ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1977916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

北海道その(2) 台風直後のポンマチネシリ(雌阿寒岳)に登る

2019年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
7.1km
登り
811m
下り
814m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:19
合計
4:02
11:31
11:50
94
13:27
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿寒湖温泉駐車場
その他周辺情報 道の駅「あいおい」
道の駅「しゃり」
 わけあってこの日のこの時間にこの駐車場にたどり着きました。道外ナンバーとレンタカーしかありませんでした。
2019年08月17日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:14
 わけあってこの日のこの時間にこの駐車場にたどり着きました。道外ナンバーとレンタカーしかありませんでした。
 そう、急遽わけあってこの日に雌阿寒岳に登ることとなったのです。
2019年08月17日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:15
 そう、急遽わけあってこの日に雌阿寒岳に登ることとなったのです。
 さわやかトイレ、ここを出てからGPSをいれます。
2019年08月17日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:20
 さわやかトイレ、ここを出てからGPSをいれます。
 そう、温泉宿があるんですね。でも、今日は縁がありませんでしたね。
2019年08月17日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 9:21
 そう、温泉宿があるんですね。でも、今日は縁がありませんでしたね。
 こんな道路を300mほど進むと登山口です。
2019年08月17日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:21
 こんな道路を300mほど進むと登山口です。
 その前に白い川。明らかに硫黄臭。温泉の主成分だ。
2019年08月17日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 9:23
 その前に白い川。明らかに硫黄臭。温泉の主成分だ。
 そして、ここからが登山口だ。片道3kmほどだというが。
2019年08月17日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:23
 そして、ここからが登山口だ。片道3kmほどだというが。
 活火山だけあってこういう注意書はたくさんある。
2019年08月17日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:25
 活火山だけあってこういう注意書はたくさんある。
 歩いているとまあたどり着いたのが1号目ですなあ。
2019年08月17日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:35
 歩いているとまあたどり着いたのが1号目ですなあ。
 こんな梯子も設置されています。まあ、行きも帰りも梯子は使いませんでしたが。
2019年08月17日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:40
 こんな梯子も設置されています。まあ、行きも帰りも梯子は使いませんでしたが。
 木の根の道をゆく。
2019年08月17日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:44
 木の根の道をゆく。
 2号目にとりあえずたどり着きました。
2019年08月17日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:47
 2号目にとりあえずたどり着きました。
 そして、3合目にたどり着きました。
2019年08月17日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:55
 そして、3合目にたどり着きました。
 どんどんこんな道を登ってゆきます。
2019年08月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 9:57
 どんどんこんな道を登ってゆきます。
 5号目に近づいている。そして、したの方の視界が開けた。
2019年08月17日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 10:03
 5号目に近づいている。そして、したの方の視界が開けた。
 どんどん、こんな道にしたがっていきます。
2019年08月17日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 10:08
 どんどん、こんな道にしたがっていきます。
 すると4号目にたどり着きます。5号目で休憩しようとここは通過した。
2019年08月17日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 10:11
 すると4号目にたどり着きます。5号目で休憩しようとここは通過した。
 5号目、ここで小休止。スポーツドリンクを飲む。
2019年08月17日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 10:27
 5号目、ここで小休止。スポーツドリンクを飲む。
 シラタマノキでしょうかね。貴重な高山植物のひとつです。
2019年08月17日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/17 10:32
 シラタマノキでしょうかね。貴重な高山植物のひとつです。
 ここからは、乾いているゴーロ地帯だ。
2019年08月17日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 10:35
 ここからは、乾いているゴーロ地帯だ。
 6号目ですね。涼しくなってきました。
2019年08月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 10:48
 6号目ですね。涼しくなってきました。
 で、このところから、晴れ間と雲海。いいんだかそうでないんだか。
2019年08月17日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 10:50
 で、このところから、晴れ間と雲海。いいんだかそうでないんだか。
 ここでは、霧は全く晴れている。すごか。
2019年08月17日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 10:54
 ここでは、霧は全く晴れている。すごか。
 で、ここが、7号目だ。火山性のガスがあってもこの風の強さだったら大丈夫でしょう。
2019年08月17日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 10:56
 で、ここが、7号目だ。火山性のガスがあってもこの風の強さだったら大丈夫でしょう。
 こr3、雌阿寒岳と羅臼岳だけで咲く「メアカンフスマ」ということです。
2019年08月17日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/17 11:00
 こr3、雌阿寒岳と羅臼岳だけで咲く「メアカンフスマ」ということです。
 これは、イワブクロですね。東北の山でたくさん見たなあ。
2019年08月17日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/17 11:03
 これは、イワブクロですね。東北の山でたくさん見たなあ。
 そう、これが八号目ですね。あとどれくらいだろうか。
2019年08月17日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 11:05
 そう、これが八号目ですね。あとどれくらいだろうか。
 風を感じながら登ってゆきます。
2019年08月17日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 11:08
 風を感じながら登ってゆきます。
 そう、ここが、9合目、ここから山頂までが暴風になっているのです。
2019年08月17日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 11:21
 そう、ここが、9合目、ここから山頂までが暴風になっているのです。
 それにしても「てんきとくらす」A判定とは嘘ばっかりだ。
2019年08月17日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 11:21
 それにしても「てんきとくらす」A判定とは嘘ばっかりだ。
 あそこが山頂なのだろうかなあ。人が一杯集まっている。
2019年08月17日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 11:29
 あそこが山頂なのだろうかなあ。人が一杯集まっている。
 はい、雌阿寒岳山頂にたどり着きました。いいですねえ。
2019年08月17日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/17 11:29
 はい、雌阿寒岳山頂にたどり着きました。いいですねえ。
 北海道があしなわれた表示ですね。いかにも北海道という感じですね。
2019年08月17日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/17 11:30
 北海道があしなわれた表示ですね。いかにも北海道という感じですね。
 山頂の帰りに、硫黄分を撮影しておこうとした場面。
2019年08月17日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 11:49
 山頂の帰りに、硫黄分を撮影しておこうとした場面。
 エルタテハになりますね。ずっとアカタテハだとばかり思っていました。
 「コヒオドシ」とご指摘がありました。
2019年08月17日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 11:58
 エルタテハになりますね。ずっとアカタテハだとばかり思っていました。
 「コヒオドシ」とご指摘がありました。
 何だろな!!誰か答えてくれるかな。
 「センチコガネ」とご指摘ありました。ありがとうございました。
2019年08月17日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 12:06
 何だろな!!誰か答えてくれるかな。
 「センチコガネ」とご指摘ありました。ありがとうございました。
 オンネトーがいいですね。
2019年08月17日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 12:25
 オンネトーがいいですね。
 ハイマツのトンネルの中を進みます。
2019年08月17日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 12:41
 ハイマツのトンネルの中を進みます。
 ゴゼンタチバナももう実になっていますね。
2019年08月17日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 13:04
 ゴゼンタチバナももう実になっていますね。
 13時16分、今から登るという外国から来た4人組。3人は手ぶら、1人のリュックに4人分の水があるのかな。実はこの後にも登山者に出会った。
2019年08月17日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 13:16
 13時16分、今から登るという外国から来た4人組。3人は手ぶら、1人のリュックに4人分の水があるのかな。実はこの後にも登山者に出会った。
 はい、道路ですね。もう安心だ。
2019年08月17日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 13:21
 はい、道路ですね。もう安心だ。
 セイタカアワダチソウ、子供の頃よくみた原風景だ。
2019年08月17日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 13:23
 セイタカアワダチソウ、子供の頃よくみた原風景だ。
 はい、来るときに寄ったトイレだ。
2019年08月17日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 13:24
 はい、来るときに寄ったトイレだ。
 ここでGPSを止めました。相変わらずレンタカーと道外ナンバーが多いですね。
2019年08月17日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 13:25
 ここでGPSを止めました。相変わらずレンタカーと道外ナンバーが多いですね。
 道の駅「あいおい」にて、地粉ざるそば。
2019年08月17日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 14:16
 道の駅「あいおい」にて、地粉ざるそば。
 名物くまやきとオホーツクのアイドル。オホーツク管内結構よくみる。
2019年08月17日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 14:29
 名物くまやきとオホーツクのアイドル。オホーツク管内結構よくみる。
 実は、この道の駅は元国鉄「北見相生駅」跡にできた道の駅だ。
2019年08月17日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 14:30
 実は、この道の駅は元国鉄「北見相生駅」跡にできた道の駅だ。
 かつては、林業や農作物を運ぶために30両もの貨物列車が走ったという。
2019年08月17日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 14:30
 かつては、林業や農作物を運ぶために30両もの貨物列車が走ったという。
 ここから、更に4枚。鉄道公園。
2019年08月17日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 14:31
 ここから、更に4枚。鉄道公園。
 実際に使用されていた時刻表。
2019年08月17日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 14:32
 実際に使用されていた時刻表。
2019年08月17日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 14:33
2019年08月17日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/17 14:35
2019年08月17日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 14:36
 これが、道の駅「あいおい」のメイン建物。
2019年08月17日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 14:37
 これが、道の駅「あいおい」のメイン建物。
 大空町東藻琴の道の駅にて。ここでもロコソラーレ。でもなぜか藤沢選手が一番前に。
2019年08月17日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/17 15:44
 大空町東藻琴の道の駅にて。ここでもロコソラーレ。でもなぜか藤沢選手が一番前に。
撮影機器:

感想

 16日に実家を出発してこの度の後半が始まった。しかしいきなりの台風通過。予報では16日の夜から17日の朝にかけて通過、山に登るのは18日かと思っていたのだ。そして私は17日の朝を足寄の道の駅で迎えた。
 目覚めたときにはもう雨は降っていなかった。そして私は雌阿寒岳登山口に向かったのである、それは下見のつもりであった。台風は温帯低気圧になっているが利尻島辺りにあるのでこの日は下見のみで登るのは18日と考えていたのだ。しかし、だんだん晴れてくる、雌阿寒岳の根本がきれいに見えているのである。
 駐車場に着くとレンタカーと道外ナンバーばかりである。そして続々と山に取り付いているのだ。てんきとくらすでは、9時までがB、それ以降はA判定になっている。
 行けそうだと思った私はきびすを返しコンビニに向かって行動食や水分を求める。再び駐車場に戻ってきたのが9時ちょっと過ぎだ。雌阿寒岳はコースタイム5時間くらいの山だ。この時間であれば14時には下ってくることができるのではないかと考えている。

 ガイドでは3.1kmだ。最初はぐちゃぐちゃしていたがこれは昨日の雨のせいだ。砂礫になれば気にならなくなるのではないか。そんな中、1合1合息を取りながら少しずつ進む。
 5合目では、一気に晴れ上がりオンネトーを見下ろすことができる。典型的な塞き止め湖だ。そして半袖でも全く寒くない。しかも、実家でさんざん飲んでいたのか滝のように汗が出てくる。汗冷えも心配するが、冷えてくれた方がありがたい。そして、6号目くらいでハイマツもなくなってくる。
 一応「新・花の百名山」となっているが、何といってもこの山の名前がついた「メアカンフスマ」を見ることができてよかった。後はイワブクロやシラタマノキなど残りは少なかったがチングルマの花穂も見つけることができた
 9合目からの稜線は剛風だった。ザックが風でずれるのである、ストックも思ったところに刺さらない、風により微妙にずれてしまう。そして風には臭いがついていた。この臭いこそこの山が活火山たる印だ。数年前にも火山ガスの影響で登ることができなくなった山だ、今度いつまた登れなくなってしまうかわからない。今日登れて本当によかった。

 山頂は風は弱く10名ほどのハイカーが休んでいた。そしてまだ、続々とハイカーが到着している。道外からのハイカーはみんなこの機会に道内の百名山をいくつか登るらしい。昨日どこだった、明日どこにいく、あの山はどうだった、いつから来ていつまで居れる。ずっとそんな話題だった。
 まあ、次の日もあるので10分ほどで山頂を立ち去ることとした。そして、下りは快調だった。

 登山口に近くなってから登りの登山者に出会う。もう13時を越えている。大丈夫かなと思うが、遅くなったら途中で帰ってくるのであろう。私は私で最後まで転けないようにしなきゃと思う。
 駐車場では京都ナンバーのハイカーと話をしてこれからの幸福を願い合った。

 私は次の山に向かって車を走らせていた。道の駅で地粉のそばを食べ、今はなくなってしまった国鉄相生線に思いを馳せ、さらに車を東に走らせた。
 次の日に登ろうとしている山はてんきとくらすではA判定となっているが次第に雨が降りだしていた。登山口近くの道の駅では本降りになっていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

雌阿寒岳登頂おめでとうございます。
どーも暇しているkrです。
自分が登った時も風ガスだったので展望ある時再訪したい山です。
写真35は、エルタテハではなくコヒオドシだと思います。中々良いもの撮りましたね
36は、センチコガネですね。東京近郊はピンク紫系色が多いですね。
今日も頑張って登って下さいレコ楽しみに待ってます
kr
2019/8/19 8:48
Re: 雌阿寒岳登頂おめでとうございます。
 krkdxさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 次の日に登ったレコが軒並み晴れているようです。たった1日の差で思い出や満足感が全然違うのだなあと思いました。
 私は、とりあえず満足しています。そして、これから道東から大移動です。
 aideiei@北海道でした。
2019/8/19 16:15
順調に百名山
ゲットされているご様子ですね
北海道の9座 なかなか難しそうなので
僕は、リタイアしてからかな〜と思ってます
2019/8/19 12:01
Re: 順調に百名山
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 着実に1座取りました。硫黄の香りがして「火山は生きているのだなあ」ということを実感できる山でした。
 山頂に火山ガスで亡くなった小学生を偲ぶ石碑があると聞いていたのですが強風と霧で発見できませんでした。
 ちなみに今、13度です。
 aideiei@北海道でした。
2019/8/19 16:19
コメント遅くなりました。
aiさん
今週から真面目に仕事してます。
aiさんも道外ナンバーの一人ですね。
「私は北海道民」とステッカー貼られた方がいいかも?
どんな訳があったのかなと思いつつ、楽しく読ませて頂きました。
北海道の山も登ってみたいなぁ
13度とは涼しいというより寒そう

hamburg
2019/8/22 17:07
Re: コメント遅くなりました。
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 台風が夜中に通過したので山が荒れているかなあと思い次の日に登ることにしていたのですが、雌阿寒岳の状況を見て1日早く登ってしまいました。
 でも、そのせいで次の日の知床五湖レコが作れたのでよしとしたいと思っています。
 今回は移動時間が長くなかなかレコを作る時間がありません。まだアップしていないレコが5つもあったりします。今日の夜は時間があるのでいくつ作れるか。
 aideiei@北海道でした。
2019/8/22 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら