記録ID: 1931037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山麓のイワナ釣りと秣岳でトキソウを愛でる旅
2019年07月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 510m
- 下り
- 490m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 栗駒山荘で日帰り入浴(大人 700円) |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
スコーロンアームカバー
ソフトシェル
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
サポートタイツ
靴
ザック
ザックカバー
帽子
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊除け鈴
|
---|
感想
今回は、休みが3日取れたので秋田の渓流で釣り三昧しようと思い、お気に入りの川で2日間集中して釣りをしたところ、沢山の数は釣れませんでしたが、尺・泣き尺・9寸の大物イワナが複数釣れ十分に満足できたことから、計画を変更して、3日目は、秣岳のトキソウが咲いていないか気になり、早朝に須川温泉へ向かい、秣岳に登りました。栗駒山とセットの周回も考えましたが、下山後は、神奈川県までのロングドライブをしなければならないことから、大人の判断で秣岳のみの登山です。3連休後の平日の月曜日ということもあり、上りでは、ほかの登山者に一人も会うことなく、のんびりと花を探しながら、お目当てのトキソウやサワランの花も見つけられ満足のいく山行ができました。次は、寒河江川のイワナ釣りとセットで月山に登れたらなあと次の予定を画策しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
netanishikunさん初めまして!
栗駒山系の渓流でFF
そして登山も
うらやましいです。
これからも同様の山行記事よろしくお願いします。
hide0612さんコメントありがとうございます。
村田ロッドとユニーカにお気づきとは、hide0612さんも
FFマンでしょうか?
4年前から、釣りとのセット山行をしています。
最近では、釣りよりも山でバテバテ なのを鍛えるために
山行だけに行く機会のほうが多くなっています。
今月末には、朝日山系での釣りと月山に登りたいと考えています。
山行記事となるかは釣果次第ですが、紹介できたらと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する