ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1933801
全員に公開
ハイキング
中国

七国見山~奥山 <見えないはずの光景が。。>

2019年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
11.1km
登り
1,016m
下り
1,000m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:20
合計
4:34
10:35
12
10:47
10:48
18
11:06
11:07
27
11:34
11:51
34
12:25
12:25
91
13:56
13:56
39
14:35
14:35
25
15:00
15:01
7
15:08
15:08
1
15:09
ゴール地点
 今年(2019年)4月4日に七国見山で火事発生(※日記投稿あり)。中腹の西楽寺周辺の祠やお堂も焼失していました・・・。 しばらく登れないと思っていたのですが、2年ぶりに登頂できて良かった〜。山頂展望台では次第にガスが晴れ、真っ白から絶景となり、何とも感動的なシーン(^^)。。
 奥山は初めてでしたが、ガスがかっていた上に、急登続きで辿り着いた割に展望なく・・・でしたが、帰路に遠望してみると立派な山容。。を見て、登頂感が湧いてきました(笑)。元々、雨予報だったにも関わらず、充実した山行ができ良き日でした。
天候 小雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蒲刈町ウォーキングセンター(広島県呉市蒲刈町大浦)Pに駐車。
コース状況/
危険箇所等
 今年(2019年)4月4日、ウォーキングセンターの上から観音コース7合目(西楽寺含む)くらいまで、約10ヘクタールの山火事が起こり、祠が2棟、焼失していました。
 また、昨年7月の西日本豪雨災害により山道は一部崩落箇所ありましたが、歩行可。車道は物見橋公園周辺の路肩など崩落箇所あり、通行止めでした。下山時は自己責任でしょうが、通れました(七国見山・奥山分岐から先に通行止めのバリケードはありませんでした。)。
 過去に整備された木段は大部分が朽ちています。スリップ および 岩場では落石に注意。
その他周辺情報 ウォーキングセンターから車で3分程に「県民の浜」あり、食事・入浴・買い物ができます。
とびしま海道 2橋渡り、上蒲刈島のウォーキングセンター着。「県民の浜」手前です。
2019年07月20日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 10:19
とびしま海道 2橋渡り、上蒲刈島のウォーキングセンター着。「県民の浜」手前です。
管理人は見回り中で不在。上蒲刈島の立体案内図を撮影し、トイレをお借りしました。
2019年07月20日 10:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 10:30
管理人は見回り中で不在。上蒲刈島の立体案内図を撮影し、トイレをお借りしました。
10:35 ここから山行開始。
2019年07月20日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 10:34
10:35 ここから山行開始。
足元にツユクサ。オオイヌノフグリのようにありふれた花ですが、季節感あり大好きです(^^)。
2019年07月20日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 10:33
足元にツユクサ。オオイヌノフグリのようにありふれた花ですが、季節感あり大好きです(^^)。
10:36 下草が伸びがちだったり、やや荒れていますが、問題なく通過。
2019年07月20日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 10:36
10:36 下草が伸びがちだったり、やや荒れていますが、問題なく通過。
10:41 ここは昨年の豪雨災害も相まって、少し崩落しています。
2019年07月20日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 10:41
10:41 ここは昨年の豪雨災害も相まって、少し崩落しています。
10:42 梅雨だなぁ〜。
2019年07月20日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 10:42
10:42 梅雨だなぁ〜。
10:44 山火事跡を登っていく。結構、急です。
2019年07月20日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 10:44
10:44 山火事跡を登っていく。結構、急です。
10:49 車道出合。西泊観音堂の裏手が焦げていました。
2019年07月20日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
7/20 10:49
10:49 車道出合。西泊観音堂の裏手が焦げていました。
「平成みちびき観音菩薩」は石仏のため大丈夫でした。
2019年07月20日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 10:50
「平成みちびき観音菩薩」は石仏のため大丈夫でした。
10:52 観音像の背側から「県民の浜」方面を望む。雲がかっていましたが、奥に石鎚山系の四国連山が見えます。
2019年07月20日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
7/20 10:52
10:52 観音像の背側から「県民の浜」方面を望む。雲がかっていましたが、奥に石鎚山系の四国連山が見えます。
10:53 小さな祠がありましたが、焼失。
2019年07月20日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 10:53
10:53 小さな祠がありましたが、焼失。
10:58 この時期に大岩、あんなに見えないんだろうが。石燈籠(右)が焦げてる・・・。
2019年07月20日 10:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 10:58
10:58 この時期に大岩、あんなに見えないんだろうが。石燈籠(右)が焦げてる・・・。
11:05 西側:(車で)来た道が見える。
2019年07月20日 11:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:05
11:05 西側:(車で)来た道が見える。
11:07 お堂焼失。賽銭箱のみ、かろうじて残ってる。
2019年07月20日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
7/20 11:07
11:07 お堂焼失。賽銭箱のみ、かろうじて残ってる。
11:08 山上からガスが出始める。
2019年07月20日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 11:08
11:08 山上からガスが出始める。
思ったより良い眺め(^^)。右手に上黒島&下黒島。
2019年07月20日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 11:08
思ったより良い眺め(^^)。右手に上黒島&下黒島。
11:10 結構、焼けたな〜。
2019年07月20日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:10
11:10 結構、焼けたな〜。
11:13 上の方は人工木段と手すりが焼失。
2019年07月20日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:13
11:13 上の方は人工木段と手すりが焼失。
11:19 🍄。 
2019年07月20日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 11:19
11:19 🍄。 
11:28 主稜まで登ったところで九合目。
2019年07月20日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 11:28
11:28 主稜まで登ったところで九合目。
11:37 傾斜は比較的緩やかになり、桂の滝分岐を過ぎ、約5分で登頂。。展望台あり。
2019年07月20日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:37
11:37 傾斜は比較的緩やかになり、桂の滝分岐を過ぎ、約5分で登頂。。展望台あり。
七国見山(457M)。呉市のゆるキャラだった「てつぞー」。キモいと不評を浴び、「呉氏」とやらに座を奪われたそうです(笑)。
2019年07月20日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/20 11:37
七国見山(457M)。呉市のゆるキャラだった「てつぞー」。キモいと不評を浴び、「呉氏」とやらに座を奪われたそうです(笑)。
2年前に私が付けたやつ。
2019年07月20日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
7/20 11:38
2年前に私が付けたやつ。
展望台より。当たり前に真っ白・・・。
2019年07月20日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:38
展望台より。当たり前に真っ白・・・。
おにぎり食べながら、こんなの見ていると・・・。
2019年07月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:41
おにぎり食べながら、こんなの見ていると・・・。
11:46 爽風にもやが飛ばされ、見えるはずのない景色が・・・。石鎚山(四国連山)も見えました。感動\(^o^)/。素晴らしい自然の演出。。
2019年07月20日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
7/20 11:46
11:46 爽風にもやが飛ばされ、見えるはずのない景色が・・・。石鎚山(四国連山)も見えました。感動\(^o^)/。素晴らしい自然の演出。。
11:54 気分を良くして奥山との鞍部に下りてます。イノシシ湯♨<小人用>。
2019年07月20日 11:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 11:54
11:54 気分を良くして奥山との鞍部に下りてます。イノシシ湯♨<小人用>。
11:57 まあまあサイズ。
2019年07月20日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 11:57
11:57 まあまあサイズ。
12:15 左上から下りてきて、車道出合。しばらく右の車道を下る。
2019年07月20日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 12:15
12:15 左上から下りてきて、車道出合。しばらく右の車道を下る。
12:24 車道を右折し、奥山へ。右側の案内標識が倒れていました。
2019年07月20日 12:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 12:24
12:24 車道を右折し、奥山へ。右側の案内標識が倒れていました。
12:27 亥年の私、こわ〜。。
2019年07月20日 12:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 12:27
12:27 亥年の私、こわ〜。。
12:33 ここを右斜め上にでしたが、標識がなく、しばらく直進して進路修正。
2019年07月20日 12:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 12:33
12:33 ここを右斜め上にでしたが、標識がなく、しばらく直進して進路修正。
12:35 伸びた枝草を掻き分け、山道になった辺り。何だかキモい・・・。
2019年07月20日 12:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/20 12:35
12:35 伸びた枝草を掻き分け、山道になった辺り。何だかキモい・・・。
12:37 急登の朽ちた木段を登っているとこ。
2019年07月20日 12:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 12:37
12:37 急登の朽ちた木段を登っているとこ。
2019年07月20日 12:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 12:37
12:40 キノコ三昧。。
2019年07月20日 12:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 12:40
12:40 キノコ三昧。。
12:42 道中、唯一の標識。
2019年07月20日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 12:42
12:42 道中、唯一の標識。
13:00 倒木アスレチック。急登が続く。
2019年07月20日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 13:00
13:00 倒木アスレチック。急登が続く。
13:09 🍄。ウリボウが2頭、前を横切る。。
2019年07月20日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 13:09
13:09 🍄。ウリボウが2頭、前を横切る。。
13:13 傾斜が緩んで、イノシシ湯♨<大人用>。(笑)
2019年07月20日 13:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/20 13:13
13:13 傾斜が緩んで、イノシシ湯♨<大人用>。(笑)
13:18 奥山(420.5M)。晴れていても眺望なし。
2019年07月20日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/20 13:18
13:18 奥山(420.5M)。晴れていても眺望なし。
13:48 来た道を下りてるとこ。🍄。
2019年07月20日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 13:48
13:48 来た道を下りてるとこ。🍄。
13:59 鞍部まで下り、車道をウォーキングセンター方面に歩き出したとこ。注意書きのそばにイノシシ用の罠あり。
2019年07月20日 13:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 13:59
13:59 鞍部まで下り、車道をウォーキングセンター方面に歩き出したとこ。注意書きのそばにイノシシ用の罠あり。
14:08 カワラナデシコ。
2019年07月20日 14:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
7/20 14:08
14:08 カワラナデシコ。
14:13 奥山を振り返る。南側の麓は採石場です。 
2019年07月20日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 14:13
14:13 奥山を振り返る。南側の麓は採石場です。 
14:20 ハゼノキ、色づき始め。 かぶれるので注意。
2019年07月20日 14:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
7/20 14:20
14:20 ハゼノキ、色づき始め。 かぶれるので注意。
14:23 七国見山、もう一つの魅力。。
2019年07月20日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 14:23
14:23 七国見山、もう一つの魅力。。
14:35 物見橋へ。東屋へは入れませんでした。
2019年07月20日 14:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 14:35
14:35 物見橋へ。東屋へは入れませんでした。
14:36 へぇ〜平成元年に「土曜ワイド劇場」や「風雲たけし城」のロケ地だった。。「海猿」も県民の浜で撮ったよね(^^)。
2019年07月20日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/20 14:36
14:36 へぇ〜平成元年に「土曜ワイド劇場」や「風雲たけし城」のロケ地だった。。「海猿」も県民の浜で撮ったよね(^^)。
14:37 右にも左にも怪物の顔に見える。。
2019年07月20日 14:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 14:37
14:37 右にも左にも怪物の顔に見える。。
14:38 反り過ぎ・・・。
2019年07月20日 14:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
7/20 14:38
14:38 反り過ぎ・・・。
2019年07月20日 14:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 14:39
2019年07月20日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 14:41
14:43 これは昨年の豪雨災害か。
2019年07月20日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 14:43
14:43 これは昨年の豪雨災害か。
14:45 ヒヨドリバナ。
2019年07月20日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/20 14:45
14:45 ヒヨドリバナ。
2019年07月20日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 14:46
14:48 ウォーキングセンター側にはバリケード。
2019年07月20日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 14:48
14:48 ウォーキングセンター側にはバリケード。
14:51 山火事跡。平らな所に焼失したお堂がありました。
2019年07月20日 14:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 14:51
14:51 山火事跡。平らな所に焼失したお堂がありました。
14:55 秋にはまっ黄、黄〜に。
2019年07月20日 14:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 14:55
14:55 秋にはまっ黄、黄〜に。
14:58 山火事の先端。
2019年07月20日 14:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 14:58
14:58 山火事の先端。
2019年07月20日 15:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 15:04
15:09 下山。
2019年07月20日 15:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 15:08
15:09 下山。
2019年07月20日 15:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 15:09
帰路、川尻町からとびしま海道を眺める。中央が七国見山、その右が奥山。
2019年07月20日 15:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 15:55
帰路、川尻町からとびしま海道を眺める。中央が七国見山、その右が奥山。
撮影機器:

装備

個人装備
(必)蚊よけスプレー 水1ℓなど

感想

 本日はSさんと福田頭の予定でしたが、雨予報のため2日前に中止(8月に延期)。山登りはあきらめていましたが、思ったより大丈夫そうな天気となり、まあまあ近場の七国見山に登りました。
 山火事の傷跡がありながら、安芸・備後・備中・伊予・讃岐・周防・豊後の七国を見渡せる眺望は健在でしたし、稜線に吹いていた海風が心地良かったです!(^^)!。奥山と共に比高が高く、合わせて1,000M超登っていたようです。
 蒲刈定番の「であいの館」で、家族土産を購入。本日は、タイみそ・海の幸(海藻)汁の素・タイ雑炊の素(^O^)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら