね
2019/7/8 0:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら