記録ID: 1927943
全員に公開
沢登り
日高山脈
二岐沢本流(1940西面沢)
2019年07月15日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:30
8:00
360分
4の沢出会
19:00
ゴール地点
天候 | 曇り、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2の沢出合から入渓.釣れる.F1は右岸捲.F2右岸登.Co1200位までだいたい泊まれる.いったん落ち着いた後、無限に滝が出てくる.CS滝は右岸捲き.広いスラブ状の滝は左岸.雪渓残っていた滝は乗っかったあと左岸から取り付こうとするがトラバりが微妙.すこし戻って右岸の微沢から大きく捲いた.直後の滝はザイル.トップ空身で左岸登る.右上して左上.中間ハーケン*1,上は木でとれる.その後も大小さまざまな滝出てくるが問題ない.巨岩を左岸から捲いてピークにピタリ.極寒絶叫.全会一致で夏道下山.
ピリ辛な滝が長く続くので2回目位にいいのでは.降りるのに適当な沢がないが...
追記:3回目くらいかもしれないです。わかりません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する