記録ID: 1956948
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
多良岳〜経ヶ岳🦊笑顔で満開キツネさん🦊
2019年08月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:59
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 909m
- 下り
- 921m
コースタイム
天候 | 猛暑・・・標高1000m付近30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中山キャンプ場を利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多良岳や経ヶ岳の山頂直下の鎖場は慎重に! 役行者像〜多良岳まで、一部切れ落ちた道あり、ロープは張ってありますが、滑落しないよう・・⚠⚠ 役行者像〜笹ヶ峰肩までの所々の岩場は、バランスを保ちながらの歩行になります。 |
その他周辺情報 | うだるような暑さ💦下山後は、スッキリ↓↓ http://www.takeo-kk.net/spa/ |
写真
装備
備考 | 重点的に暑さ対策を!スポーツドリンク、ゼリー飲料をこまめに取りながら、脱水予防に努めて下さい!非常用に「OS1」経口補水液を持参しておくと安心かもですね。個人差ありますが、1Lは飲みました。うちわも持参しました。 |
---|
感想
代表的なお花しか分からないのですが・・初めて多良岳へ足を運びました。
それにしても、真夏のエアコンは、家庭でも職場でも、あらゆるところで、身体に当たり過ぎていないか・・体温調整が壊れそうな感じ・・気持ちを奮い立たせて、計画しました。
駐車場には10台ほど。経ヶ岳へのルートでも、10名位のパーティーや少人数、ソロの方々とすれ違い、エネルギーを頂きながら、歩き通しました。
暑さで、消化器系の症状に襲われそうになりましたが、無事に終えることが出来ました。(他に、衣服の上から数ヶ所をブヨに噛まれました。防虫スプレーは効果が薄く、途中でハッカ油を使用しました。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する