記録ID: 1957314
全員に公開
ハイキング
四国
槍戸アルプス「カロート山から夏切山」
2019年08月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 959m
- 下り
- 957m
コースタイム
天候 | 晴れ(前半ガスっていた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
六郎山からカロート山の間は痩せ尾根や岩場があるので注意を。 下山に歩いた枝尾根は一般登山道ではございません。 |
その他周辺情報 | 四季美谷温泉 http://shikibidani-onsen.com/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
井堀の登山口から登りました。
暑かったです。。
しかし下界の暑さに比べたら、大したことございませんでした。
最初は主稜線から南側はガスっていて、高城山方面も雲の中でしたが、だんだんといい天気になり快晴になりました。
動画の方は各三座のドローン空撮もちらっと入れてみました。
下山時に歩いた枝尾根は以前にshichi7さんが歩いたレコを参考にしました。と言うか、ほぼ同じコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する