ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 195414
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山、ガラス細工のようなギンリョウソウ

2012年05月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
10.9km
登り
982m
下り
1,167m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

奥多摩湖  8:30
サス沢山  9:40
御前山  11:30 着
     12:15 発
仏岩ノ頭 13:15
宮ヶ谷戸バス停  14:45
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR奥多摩駅よりバスで奥多摩湖へ
檜原村、宮ヶ谷戸バス停よりJR武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
御前山までは急な登りです(標高差870m)
宮ヶ谷戸までの湯久保尾根は長いです
途中仏岩ノ頭の手前は登山道が隠れるほどのヤブがあります
奥多摩湖、小河内ダムの堰堤を渡り、左奥の御前山を目指します
2012年05月30日 08:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
5/30 8:24
奥多摩湖、小河内ダムの堰堤を渡り、左奥の御前山を目指します
はじめから急坂です
2012年05月31日 00:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 0:06
はじめから急坂です
御前山周辺での熊目撃情報があるので!
今日は特大3連熊鈴を鳴らしながら歩きます
2012年05月30日 08:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/30 8:41
御前山周辺での熊目撃情報があるので!
今日は特大3連熊鈴を鳴らしながら歩きます
ギンリョウソウ(銀竜草、水晶草)
光合成をおこなわないので、葉緑素のない腐生植物です
長さ10cm〜15cm
2012年05月31日 00:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/31 0:06
ギンリョウソウ(銀竜草、水晶草)
光合成をおこなわないので、葉緑素のない腐生植物です
長さ10cm〜15cm
高尾山でもいくつか見ましたが、ここはいたる所にあります
2012年05月30日 09:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/30 9:28
高尾山でもいくつか見ましたが、ここはいたる所にあります
落ち葉の下からいくつも出てきています
2012年05月30日 09:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
5/30 9:28
落ち葉の下からいくつも出てきています
花は下を向いています
2012年05月30日 09:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/30 9:29
花は下を向いています
竜か馬の頭に見えます
2012年05月31日 00:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/31 0:06
竜か馬の頭に見えます
沢山あります
2012年05月30日 09:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/30 9:31
沢山あります
皆同じ方向に向いています
2012年05月31日 00:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 0:06
皆同じ方向に向いています
ガラスの芸術 No1
昨晩の雨粒をまとい、透き通っています
2012年05月31日 00:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
5/31 0:06
ガラスの芸術 No1
昨晩の雨粒をまとい、透き通っています
ガラスの芸術 No2
2012年05月31日 00:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
5/31 0:06
ガラスの芸術 No2
ガラスの芸術 No3
2012年05月30日 10:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/30 10:09
ガラスの芸術 No3
花を正面から
中心の青いのが雌しべ
周りに赤茶色の雄しべ
ハチ等の受粉により、夏に実をつけるそうです
2012年05月30日 09:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/30 9:41
花を正面から
中心の青いのが雌しべ
周りに赤茶色の雄しべ
ハチ等の受粉により、夏に実をつけるそうです
生まれたて
まさにできたて、真っ白です
2012年05月31日 00:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
5/31 0:06
生まれたて
まさにできたて、真っ白です
サス沢山からの奥多摩湖
2012年05月30日 09:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/30 9:46
サス沢山からの奥多摩湖
キツツキの巣
中から雛の大きな鳴き声が聞こえます
失礼して木の枝をのぞかせたら、親が帰ってきたと思ったのか、警戒したのか、さらに声が大きくなりました。
少し離れて見ていましたが、親は戻って来ませんでした
ごめんなさい。
2012年05月30日 10:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/30 10:20
キツツキの巣
中から雛の大きな鳴き声が聞こえます
失礼して木の枝をのぞかせたら、親が帰ってきたと思ったのか、警戒したのか、さらに声が大きくなりました。
少し離れて見ていましたが、親は戻って来ませんでした
ごめんなさい。
ラショウモンカズラ
2012年05月30日 11:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/30 11:01
ラショウモンカズラ
チゴユリ
2012年05月30日 11:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/30 11:09
チゴユリ
マイズルソウ
2012年05月31日 00:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 0:06
マイズルソウ
ツボスミレ
山頂付近に群生してました
2012年05月30日 11:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/30 11:40
ツボスミレ
山頂付近に群生してました
やっと御前山山頂です
眺望はききません
2012年05月31日 00:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 0:07
やっと御前山山頂です
眺望はききません
ニリンソウ
2012年05月30日 12:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/30 12:30
ニリンソウ
マムシグサ
茎の下の方のは葉のさやで、まだらも模様がマムシノに見えます
2012年05月31日 00:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 0:07
マムシグサ
茎の下の方のは葉のさやで、まだらも模様がマムシノに見えます
陽に透かすと綺麗です
2012年05月31日 00:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 0:07
陽に透かすと綺麗です
タチツボスミレ
まだ一輪ありました
もうすぐ枯れそうです
2012年05月30日 13:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/30 13:20
タチツボスミレ
まだ一輪ありました
もうすぐ枯れそうです
フタリシズカ
もう少しで白い花が咲きます
2012年05月30日 13:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/30 13:54
フタリシズカ
もう少しで白い花が咲きます
ハンショウズル
もう少しすると花が開き、半鐘のようになります
2012年05月30日 13:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/30 13:59
ハンショウズル
もう少しすると花が開き、半鐘のようになります
標高700mの畑
ジャガイモ等が植えてあります
人家は400m下
大変そうです
2012年05月30日 14:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/30 14:10
標高700mの畑
ジャガイモ等が植えてあります
人家は400m下
大変そうです
やっと宮ヶ谷戸の人家が見えてきました
バスの時間を気にしながら少し急いで急坂を下りてきたら、ひざが痛くなってしまいました
2012年05月30日 14:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/30 14:42
やっと宮ヶ谷戸の人家が見えてきました
バスの時間を気にしながら少し急いで急坂を下りてきたら、ひざが痛くなってしまいました
宮ヶ谷戸のバス停
間に合った
10分ほどでバスが来ました
2012年05月30日 14:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/30 14:47
宮ヶ谷戸のバス停
間に合った
10分ほどでバスが来ました
撮影機器:

感想

今回は私にとって少し歩き応えのある所
御前山です
昨年も同じコースを登り、手足が震えるほど疲れました
「ギンリョウソウ」の写真を撮ったりしてゆっくりでしたが、それでもきつかったです。
もちろんカタクリはもう終わっていましたが、よく見ると小さい花があり、楽しめました

檜原村への下りの湯久保尾根は長く、誰にも会いませんでした。あまり展望はよくありません
少し急いだら膝痛になってしまいました
もう少し鍛えないと!!

ギンリョウソウのガラスのような美しさ、本当に癒されました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1736人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
湯久保尾根から御前山・鋸山・天地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら