ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1938379
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

北沢峠〜仙丈ヶ岳〜北沢峠〜栗沢山〜アサヨ峰〜広河原

2019年07月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.8km
登り
2,159m
下り
2,627m

コースタイム

日帰り
山行
15:03
休憩
1:09
合計
16:12
2:23
10
長衛小屋入口
2:33
2:33
9
2:42
2:33
21
一合目
2:54
2:33
41
二合目
3:14
2:33
53
三合目
3:26
2:33
70
四合目
4:04
3:43
60
六号目
4:43
3:43
86
八合目
5:09
5:20
12
5:32
5:32
29
6:01
6:01
0
6:01
6:01
0
6:01
6:01
56
6:57
6:57
11
7:08
7:08
7
10:11
10:11
82
11:33
11:33
107
13:20
13:20
13
13:33
13:33
82
14:55
14:55
15
15:10
広河原
千丈ヶ岳頂上で小休憩。
長衛小屋にもどり、テント撤収、おにぎり,トイレなどで1時間位。
天候 曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲府駅
広河原
北沢峠
コース状況/
危険箇所等
栗沢山からアサヨ峰はルートがはっきりしないところもある。
基本稜線上に行けば大丈夫だが、一度外れるとそのまま行ってしまう恐れも。
岩場は雨の日には注意。

広河原峠からの下りも倒木も多く、ルートはわかりづらいところも。
多少強引でも行けるが、結構急で小さな岩が足場に多いので雨の日には注意。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
甲府駅です。
広河原行きのバスに乗ります。
日曜日ですが、10名の団体さんがいたため2台でした。
2019年07月21日 10:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:03
甲府駅です。
広河原行きのバスに乗ります。
日曜日ですが、10名の団体さんがいたため2台でした。
時間通り広河原に到着です。
ここで標高約1500mです。
2019年07月21日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:04
時間通り広河原に到着です。
ここで標高約1500mです。
新しくインフォメーションセンター?を作っているようです。
2019年07月21日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:04
新しくインフォメーションセンター?を作っているようです。
バスは8割位の込み具合でした。北沢峠です。
ここで約2000mあります。
2019年07月21日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:58
バスは8割位の込み具合でした。北沢峠です。
ここで約2000mあります。
2019年07月21日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 13:00
長衛小屋です。
とても綺麗です。
2019年07月21日 13:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 13:08
長衛小屋です。
とても綺麗です。
テント場です。
とても空いていて快適です。
ちなみに携帯の電波は入りません。
2019年07月21日 14:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 14:13
テント場です。
とても空いていて快適です。
ちなみに携帯の電波は入りません。
河沿いでコーヒーを飲みます。
2019年07月21日 14:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 14:33
河沿いでコーヒーを飲みます。
とても透明度が高いです。
2019年07月21日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 14:42
とても透明度が高いです。
「ママーの3分ペンネ」で湯切りなしのパスタを作りました。
麺150gに対して、お湯250gくらいでしたが、うまく出来ました。
火力によっても変わると思うので、様子を見ながらやるのが
良いと思いました。
カルボナーラソースとビーフジャーキー、粉チーズ、黒胡椒です。
2019年07月21日 17:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 17:10
「ママーの3分ペンネ」で湯切りなしのパスタを作りました。
麺150gに対して、お湯250gくらいでしたが、うまく出来ました。
火力によっても変わると思うので、様子を見ながらやるのが
良いと思いました。
カルボナーラソースとビーフジャーキー、粉チーズ、黒胡椒です。
2019年07月21日 18:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 18:13
奥のほうに見える広場もテント場です。
あちらは誰もいませんでした。
トイレ、水場からは遠いですが、良い場所です。
2019年07月21日 18:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 18:17
奥のほうに見える広場もテント場です。
あちらは誰もいませんでした。
トイレ、水場からは遠いですが、良い場所です。
夜は結構冷えました。
何度か目が覚めたりしましてあまり寝られませんでしたが、
1:00頃起きました。
フリーズドライのご飯と、畑のカレーです。
2019年07月22日 01:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 1:25
夜は結構冷えました。
何度か目が覚めたりしましてあまり寝られませんでしたが、
1:00頃起きました。
フリーズドライのご飯と、畑のカレーです。
2:30頃、北沢峠をスタートです。
帰りのバスが16:00頃なので早くスタートします。
2019年07月22日 02:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 2:30
2:30頃、北沢峠をスタートです。
帰りのバスが16:00頃なので早くスタートします。
一合目
2019年07月22日 02:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 2:42
一合目
二合目
2019年07月22日 02:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 2:54
二合目
三合目
2019年07月22日 03:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 3:14
三合目
四合目
2019年07月22日 03:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 3:26
四合目
五合目
大滝ノ頭
2019年07月22日 03:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 3:43
五合目
大滝ノ頭
ほんのりと日が出てきました。
2019年07月22日 04:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:23
ほんのりと日が出てきました。
2019年07月22日 04:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:33
2019年07月22日 04:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:33
北岳
富士山
2019年07月22日 04:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:34
北岳
富士山
八合目
2019年07月22日 04:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:43
八合目
千丈小屋への分岐です。
2019年07月22日 04:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:55
千丈小屋への分岐です。
2019年07月22日 05:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:07
天候には期待していませんでしたが、悪くなくて良かったです。
・・・数時間後に悪くなるのですが・・・
2019年07月22日 05:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:08
天候には期待していませんでしたが、悪くなくて良かったです。
・・・数時間後に悪くなるのですが・・・
2019年07月22日 05:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:08
仙丈ヶ岳山頂です。
風が強いです。
2019年07月22日 05:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 5:09
仙丈ヶ岳山頂です。
風が強いです。
富士山も見れました。
2019年07月22日 05:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:11
富士山も見れました。
綺麗な稜線です。
2019年07月22日 05:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:20
綺麗な稜線です。
北沢峠へ戻ります。
2019年07月22日 05:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:32
北沢峠へ戻ります。
千丈小屋です。
2019年07月22日 05:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:33
千丈小屋です。
振り返って
2019年07月22日 05:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:46
振り返って
馬の背ヒュッテです。
2019年07月22日 05:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:55
馬の背ヒュッテです。
重幸新道を下ります。
2019年07月22日 06:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:01
重幸新道を下ります。
2019年07月22日 06:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:13
2019年07月22日 06:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:13
2019年07月22日 06:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:17
雪が少し残っています。
2019年07月22日 06:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:24
雪が少し残っています。
2019年07月22日 06:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:30
2019年07月22日 06:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:50
2019年07月22日 06:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:52
大平山荘
2019年07月22日 06:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:57
大平山荘
こもれび山荘前にきれいな花が咲いていました。
2019年07月22日 07:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:08
こもれび山荘前にきれいな花が咲いていました。
長衛小屋に戻って来ました。
テント撤収して、おにぎり食べて準備します。
2019年07月22日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:12
長衛小屋に戻って来ました。
テント撤収して、おにぎり食べて準備します。
栗沢山に向かいます。
字はかすれていますが、右の方です。
2019年07月22日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:13
栗沢山に向かいます。
字はかすれていますが、右の方です。
この葉をたくさん見ました。
2019年07月22日 08:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:28
この葉をたくさん見ました。
2019年07月22日 08:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:28
けっこう急登です。
テン泊装備なので重いです。
2019年07月22日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:18
けっこう急登です。
テン泊装備なので重いです。
2019年07月22日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:50
2019年07月22日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:50
これからあちらに向かいます。
2019年07月22日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 10:11
これからあちらに向かいます。
栗沢山山頂です。
後ろには甲斐駒ヶ岳です。
写真よりも、もっと迫力があり、はっきりと見えます。
2019年07月22日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 10:11
栗沢山山頂です。
後ろには甲斐駒ヶ岳です。
写真よりも、もっと迫力があり、はっきりと見えます。
アサヨ峰に向かいます。
2019年07月22日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 10:11
アサヨ峰に向かいます。
途中から雨が降ってきました。
アサヨ峰までは稜線上のルートで迷わないみたいですが、
ちょっとルートをずれてしまいました。
2019年07月22日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 11:07
途中から雨が降ってきました。
アサヨ峰までは稜線上のルートで迷わないみたいですが、
ちょっとルートをずれてしまいました。
アサヨ峰です。
ここからデジカメの画面が写らなくなりました。
雨も風も強いです。
時間も思ったよりかかりました。
2019年07月22日 11:32撮影 by  SO-02J, Sony
7/22 11:32
アサヨ峰です。
ここからデジカメの画面が写らなくなりました。
雨も風も強いです。
時間も思ったよりかかりました。
ここは早川尾根小屋を通りこして、広河原峠へ向かっている
ところです。
ルート上に倒木がありました。
2019年07月22日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:27
ここは早川尾根小屋を通りこして、広河原峠へ向かっている
ところです。
ルート上に倒木がありました。
広河原峠です。
ここまで来て、時間に余裕が出てきました。
2019年07月22日 13:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:33
広河原峠です。
ここまで来て、時間に余裕が出てきました。
2019年07月22日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:42
2019年07月22日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:42
2019年07月22日 14:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:48
2019年07月22日 14:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:48
ここが広河原峠への入口です。
全然分からないですね。
ここから広河原まで20分位です。
16:00のバスに乗りましたが、僕一人だけでした。
2019年07月22日 14:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:55
ここが広河原峠への入口です。
全然分からないですね。
ここから広河原まで20分位です。
16:00のバスに乗りましたが、僕一人だけでした。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

「仙丈ヶ岳」だけだともったいないので「アサヨ峰」も登って来ました。
ちょうどテント泊を予定していたので、
「長衛小屋」→「仙丈ヶ岳」→「長衛小屋」→「栗沢山」「アサヨ峰」→「広河原」
というルートでした。
「広河原発甲府行き」の最終バスは16:40ですが、16:00のバスを念頭に入れて行動しました。
最近の週末の天候はずっと悪い感じでしたが、「栗沢山」までは結構良かったのが
幸いでした。

「仙丈ヶ岳」までは登りやすく、「栗沢山」までの登りは急登でけっこう疲れました。「栗沢山」から「甲斐駒ヶ岳」は結構迫力があり、なかなか見事でした。
「アサヨ峰」から「早川尾根小屋」までも思ったよりアップダウンがありました。
また、広河原峠からの下りは結構急で、すべりやすく、ルートも分かりづらい
ところもありました。
倒木もたくさんあったのも関係していると思います。

早川尾根は雨、風で視界も悪く、テント泊装備で修行みたいになりましたが、
良い練習になりました。
テント泊のリュックを背負うとあまり時間が短縮出来ないのもわかりました。
これはもう少し経験が必要です。

人はそれほど多くなかったです。
仙丈ヶ岳近辺の早朝も数人だけでしたし、栗沢山から早川尾根近辺も3人しか
会いませんでした。
そして帰りのバスは15時発は0人で、16時発は僕一人でした。
(これは月曜日で多くの人が芦安駐車場を利用しているというのも関係していると
思います。)

テント泊も今回はゴミを少量に出来ましたし、食事もまあまあ良く出来ました。
一回につき一食はなにかしらアレンジをして行きたいと思います。

今回一番大事な地図、行動表を忘れてしまったので、気をつけたいです。
ただ、YAMAPを見ながら行動したのですが、結構約に立ちました。
ルート上の自分の位置が分かるのでとても便利です。
飛行機モードにしておけば、それほど電池の消耗もありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら